昨日は鈴鹿サーキットで開催されたゴールデントロフィーレースのサーキットトライアルに参戦して来ました🎵
朝3時に起床して身の回りだけ準備して4時には出発(;^_^A
荷物は前日に載せてあるしサーキット走行用のタイヤ交換も済んでおります🎵
暗い中をひっそりと家から出発(^^;
5時過ぎには鈴鹿市に到着してガソリン補給と自分のガソリン(朝食)補給にすき家へ行き、毎度の朝定食の卵かけご飯d(>ω<。)です
その後、6時前に鈴鹿サーキット到着してゲートインして決められたパドックへ移動🚗
既に数人の方が準備されておりました。
私は荷物下ろしだけでしたので、早々に終了〰〰(*^^*)
色々と参加者の方々と情報交換していたら受付時間になり、参加受理書とカメラ撮影許可書とアピールコメントを提出して、JAFとSMSCライセンスのチェックしたら、計測器を受け取り車に戻ってゼッケン貼り🎵
そうこうしていたら、公式車検員の方々がピットに登場❗
各車両のチェック開始です🎵
車検証・カメラ取付状態・マットの有無・運転席の小物・ヘルメット・グローブ・今回は無かったのですがランプ類の点灯チェック(後からブレーキランプが切れている事が発覚❗)
ここまで終わると走行まで2時間ほど暇になります😅
慌ただしく準備していたので缶コーヒーでモーニングブレイクです🎵
そうしているうちに後輩が応援に駆けつけて、家族もみに来てくれました🎵
これで百人力〰(*^^*)
1ヒート目を走って、自己ベスト更新🎵
東コースで1分1秒917🎵
2ヒート目は雨が降ったので、これが当日のベストタイムです🎵
総合で11位 クラス6位で終了です🎵(;^_^A
ちょっと残念です。
今一思い通りに走れていなく、本日画像を確認しても全然踏めていません❗
不完全燃焼の状態です(;^_^A
この鬱憤は2月のクラブマンで晴らしたいと思います🎵
当日ご一緒させて頂いた方々🎵
ありがとうございましたm(._.)m
毎回、ドラマは産まれます🎵
今回も色々ありました。
皆、頑張ってレースに挑んでいます❗
何があろうともレースの世界に身を置いていたいと思う日でした。o(^-^o)(o^-^)o
それと、今回は自分が入っている、「中部エボⅩオーナーズクラブ」の名前で参戦しました🎵
鈴鹿サーキットにその名前を宣伝するミッションはクリアー出来ました🎵
貢献賞は頂けるでしょうか?
σ(^_^;)?
当日は旧車や車自慢車も展示されており走行もしました🎵
私の大好きなルノーサンクターボがピット前に停まっていたので写真を撮りながらオーナーと色々お話させて頂きました🎵
今回は不満な走行結果に終わりましたが、トータル的には楽しめました🎵
昨年は観戦していたレースに自分が参戦出来た事が一番嬉しいです🎵
来月も初の西コースです🎵
楽しみでもあり闘志マンマン d(>ω<。)です🎵
Posted at 2017/01/23 21:29:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ