さて3日目です。
長崎の夜を堪能して!
ああああ~♪ 長崎は~♪ 今日も~♪ 雨だった~♪
いや! 降ってませんが!
朝のバイキングでしっかり朝食を獲り、のんびりと出発です。
長崎から諫早を通り、島原城へ♪
ここは私がしたかった、城100選のスタンプ押しです♪
スタンプゲッチュ♪
島原の乱 隠れキリシタンで有名ですよね。
入り口には天草四郎?
ザビエル?
展示してある資料には、キリシタンが苦労して隠しながら、色々な所に十字架やマリア像が隠されている物が展示されてました。
歴史の勉強になりますね~。
天守閣から普賢岳を望む
数年前は溶岩流で大変でした。
今では、溶岩ドームの名残が見受けられます。
反対側の海の向こうは熊本♪
この後、向こうへ渡りますよ~♪
島原港へ移動
フェリーの乗船待ちで待機
天候が悪いので高速船は欠航で通常の連絡船のみ
残念だな~・・・。
高速船に乗りたかった・・・。
島原港 → 熊本港 を1時間で移動
熊本に着いたらスタンプを求めて熊本城へ♪
こちらは近くの稲荷神社ですが、以前行った時は灯篭から石碑などが倒れていましたが、随分と直っていました。
さすがです。
奥様は早速、ご朱印を!
お堀やら城はしっかりと崩れていたのですが、少しづつ復旧作業が進んでいました。
がまだせ!
お城は足場を組んであり、修復真っ最中中ですね。
石垣は、まだ崩れたまま・・・。
まだまだ手がついていないです。
ですが、いつかは復旧が終わるでしょう!
がまだせ! 熊本!
そうそう!
崩れた石垣の一部に菩薩様が彫られているのが見つかったそうです。
何やらロマンというか不思議な感じですね。
私は熊本城のスタンプを押して、奥様は加藤神社のご朱印を貰い、今夜の宿へ移動です。
宿に到着
日田市の琴平温泉 かやうさぎ
こちらはデリカを買った時に特典で付いていた旅館宿泊クーポンを使いました。
お部屋も離れをそのまま一軒で宿泊♪
何てリッチなんでしょう(^。^)y-.。o○
古民家を宿に改装している所です。
お風呂も風情があります。
ある意味、何か出そうな予感が・・・。
その話は封印・・・×
夜はやはりビール♪
お酒の飲み比べ♪
とっても酔いました~(*^。^*)
料理も美味しゅうございました。
3日目の夜も更けて就寝
次の日に続く
Posted at 2018/06/07 23:14:04 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ