6月17日の日曜日に鈴鹿サーキットクラブマンレースを見に行って来ました🎵
本当はオフィシャル要請があったのですが、残念ながら地域の環境美化があったので、不参加でした(^^;
草刈りも早く終わったので、久し振りにバイクに乗ろうと思い、バイク用のウェアに着替えて、車庫からバイクを引っ張り出して
メインスイッチON❗
エネルギー充填❗ 120%❗
褪色閃光防御❗
波動砲❗ 発射〰〰〰〰(*^^*)🎵
ブ ロ ロ ロ ロ〰〰〰🎵
とエンジンがをかかります🎵
このエンジンスタートですが、キャブ車の時代は凄く苦労してました(;^_^A
1ヶ月乗っていないと、まず一発でエンジンはかかりません(^^;
チョーク入れて、セル回して
「キュル キュル キュル キュル キュル キュル キュ ル キュ ル キュ ル キュ」
みたいにバッテリーがあがりるまでセルを回してもエンジンに火が入らない・・・(;^_^A
そうすると鬼キックが始まります❗
それでかかる時は良いのですが、最後は押しがけ・・・(;^_^A
ゼーゼー言いながら、ギアを入れてクラッチ握って、ひたすら押しながらクラッチを離して
「モ モ モ モ モ クシュ クシュ クシュ ボッ ボ ッ ボ ッ ボ ッ ボ ブローン」
こんな感じでエンジン始動まで1時間ぐらいかかっていましたが、今ではインジェクション車なのでセル1発で「キュル キュル ブロ~ン🎵」です(*´・ω・`)bね❤
話は逸れましたが、鈴鹿サーキットまでは1時間ちょい🎵
到着してVitzレースに参戦している知り合いの所に激励をして、レースの進行の方にご挨拶しに行ったら、「人数が少ないから入って」と言われてしまいました(;^_^A
あーやっぱりか〰(^^;
そこは事前情報で人数が足りていないのがわかっていたので、多分言われるだろうな~と察知していたので、オフィシャルツナギを持って来ていました
急いでお昼を食べてツナギに着替えてピット前でウロウロ。
本戦が始まるまでは特にないので、お知り合いのピットにご挨拶回りと、人が危険な場所にいないかの監視のみ
午後からはグリッド番号表示とフライングチェックとエンジンストール車の確認。
NーONEやVitzはほぼ50台❗
最終コーナー手前まで並んでいます(;^_^A
これだけいると凄いですね😅
無事にレースも終わり、最後にオフィシャルが集まって居る所に行くと、皆さん「あれ? 何故要るの?」
「見に来たら捕まりました〰(^^;」
という事で、本日は弁当無し・お手当て無しのボランティアでした(;^_^A
帰りはオフィシャル仲間と破天荒で定食を食べて帰りました🎵
月曜日は久し振りのオフィシャルで筋肉痛が出ました(>_<)
アイテテテ😅
Posted at 2018/06/19 07:03:59 | |
トラックバック(0) |
サーキット | その他