• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataちゃんのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

鈴鹿クラブマンレースに🎵

鈴鹿クラブマンレースに🎵











6月17日の日曜日に鈴鹿サーキットクラブマンレースを見に行って来ました🎵







本当はオフィシャル要請があったのですが、残念ながら地域の環境美化があったので、不参加でした(^^;







草刈りも早く終わったので、久し振りにバイクに乗ろうと思い、バイク用のウェアに着替えて、車庫からバイクを引っ張り出して








メインスイッチON❗










エネルギー充填❗ 120%❗







褪色閃光防御❗










波動砲❗ 発射〰〰〰〰(*^^*)🎵





ブ ロ ロ ロ ロ〰〰〰🎵






とエンジンがをかかります🎵





このエンジンスタートですが、キャブ車の時代は凄く苦労してました(;^_^A






1ヶ月乗っていないと、まず一発でエンジンはかかりません(^^;




チョーク入れて、セル回して





「キュル キュル キュル キュル キュル キュル キュ ル キュ ル キュ ル キュ」






みたいにバッテリーがあがりるまでセルを回してもエンジンに火が入らない・・・(;^_^A





そうすると鬼キックが始まります❗




それでかかる時は良いのですが、最後は押しがけ・・・(;^_^A






ゼーゼー言いながら、ギアを入れてクラッチ握って、ひたすら押しながらクラッチを離して



「モ モ モ モ モ クシュ クシュ クシュ ボッ ボ ッ ボ ッ ボ ッ ボ ブローン」






こんな感じでエンジン始動まで1時間ぐらいかかっていましたが、今ではインジェクション車なのでセル1発で「キュル キュル ブロ~ン🎵」です(*´・ω・`)bね❤








話は逸れましたが、鈴鹿サーキットまでは1時間ちょい🎵








到着してVitzレースに参戦している知り合いの所に激励をして、レースの進行の方にご挨拶しに行ったら、「人数が少ないから入って」と言われてしまいました(;^_^A








あーやっぱりか〰(^^;







そこは事前情報で人数が足りていないのがわかっていたので、多分言われるだろうな~と察知していたので、オフィシャルツナギを持って来ていました










急いでお昼を食べてツナギに着替えてピット前でウロウロ。






本戦が始まるまでは特にないので、お知り合いのピットにご挨拶回りと、人が危険な場所にいないかの監視のみ







午後からはグリッド番号表示とフライングチェックとエンジンストール車の確認。






NーONEやVitzはほぼ50台❗





最終コーナー手前まで並んでいます(;^_^A




これだけいると凄いですね😅








無事にレースも終わり、最後にオフィシャルが集まって居る所に行くと、皆さん「あれ? 何故要るの?」





「見に来たら捕まりました〰(^^;」






という事で、本日は弁当無し・お手当て無しのボランティアでした(;^_^A








帰りはオフィシャル仲間と破天荒で定食を食べて帰りました🎵









月曜日は久し振りのオフィシャルで筋肉痛が出ました(>_<)




アイテテテ😅
Posted at 2018/06/19 07:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | その他
2018年06月16日 イイね!

旅行の汚れを落とす🎵

旅行の汚れを落とす🎵










旅行から帰ってきて雨が降ったりで洗車をしていませんでした。







旅の汚れを付けての2週間でした(;^_^A






本日はお日柄も良く、洗車日よりです(^^)b






いつもの場所で洗車です🎵











旅の汚れを落としてピカピカです✨








そして燃料補給。










体にも燃料補給です(*´・ω・`)bね❤











液体だけではいけません❗




動物エネルギーも必要です🎵









美味しそう🎵










いや〰(*^^*)🎵



とっても美味しゅうございました🎵







そういえば、AKB総選挙はSKEの松井珠理奈に決まりました🎵






地元としては喜ばしい事です🎵






明日は鈴鹿サーキットでクラブマンレースのオフィシャルだったんですが、地域の環境美化と重なり不参加です(;^_^A





作業が終わったら鈴鹿サーキットに行こうかな?

Posted at 2018/06/16 21:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月15日 イイね!

九州→山陰旅行最終日

九州→山陰旅行最終日















さあ最終日ですね。





長い1週間の旅も終わります。





淋しいですね~。




現実に戻ります・・・(*_*)







今回の最終目的の白鷺城との異名を取る「姫路城」




この度、改修が終わり綺麗に生まれ変わったという事で、やってきました。










やや! お堀に和船がある♪











乗ってしまいました。









優雅ですね~♪










橋をくぐります。






頭を下げて~。




















お堀から見える天守閣









綺麗です。







大手門から











おお!凄い!











入城
















ここから天守閣までは遠かった・・・(*_*)





























まだある・・・。




















ぜ~ぜ~(+o+)








やっと天守閣に入ったら、また階層が多い・・・。



















やっと最上階・・・汗












あまりにも疲れたので、すぐおりました。











凄く雄大な城ですね。











降り口も遠かったです・・・汗














明治のシャチホコ












昭和のシャチホコ












平成のシャチホコ





段々とシンプルに見えるのは私だけでしょうか?






最後にお城スタンプ♪ ゲッチュ~~~~ヽ(^o^)V♪







姫路城だけで疲労困憊でした・・・(^_^;A







後は、愛知県まで帰るだけ。







最後にもう1か所という事で、毎年境内を走って福男を決める「西宮神社」に寄りました。








最後のご朱印ゲッチュ~~~ヽ(^o^)V





帰りは新名神を通ったので、夕飯は亀山の亀八食堂でお肉を食べてエネルギーを補充してから家路に・・・。



無事に帰宅して、走行データです。


走行距離=2060km (フェリーで神戸→新門司は含まず)


燃料消費量=165.45ℓ


平均燃費= 12.45km/ℓ







何年か振りの奥様との旅行でした。





お互いにお城スタンプとご朱印の目的が果たせて良かったです。





またお金の余裕が出来たら、別の所も行きたいもんです。

(いつになるやら・・・。)

Posted at 2018/06/15 22:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月13日 イイね!

九州→山陰旅行7日目

九州→山陰旅行7日目
















7日目です。




長い旅行です。






こんなに長く旅行するのは初めてで、洗濯物のいっぱいなってきましたが、こういう時は1BOXの移動は楽ですね。







洗濯物だけ別のバックに入れておけるので(^。^)y-.。o○









さてさて、昨日行けなかった境港へ♪








水木しげるロードも改修工事がされており、前回よりも景観が若干変わっておりました。








こんなところにも♪










境港と言えば、やはり!ここに寄ります♪







リアルな目玉まんじゅう




食べると意外と美味しいですよ♪









水木しげる記念館









汚水のフタさえも鬼太郎がヽ(^o^)丿


















水木しげるさんの仕事場の再現










出口近くのトイレから出たら、鏡に映る姿が!

















痩せて見えます(^。^)y-.。o○






実際は・・・(^_^;A









外に出たらネコ娘が居ました♪











ロードを歩いていると鬼太郎発見♪
















境港でいつも飲んでいる千代結び酒造の「こなき純米酒」を買いに寄りましたが、その他にも面白いお酒がありましたので、ワンカップサイズで買ってきました。









何か勿体なくて、まだ飲んでません・・・(^^ゞ








その後は境港大橋を渡り、美穂関へ












えびすさんの総本宮 美穂神社でご朱印を♪





























その後は、日本海側を北上し途中の白兎神社へ












ウサギがサメを騙した仕返しに皮を剥がれたのを神様に助けられたという神話ですね。











ご朱印を♪




















その後は鳥取まで移動して鳥取城跡でスタンプをゲッチュ!ヽ(^o^)V












鳥取砂丘へ













ラクダに乗って 「 月の~♪ 砂漠を~♪ 」 などと口走り












凄く揺れます\(◎o◎)/!











ミュージアムでは、砂丘の波が出来る仕組みを見て












有名な砂丘らっきょを買って








とっても美味しいですね。










その後、姫路市内まで移動で、この日は姫路で宿泊です。










最終日に続く





Posted at 2018/06/13 22:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月12日 イイね!

九州→山陰6日目

九州→山陰6日目

















旅行6日目です。






九州を周り、広島まで来ました。








朝は、私の目的の広島城スタンプです♪









広島城のある場所は駐車場が近くに無いので、駐車場探しに苦労しました。










階段を上り天守閣へ





スタンプ♪ ゲッチューヽ(^o^)V












天守閣から広島市内を























展示されている刀







一振り欲しいな~ (^^♪















奥様は広島神社へご朱印








さすが広島♪  コイのモニュメント








その後は、原爆ドームへ











慰霊の噴水










海外の方も案内板を見ています











この真上で原爆が爆発して唯一残った建物を維持させているそうです。

















原爆資料館は目を覆いたくなる写真が多かったです。








南無~(ー人ー)








その後、山越えをして日本海側へ移動して、「出雲大社」へ♪









ここは珍しく参道が下がっているんですよね。




神々の封印の場所とも言われています。




ウサギ伝説でも有名ですね。


















ここの参拝の方法は、二礼 四拍手 一礼 なんですよね。


普段二拍手ばかりなので違和感があります(^_^;A










良い縁段がくるようにお祈りしておきました。




私の・・・ (^^?














全国の神々が待機する場所











本殿が裏側から見れます












この後は、でっかい湖の湖岸を走り











宍道湖












湖岸を走り松江へ












松江城でスタンプを♪

























その後、中湖へ
















湖の中を走る道なんですが、今回来たかった場所の1つです。














江島までくると、ベタ踏み坂♪










かなり高い所まで登りますよ~♪







で、ベタ踏み坂を渡ると境港なんですが、時間が無いので、本日は宿泊先の皆生温泉へ移動








こちらも写真は撮ってませんが、古民宿に泊まりまして美味しい海の幸を頂きました。







翌7日目に続く
Posted at 2018/06/12 22:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
スズキ V-Strom 250 青スト (スズキ V-Strom 250)
リッターバイクで立ちごけして、一人で起こせなくなったので軽量で以前より興味のあったバイク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation