• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataちゃんのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

九州→山陰旅行5日目

九州→山陰旅行5日目
















さて5日目です。







別府温泉のホテルで朝食をしっかりとって出発です。







この日の最初の目的地







「宇佐神宮」









ここは八幡宮の総本宮という事で、奥様のご朱印帳を♪










参道を通り























手水舎で清めて











更に奥の階段を通り














本殿に








ここは拝殿が3つあるので、順番に3か所参るそうです。






ご神木









イヤ~~~中々良いところでした。







この後は、本州に渡るので高速をひた走り♪






関門海峡のPAで一旦休憩。










以前はレストランやハンバーガー売り場と展望台があったのですが閉鎖されてました・・・。








という事で、いっきに本州入りです。





さよなら九州、また今度!





楽しかったです。






久しぶりに本州入り~~~(^。^)y-.。o○







本日は広島泊の予定。






岩国の錦帯橋に行くか?






宮島に行くか?





迷いましたが、時間の都合で宮島にしました。







宮島口でフェリーに乗ります。


こちらは初めて訪れます。


















海中の鳥居が見えます









宮島入口









シカが餌よこせとカツアゲに来ます。

















厳島神社。


何年か前に台風で被害にあったんですよね。


































と、宮島・厳島神社を満喫しましたので、本日の宿泊先の広島市内へ





夜は何を食べよう?




広島なら、やはりお好み焼き♪






有名なお好み横丁へ♪





1フロアー全部がお好み焼き屋!






お店選びにも迷ってしまいますが、一通りお店を見て回り、可愛いお姉さんの居るお店に♪







で私らが座った後は、グローバルな方々で埋め尽くされました。









片言の英単語で会話?






に、ならないのでボディーランゲージ?





いえいえ(^_^;A ジェスチャーですね♪







とっても美味しく頂きました♪











まだまだ続く♪(^。^)y-.。o○
Posted at 2018/06/11 22:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月08日 イイね!

九州→山陰旅行4日目

九州→山陰旅行4日目















さあ4日目です。






昨夜は・・・さすが古民家・・・。





色んな音が・・・\(◎o◎)/!







でも、十分寝ましたけどね (ー_ー)zzzz






ガーゼのパジャマも着心地が良かったです。






帰りにお土産に買ってきました♪









朝はとっても美味しい朝食を頂いて、コーヒーのカップを見てビックリです。\(◎o◎)/!









カップの形状が、四葉のクローバー♪











少し飲むとハートに♪













最後の残りでも、四葉のクローバー












本当の最後に、もう一度ハートが(*^。^*)










素晴らしい!










朝から幸せな気分です。











本日は阿蘇方面に♪










大観峰まで移動













残念ながら天気が良くなく雲がかかって中岳が見えません。








天気が良いと、女性が寝ている様に見えるのですが・・・残念。








諦めて、阿蘇市方面へ









阿蘇と言えば、馬刺し!!♪










道の駅で教えてもらい阿蘇駅の近くの「レストラン藤屋」









念願の馬刺し~~~~♥












阿蘇のあか牛焼肉











とっても美味しゅうございました。










その後は、ご朱印を求めて、阿蘇神社へ♪











何か変?






建物が無い・・・?







写真で説明されてました。









熊本地震で、崩壊していたんですね。
















復興の基金に寄進してきました。









その後は、カトリードミニオンへ♪






















乗馬?












カピパラ













ヤマアラシ












お目当ての「みやざわ劇場」へ













パン君が居た~~~~~♥













この後、パン君が側に来てくれました。











みやざわ劇場で、プリンちゃんも見たのですが撮影禁止なので写真は無し・・・。





でも可愛かったです。










その後はヘリ乗り場へ











初体験でドキドキ♪







飛びます! 飛びます!











飛んでいる~。




牛が小さい~~~~。












おお~~~!












米塚へ












本当は中岳の火口に行きたかったのですが、雲が多く飛行困難という事でここまでです。










いや~初体験で興奮です。












本日も色々と満喫しました。









本日のお宿の別府温泉まで移動します。









雨と濃霧で視界が悪くなったいましたが、フォグランプの球を変えておいて良かったです。










ホテルについて晩御飯♪








刺身~~~♪









すき焼き♪ 山菜♪  天ぷら♪






食い散らかした後(*^。^*)












満足しました。








さて九州での宿泊は本日が最後!









明日は本州に渡ります。






ではまた続く
Posted at 2018/06/08 23:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月07日 イイね!

九州→山陰旅行3日目

九州→山陰旅行3日目















さて3日目です。



長崎の夜を堪能して!













ああああ~♪ 長崎は~♪ 今日も~♪ 雨だった~♪



いや! 降ってませんが!








朝のバイキングでしっかり朝食を獲り、のんびりと出発です。







長崎から諫早を通り、島原城へ♪










ここは私がしたかった、城100選のスタンプ押しです♪









スタンプゲッチュ♪




島原の乱 隠れキリシタンで有名ですよね。




入り口には天草四郎?











ザビエル?








展示してある資料には、キリシタンが苦労して隠しながら、色々な所に十字架やマリア像が隠されている物が展示されてました。






歴史の勉強になりますね~。








天守閣から普賢岳を望む










数年前は溶岩流で大変でした。



今では、溶岩ドームの名残が見受けられます。






反対側の海の向こうは熊本♪











この後、向こうへ渡りますよ~♪







島原港へ移動











フェリーの乗船待ちで待機











天候が悪いので高速船は欠航で通常の連絡船のみ





残念だな~・・・。






高速船に乗りたかった・・・。







島原港 → 熊本港 を1時間で移動







熊本に着いたらスタンプを求めて熊本城へ♪








こちらは近くの稲荷神社ですが、以前行った時は灯篭から石碑などが倒れていましたが、随分と直っていました。




さすがです。

















奥様は早速、ご朱印を!







お堀やら城はしっかりと崩れていたのですが、少しづつ復旧作業が進んでいました。


















がまだせ!









お城は足場を組んであり、修復真っ最中中ですね。






石垣は、まだ崩れたまま・・・。



































まだまだ手がついていないです。




ですが、いつかは復旧が終わるでしょう!






がまだせ! 熊本!







そうそう!



崩れた石垣の一部に菩薩様が彫られているのが見つかったそうです。







何やらロマンというか不思議な感じですね。










私は熊本城のスタンプを押して、奥様は加藤神社のご朱印を貰い、今夜の宿へ移動です。










宿に到着












日田市の琴平温泉 かやうさぎ


こちらはデリカを買った時に特典で付いていた旅館宿泊クーポンを使いました。


















お部屋も離れをそのまま一軒で宿泊♪



何てリッチなんでしょう(^。^)y-.。o○









古民家を宿に改装している所です。





お風呂も風情があります。









ある意味、何か出そうな予感が・・・。




その話は封印・・・×







夜はやはりビール♪











お酒の飲み比べ♪







とっても酔いました~(*^。^*)





料理も美味しゅうございました。











3日目の夜も更けて就寝







次の日に続く
Posted at 2018/06/07 23:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月06日 イイね!

九州→山陰旅行2日目

九州→山陰旅行2日目















さあ、2日目です。





フェリーから降りて、九州上陸しました♪





正直、船に酔いましたので暫し休憩・・・汗








港の側のコンビニで昼食と飲み物を購入し、九州自動車道を鳥栖方面へ走ります。







前回、九州に来た時に、寄れなかった大宰府天満宮へ♪











石橋を渡り









門をくぐり










猿回しを見て










天満宮に










お参りの後は、奥様の目的のご朱印を貰い











帰りに有名な梅が餅を♪






とっても美味しゅうございます。








その後は、九州エボミーティングが行われている、大興禅寺駐車場へ12:30頃到着。



チラ見させて頂きました。






写真は色んな方がアップしてますので、全体写真を
























久しぶりにお会いした京兄ィさん










こちらもお久しぶりのtaka_evoさん






ロングドライブ! お疲れ様でした m(__)m







久しぶりにエボをいっぱい見れて、満腹です♪





私は2時ごろ会場をご無礼して、大興禅寺でご朱印を貰い、長崎へ移動♪






グラバー園側のホテルにチェックインしてからグラバー園へ










ほ~ ボーリングの発祥の地?











グラバー園へ










グラバー亭










何か港にどでかい船が!










凄い! 豪華客船!!







とんでもなくでかい!





まるでビルですね。





あんな船は一生乗れないでしょう、






豪華客船が通り過ぎたら、反対側に三菱造船所が見えてました。





あそこで戦艦武蔵が出来たのかな~?







夜は中華街で夕食を










紹介してもらった、こちらの店へ










九州初日の夜をビールで乾杯~~~~♪










ウマウマ♪










フカヒレ うみゃい!











どうせなので青島ビールを注文♪








角煮をパンで挟んで♪









うんま~~~~い♪






良い感じに酔って、お腹もふくれましたので、稲佐山の夜景ツアーへ










スッゴク綺麗でした♪






世界三大夜景の1つだそうです!









知りませんでした~(^^ゞ




世間知らずです(^_^;A




こんなハートの形のランプもあるので、もし行かれる方は探してみて下さい。







見にいくならバスツアーが頂上まで連れて行ってくれるし、ガイドもしてくれるので最高です♪





お勧めです♪










さて夜は更けて就寝~~~~~3日目に続く~。
Posted at 2018/06/06 22:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年06月05日 イイね!

九州➡山陰旅行1日目

九州➡山陰旅行1日目














九州から帰ってきて既に1週間が過ぎました。






また何処かに行きたい気持ちでウズウズです🎵


o(^-^o)(o^-^)o





旅行の工程です




初日は神戸港からフェリーに乗るだけなので、のんびりと愛知県の自宅から出発🚙💨











お昼過ぎに自宅を出発🚙💨







伊勢湾岸経由新名神で大津市。






そこからは大阪➡神戸向けで、意外と早く到着しそうなので、長田町に寄り道🎵








鉄人28号を見ました🎵








以前はペンキが剥げかけていましたが、綺麗に塗り替えられていましたね🎵









その後は阪九フェリー神戸乗り場の六甲アイランドへ🚙💨











乗船待ち










乗船してロビーに🎵










何と贅沢な部屋を❤







自分一人なら、ツーリストクラスにしますが、奥様と一緒なのでf(^^;





食事もお酒も調子こいて贅沢三昧💓






酔っぱらいです🍺😵🌀








夜の20時出港で、寝ている間に九州へ着きます🎵










朝になると九州が見えてます❤









8時半に新門司港に接岸










九州上陸です💓









さあ旅行の始まりです(*´・ω・`)bね❤







2日目はまた次回に🎵
Posted at 2018/06/05 23:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
スズキ V-Strom 250 青スト (スズキ V-Strom 250)
リッターバイクで立ちごけして、一人で起こせなくなったので軽量で以前より興味のあったバイク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation