• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataちゃんのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

車弄り カローラフィールダー編

車弄り カローラフィールダー編













今週の車弄りです。





土曜日はデリカのリヤに付けてあるドライブレコーダー交換と助手席ウインドーガラスのオート回路の取り換えを行いました。





ドライブレコーダーは海外製品を付けましたが、どうやら海外製品は地デジの受信に影響を与えるようで、テレビが1セグもしくは受信不可能になってしまいます。






安いからと海外製品を購入しましたが、地デジについて検証している物を買うべきでした(汗)






そういう意味合いでは安物買いの銭失いでした・・・(^_^;A






今回は、国内では検証されているケンウッド製に取り換えて地デジの受信はバッチリです♪







そのドライブレコーダーはクラブの若い子が車でテレビを見ないとの事で、そのままお嫁入りです。








助手席のウインドーガラスのオート化は前回配線はしてあるので、リレー回路のみの交換。






こちらも作動状況はバッチリで、スイッチを2回動かせばオートで開閉可能♪





どうやら自分で配線時にショートさせていたみたいです・・・(^^ゞ




やはり素人ですね~(^^ゞ







夜はクラブの仲間と忘年会で飲んだくれており、解散後には自分一人で夜の闇に消えていきました







どこに行ったかは内緒で・・・(^。^)y-.。o○









で本日ですが、以前からやりたかったカローラフィールダーのグリルマークを光らせたいと思い作業を行っておりました。







グリルを外して











マークと下のベースプレートを外します。



こちらは裏側のクリップと両面テープで止まっており、取り外しにかなり苦労しました。













外した後は、マークの形状に合わせて光漏れするように考えて穴あけ・切り抜き・ヤスリ掛けを行って、両面テープを剥がした後に残った糊をピッチクリーナーでゴシゴシと剥がしていきます。











で、光を漏らすには半透明のプラスチック板が必要なので、100均で買ってきた下敷を形状に合わせて切り抜きます。










位置合わせで穴あけ加工や両目テープ貼りやら、色々と微調整









裏側を見ると、穴あけ加工がギタギタ・・・(^^ゞ


この辺は素人ですのでご勘弁を・・・汗











マークの取り換え完了です。










最後にグリル内のLEDを光らせてみて透け具合を確認








適度な光の透け具合で、夜はほのかに光るはずです♪








物足らなくなると追加LEDでしょうかね。








とりあえずやりたかった事が完了しました。








今度は何をしようかな~(^。^)y-.。o○
Posted at 2018/12/02 22:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年06月03日 イイね!

デリカのルーフの断熱施工

デリカのルーフの断熱施工














先月末の、九州→山陰旅行から帰ってきて、疲れで何もする気がおきません。





ブログのアップも写真が整理できてないので、まだです・・・(^_^;A







今しばらく、お待ち下さい。





誰も待ってないって?





それよりもその旅行中でデリカのルーフからの暑さにまいりました・・・汗






フロントガラスからも暑さが伝わるのですが、天井からも暑さが・・・汗





頭皮に直に感じる・・・(^_^;)





で、旅行中はフロントガラスのサンシェードを天井に仮に止めて、断熱代わりにしてました。







今まで車に乗って、天井から暑さを感じた事はないのですが、デリカに乗る方はあるあるなんですかね~(^_^;A







帰ってきてからネットで良い物ないかな~?






という事で安くて良い物を見つけたので、ポチッと♪






暑さには勝てないので、しかたなく本日はその作業を行いました。








Aピラーを外し











ルームランプとサンバイザーも外して












ルーフガーニッシュも外して











天井の化粧板を外して天井を見ると、なんと鉄板だけ・・・。








もう少し何かあるかな~。と思っていましたが、本当に鉄板のみでした?




しかし考えてみれば、車の作りなんて一緒ですよね。




他の車でも同じ仕様のはずなのに、何故デリカだと暑く思うのか?




不思議です?






さあ作業です。






本来はボンネットに貼る断熱材を購入しました。








グラスウールで厚みは5ミリと薄いですが、ボンネットに貼るものなので効果は期待できます。








こんな感じで天井内に貼り付けました。












サイズは汎用品なのでジャストサイズでないので切り貼りです。










作業は大がかりで凄く時間がかかりました。





とりあえず、運転席のあるファーストシートの上部のみ施工して様子見します。




良かったら、セカンドとサード部分の全面に施工します。






恐らく暑さもそうですが、遮音にも効果が出ると思われます。





コンポやスピーカーをグレードアップしようかな~?






今週からは天気が崩れるという事で、効果の判断は梅雨明けですね。



Posted at 2018/06/03 21:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年05月13日 イイね!

車弄り♪ かローラフィールダー編

車弄り♪ かローラフィールダー編














GWも終わり、仕事も始まったので、すっかりアップするのを忘れておりました。








カローラフィールダーも弄っておりました。








ボンネットを開けて、グリルを外して
















まずはポジションランプをLEDに










リアのナンバー灯も替えましょうかね。






純正の明かり











玉替え









LEDだと







明るいですね~♪











グリルの中にLEDを仕込みます。










カバーの裏側にLEDテープを貼ります。











そのままだと落ちるといけないのでインシロックで固定しカバーを戻します。











カローラはリアシートの下にバッテリーがあるので、そこから電源取り出しとヒューズを噛ませます。












配線の室内取り回しを










カバーを開けて配線を通します。









フロントスポイラーの下に白色LEDを貼り付け












ポジションランプが点くとスポイラーのLEDが消えて、グリル内が青色に変化














リヤには青色LEDで隙間から青色の光が漏れます











フォグランプもLEDに交換で、最初は白色に光ります











切り替えると黄色に変化












その他にも小弄りがありますが、それは実車を見れた人だけに・・・(^。^)y-.。o○










来週は九州に旅行予定です。




デリカで移動です。
Posted at 2018/05/13 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年05月02日 イイね!

車弄り🎵完了です🎵

車弄り🎵完了です🎵














連休に入り、毎日車弄りをしております。










デリカもやりたい事は、一応完了です🎵









時間が経つとまた弄るでしょうf(^^;








何か弄りたくなる車です(*´・ω・`)bね❤







嫁曰くオモチャにしているとそうです。








そうです❗







大人のオモチャです💓







電動で動くオモチャ(///ω///)♪



((o( ̄ー ̄)o)) (σ≧▽≦)σ (///∇///)







いえ・・・f(^^;





エンジンですねf(^^;








リアドアのハッチバックの隙間に青色LEDを仕込みました🎵












前日にハンダ付けしておいたLEDテープをペタペタと💓












ドアを閉めると間接的に光が漏れています🎵












さて内装です❗







ウインドースイッチパネルですが純正は黒の艶有り塗装仕上げです🎵












これは、これで良かったのですが、あえてのカーボン柄に











運転席側も











セカンドドアにも











ナビ、エアコンのインパネです。






まずは純正の状態












カーボン柄に












コンソールボックスも貼りました🎵







後ろがわ










前側










そうそう🎵



先日付けたドリンクホルダーの照明ですが、夜はこのように怪しくエロく光ります💓










今回でデリカの弄りは一段落しましたが、またなにやら始めるかも?





それよりも他の方からLEDの配線依頼がきており、正直時間がね・・・(;^_^A







今月の中頃には九州に遠出する予定です🎵






道中、お時間の合う方はプチオフをお願いします🙇⤵






九州エボミもチラ見させて頂く予定です。
Posted at 2018/05/02 21:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年04月29日 イイね!

車弄り🎵番外編🎵

車弄り🎵番外編🎵















本日は連れの車にLEDテープライトの取り付けです🎵







私が色々とLEDを付けているのが羨ましかったみたいで、自分もやりたいということで、本日はその車にLEDテープライトの取り付けです🎵







私の手持ちのLEDテープライトと配線・リレー・端子等を使い作業開始🔧🎵








商売ではないのでLEDテープライト代だけ頂きました🎵







グリル内とボンネットの隙間に2ヶ所との希望(*´・ω・`)bね❤







車はホンダのベゼルです(*´・ω・`)bね❤











ここでボンネット内のヒューズボックスからの電源取り出し作業で問題発生!







手持ちのヒューズが合わない❗Σ(゜Д゜)







ホンダは平ヒューズなんだ・・・(;´д`)






チョイとイエローハットまで部品調達です(*´・ω・`)bね❤






で、配線をし終わって点灯確認です🎵










良いですね〰(*^^*)💓







色は違うけど、ナイトライダー風?







その後、エンジンオフで消灯しない?







何で( ・◇・)?







テスターで電源チェックして見ると、ボンネット内のヒューズボックスのヒューズには、常時電圧がかかっている❗







え〰〰〰( ̄▽ ̄;)







他のメーカーの車はエンジンが切れると、電気が切れる場所が必ず有るのに、この車には無い・・・!Σ(×_×;)!







仕方がないので室内からの電源取り出しと配線通し・・・汗






室内のヒューズボックスにも常時通電の場所が多い・・・!Σ(×_×;)!






でも何とか見つけてヒューズをフェ〰〰ド・イーン❗





予定外の作業で手こずりました(;^_^A









でも良い感じです(*´・ω・`)bね❤











後は後ろにも欲しいとの事で、電源はフロントと共有して配線のみなので、時間は短く完成









良いな〰🎵ここ💓








自分も後日やろう🎵








夜になったら写真を送ってもらったら綺麗に点灯してました🎵







良かった〰(;^_^A🎵








さて自分は、連れの車にLEDテープライトをカットして使ってしまったので、配線のハンダ付け作業です(;^_^A










+極と-極にハンダで配線を接続。







スミチューブで荒隠しf(^^;








ハンダ付けした所はこんな感じにコーキングで防水処理











先日取り替えたウインカーも被服を剥いてみたら、やはり断線していたのでハンダ付けしてコーキング処理して修理完了です(*´・ω・`)bね❤












最後に配線がちゃんと接続されたかの点灯確認。








オーケーです💓






これで、また作業できますね🎵
Posted at 2018/04/30 00:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
スズキ V-Strom 250 青スト (スズキ V-Strom 250)
リッターバイクで立ちごけして、一人で起こせなくなったので軽量で以前より興味のあったバイク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation