• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataちゃんのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

車弄り🎵その11🎵

車弄り🎵その11🎵














本日は先週取り付けた流れるウインカーですが、位置調整で貼り直ししていたら断線してしまったので、取り替えます。



















とりあえずは新品に付け替えて、後日にバラして修理します(;^_^A












せっかくなので配線も綺麗に纏めましょう❗












それと、ついでなのでON・OFFスイッチも配線しましょう🎵















それから室内の弄り🎵










グローブボックスの上には照明があるのですが、下には無かったので増設です(*´・ω・`)bね❤













グローブボックスを外したついでに電源の取り出しです🎵












行き先はセンターコンソールボックスの下に🎵











ドリンクホルダーの内側から穴を開けて










配線を通してLEDライトの増設です🎵












イメージはミネラルウォーターのペットボトルが青く光れば良いかな〰(*≧∀≦*)🎵









ということでLEDチップを増設しました🎵









今度、試してみます(^^)b🎵
Posted at 2018/04/28 21:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年04月25日 イイね!

車弄り🎵その10🎵

車弄り🎵その10🎵














車弄りも、とうとう10まで来ました❗








今回は室内です(*´・ω・`)bね❤








納車当初は知らなかったのですが、天井に間接照明が付いていました❗








ルーフビームガーニッシュというらしいですが、2列天井に付いています。







フロントの照明の後ろに太陽マークみたいな模様のスイッチがあり、押すと点灯して押す度に減光して3段階に調整可能です。







色は白色何でしょうが、光量も少ないのか天井の色に反応して緑色?黄色?







何だかよくわからない色です。








ここで、生粋の青色好きな私です🎵







色変えしちゃいましょう🎵








まずはフックの所を起こすと10ミリのボルトが見えますので両方の2ヶ所を外して、( ̄^ ̄)と下に引くと外れます。















電線のカプラーを外して下に下ろします












そうすると片側2ヶ所で両方で4つのLEDチップがありますので4つとも青色LEDに交換です💓










電線カプラーを繋いで点灯確認です🎵







ほーら青い💙











純正だと昼間は点いているのがわからないです(*´・ω・`)bね










天井に戻して〰🎵






昼間でもハッキリと青い~💙🌉









良いですね〰(*^^*)🎵








さて後ろがわですが、こちらは難問です(;^_^A




エアコンスイッチが付いています❗







う~ん((/_;)/)





ただ固定方法は同じですが、クリップの数と形状が変わるので、思いっきり( ̄^ ̄)と引っ張り下ろします❗









前と同じように青色LEDチップに交換して夜まで待ってから確認です🎵











で、暗くなる前にドアノブ部の傷防止シートの貼り付け🎵









このまま貼るとしわが依って上手く貼れないので、両側とも真ん中で切り込みを入れて少し切り取ってVにします。





こんな感じで🎵










後は薄い石鹸水をシュッシュと吹きかけてシートをペタリと貼って丁寧に水分を押し出しながら擦って貼り付けます🎵







若干の失敗はありますが、まあ素人なのでこんなもんですf(^^;












さてさて暗くなったので点灯確認です(*´・ω・`)bね❤










凄~いです💓







青い〰〰〰《*≧∀≦》💓







エロ~~~イ(●^o^●)💓







う~ん満足💓(*^^*)💓
Posted at 2018/04/25 22:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年04月22日 イイね!

車弄り🎵その9🎵

車弄り🎵その9🎵









本日も昨日の続きです(*´・ω・`)bね❤







朝も早よからせっせと🎵せっせと配線中〰🎵















昨日取り付けたウインカーLEDのON/OFFスイッチを室内に付けようと、室内に配線引き込みです(*´・ω・`)bね❤












丁度スイッチの空き枠があるので、手持ちのスイッチ付けようとしたら、サイズが違うので諦めて左の小さいスイッチが付けれる穴を開けました。










こんな感じです🎵
(写真は夜です)







もしもの時のスイッチです。








本日の新アイテム🎵








フォグランプのLEDへの交換です💓







右がLEDで左が純正ランプのH11








取説読んでも英語版で???











なので、書先輩方の動画を見て研究🎵








まずこのベゼルカバーの取り外しに一苦労(;^_^A

半時計回りに・・・(((((((・・;)












カバーが取れたらビス4本を外しますが、ビスを落としたらとんでもないことになるので、磁石つきのドライバーで慎重に外します。











ビスが取れたらフォグランプが引っ張り出せます。










ランプの交換です🎵

純正ランプH11











LEDのH11に取り替えます🎵









余分なボックスが付いて来るので、中にインシロックで固定して戻します🎵







純正ランプの光だとこんな感じです











LEDにすると白く明るいですね〰(*^^*)💓












更にこのLEDには色を変えれる機能があります❤










白色と黄色を状況に合わせて使い分けれます❤







夢のランプです(*´・ω・`)bね❤







一番やりたかった事です〰(*≧∀≦*)🎵







車弄りはまだまだ続く〰(;^_^A
Posted at 2018/04/22 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年04月21日 イイね!

車弄り🎵その8🎵

車弄り🎵その8🎵














さあ❗ 休日です🎵






車弄りの日です💓







先週、やっつけで配線していたLEDの整理とLEDアイテムの追加です(*´・ω・`)bね❤






朝も早くから工具やら、配線・端子等の準備です🎵










グリルを外して❗










電源の取り出しも先週は時間も無かったので、配線をキチンと通しておらずヒューズカバーで挟んでいる状態だったので、ヒューズボックスの配線穴から通し直しです❗











で、本日の新アイテムは流れるウインカーの取り付けをします🎵
ヘッドライトの上にLEDを設置。










ウインカーの+極を調べて配線の取り出し🎵










配線も綺麗にまとめてグリル内に納めて


ボンネットを閉めると、こんな感じ🎵










イグニッションをONにすると白く点灯💓









ウインカーの入れると順番に黄色く点灯💓









全部が黄色く点灯すると










最初の方からきれて白くなってきます。










全てが白くなって









という動作をウインカーと連動して流れるウインカーとなります❤







その他、リレーのA接B接を使いグリル内とバンバーの青色LEDを夜と昼の切り替えで点灯するように配線し直しです(*´・ω・`)bね❤







夜見ると、こんな感じ点いております🎵









いや〰(*^^*)💓






妄想が実現しました❤






後少しで妄想が完結してしまいます(;^_^A






新たな妄想が必要ですね🎵






やっぱりエロくですかね〰(*^^*)💓

Posted at 2018/04/21 23:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2018年04月16日 イイね!

車弄り🎵その7🎵

車弄り🎵その7🎵

















LEDテープの配線をしながら、その他のプチ弄りをしております🎵




まずはバックドアの荷物転落防止ネットです🎵










シートベルトカバー












室内灯のLED交換💓









バックドアのライトもLEDに交換💓


写真は撮り忘れた・・・f(^^;








コンソールボックス内のライトが赤かったので、ブルーに交換💓











チップを交換💓











ほーら🎵青いでしょ〰(*^^*)💓











ポジション球もLEDに交換💓












ナンバー灯を交換💓












バックライトも交換します🎵













右が電球で、左がLED











車って電球がいっぱいあるんですね(;^_^A








色に関しては決められた色があるのでオールブルーは無理ですが、出来る限りのブルーLED化を目指したいと思っております❤








あ〰❤



妄想が止まりません❗







一体、車弄りにいくら使っているのでしょう?








必死に股間を押さえております❤
《*≧∀≦》
Posted at 2018/04/17 05:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
スズキ V-Strom 250 青スト (スズキ V-Strom 250)
リッターバイクで立ちごけして、一人で起こせなくなったので軽量で以前より興味のあったバイク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation