• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataちゃんのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

クラブマンレースに向けて🎵

クラブマンレースに向けて🎵











1月も今日で終わりですね(^^;


1月はレース月間でした🎵


8日はチャレンジクラブグランプリ


15日はJMRC走行会 ⬅ 雪で中止(;^_^A


22日はゴールデントロフィーレース サーキットトライアル



と、毎週鈴鹿通いの予定でした(;^_^A




まあ結果、中日は雪で中止になったので2戦のみの走行で、ある意味良かったです(;^_^A




で、2月は26日のクラブマンレース サーキットトライアルに参戦予定です🎵




開催案内が届いています🎵






参加申込書に





改造申請書





それぞれ書いて、参加料と合わせて現金書留で送ります🎵


ただ今用意中〰φ(゜゜)ノ゜🎵


ちょっと悩んでいたのがタイヤです(;^_^A


前のタイヤはゴールデントロフィーで御臨終したので、次のタイヤで悩んでいたのですが、


ネットオークションを見たらお安く出ていたのでポチッとp(^-^)🎵


してしまいましたので、ニュータイヤのサイズで申請書に記入。



そのタイヤを履かせる為には、今までのサイズでは無理❗


なのでホイールも新調しなければなりませんので合わせてポチッとp(^-^)🎵



あ~散財してしまいました(;^_^A

(/ロ゜)/〰〰〰\\\




ということで、本日宅急便で到着🎵





梱包状態のホイールは初めて見ます🎵






5ZIGEN PRO RACER Z1 9j +25 18インチ






新品だとこんなカバーが被っているんですね〰(*^^*)






やはり強度を考えてスポークタイプですね(*´・ω・`)b🎵








で、タイヤはこちら🎵






ダンロップ ディレッァーZⅡ★
265×35×18インチ






本当はもう少しワイド幅の冒険したかったのですが、規則上「車体の何処にも干渉しないこと」


という項目がありますので、現車合わせが面倒なのでボーダーラインでの選定でした🎵


これでも15ミリのワイトレと同等のトレッド幅のはず❗


今度の休みにタイヤを組んでもらい、現車合わせをする予定d(>ω<。)です🎵



来月の26日も「中部エボⅩオーナーズクラブ」の名前で参戦ですd(>ω<。)🎵


前回もアナウンスされてましたよ〰(*^^*)


走る広告塔のhataちゃん号です🎵


是非、見に来て下さ〰い(* ̄∇ ̄)ノ🎵

Posted at 2017/01/31 21:24:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月29日 イイね!

久しぶりのバイクで🎵

久しぶりのバイクで🎵











本日は天気も良く🎵


ポカポカ陽気です☀


なので久し振りにバイクに乗ってツーリングへ🎵



何処に行こう

(゜Д゜≡゜Д゜)?に



山は寒そうなので、海の方へ〰(*^^*)


ということで、安城 西尾を抜けて一色さかな広場へ、ゴーゴー🎵🚲💨






狙いは海鮮だったんですが、お客が一杯なので諦めてウナギ🎵




皆様にまたか❗

と言われそうですが、好きなので食べてしまいます🎵



まぶし丼🎵




とっても、美味しゅうございました🎵




帰りにはせんべいを買って帰って来ました🎵



4袋1080円につられて4袋も買ってきたので、暫くあるな〰(^^;





お家に帰って来たら、良いものが届いていました🎵


それについては、また後日に(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/01/29 18:21:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | グルメ/料理
2017年01月23日 イイね!

サーキットトライアルに参戦🎵

サーキットトライアルに参戦🎵












昨日は鈴鹿サーキットで開催されたゴールデントロフィーレースのサーキットトライアルに参戦して来ました🎵


朝3時に起床して身の回りだけ準備して4時には出発(;^_^A


荷物は前日に載せてあるしサーキット走行用のタイヤ交換も済んでおります🎵


暗い中をひっそりと家から出発(^^;


5時過ぎには鈴鹿市に到着してガソリン補給と自分のガソリン(朝食)補給にすき家へ行き、毎度の朝定食の卵かけご飯d(>ω<。)です


その後、6時前に鈴鹿サーキット到着してゲートインして決められたパドックへ移動🚗


既に数人の方が準備されておりました。



私は荷物下ろしだけでしたので、早々に終了〰〰(*^^*)






色々と参加者の方々と情報交換していたら受付時間になり、参加受理書とカメラ撮影許可書とアピールコメントを提出して、JAFとSMSCライセンスのチェックしたら、計測器を受け取り車に戻ってゼッケン貼り🎵






そうこうしていたら、公式車検員の方々がピットに登場❗


各車両のチェック開始です🎵


車検証・カメラ取付状態・マットの有無・運転席の小物・ヘルメット・グローブ・今回は無かったのですがランプ類の点灯チェック(後からブレーキランプが切れている事が発覚❗)


ここまで終わると走行まで2時間ほど暇になります😅


慌ただしく準備していたので缶コーヒーでモーニングブレイクです🎵


そうしているうちに後輩が応援に駆けつけて、家族もみに来てくれました🎵


これで百人力〰(*^^*)







1ヒート目を走って、自己ベスト更新🎵


東コースで1分1秒917🎵


2ヒート目は雨が降ったので、これが当日のベストタイムです🎵


総合で11位 クラス6位で終了です🎵(;^_^A


ちょっと残念です。

今一思い通りに走れていなく、本日画像を確認しても全然踏めていません❗

不完全燃焼の状態です(;^_^A

この鬱憤は2月のクラブマンで晴らしたいと思います🎵



当日ご一緒させて頂いた方々🎵


ありがとうございましたm(._.)m


毎回、ドラマは産まれます🎵


今回も色々ありました。


皆、頑張ってレースに挑んでいます❗


何があろうともレースの世界に身を置いていたいと思う日でした。o(^-^o)(o^-^)o




それと、今回は自分が入っている、「中部エボⅩオーナーズクラブ」の名前で参戦しました🎵


鈴鹿サーキットにその名前を宣伝するミッションはクリアー出来ました🎵


貢献賞は頂けるでしょうか?
σ(^_^;)?


当日は旧車や車自慢車も展示されており走行もしました🎵










私の大好きなルノーサンクターボがピット前に停まっていたので写真を撮りながらオーナーと色々お話させて頂きました🎵






今回は不満な走行結果に終わりましたが、トータル的には楽しめました🎵



昨年は観戦していたレースに自分が参戦出来た事が一番嬉しいです🎵



来月も初の西コースです🎵



楽しみでもあり闘志マンマン d(>ω<。)です🎵
Posted at 2017/01/23 21:29:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月17日 イイね!

ゴールデントロフィーレース サートラ参戦🎵

ゴールデントロフィーレース サートラ参戦🎵











今週の1月22日(日)は、鈴鹿サーキットで開催されるゴールデントロフィーレースのサーキットトライアルに参戦します🎵



レース自体は懐かしい車が走るレースです🎵



鈴鹿サーキットのホームページでゴールデントロフィーレースを検索してみて下さい(^^)/




本日参加受理書が届きました🎵








当日の通門証🎵





駐車場許可証🎵





当日のタイムスケジュール





私の出走時間は

午前は9:40~10:00

午後は13:50~14:05



私の参加車両名に「中部エボⅩオーナーズクラブ」と登録しましたので、この時間に最低でも1回は「中部エボⅩオーナーズクラブ」の名前が流れる筈です🎵


お時間が取れる方は、是非鈴鹿サーキットまで起こし下さい(^^)/


鈴鹿サーキットに流れるその名前は、滅多に聞けませんよ〰(^^)b🎵


ちなみに当日は17番ピットの予定です🎵


ピット裏まで来れますので、もし来られたら方はお声かけしてください🎵



当日は家族も来るので、サポーターチケットです🎵





私は遅い🐌💨💨ので、とても上位にはなれませんが、参加する事に意義があり❗


まあ楽しんで来ますので、お時間が取れる方は鈴鹿サーキットまで起こし下さい(^^)/

Posted at 2017/01/17 20:31:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月15日 イイね!

スノードライブ🎶🚗💨🎶

スノードライブ🎶🚗💨🎶











本日は東海地方の雪で楽しみにしていた走行会が中止┐('~`;)┌

という事で、雪に泣かされましたので雪道を制覇してやりました🎵(*´・ω・`)b🎵



お山に入ってすぐ雪道(*´・ω・`)b🎵





ここでチョイと写真を👀📷✨





足元を見たら何か動物の足跡が🎵






山の奥に向かって301号線を移動🚗💨⛄

更に進むと道はすべて雪にo(^o^)o






また写真を👀📷✨








10cm以上はありますね🎵







また移動🚗💨






作手手作り村に到着💓



ここで、エボⅦ乗りとエボⅩファイナルの方も見ました🎵

お互いに雪道が好きですね〰(*^^*)🎵



で、お店の中でこんなチラシを発見❗




ずんのお二人の命名?


先月から販売開始とな(^o^)b


是非食べてみよう❗






とろろご飯に牛丼が乗っているような感じd(>ω<。)です



ズルズル🎵モグモグですよ(*´・ω・`)b🎵



とっても美味しゅうございました🎵




帰りは新城側に出て、もっくるハウスで休憩






雪も溶かして落とさないとね🎵






帰りは高速で帰ってきました🎵







最後にいつもの所で洗車して家に到着〰(*^^*)



あ〰(*´∇`*) 楽しかった🎵




さて来週も鈴鹿サーキットの予定です🎵


今度はJAF戦なので、厳格d(>ω<。)です❗


と言っても特に何もありませんが、頑張って来ます🎵

Posted at 2017/01/15 16:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ディーラーでデリカの点検中」
何シテル?   08/02 10:55
hataちゃんです。 よろしくお願いします。 さんは付けないで「hataちゃん」でお願いします??  エボⅩでサーキットを走っていましたが、残念な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
8 91011121314
1516 1718192021
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クロちゃん (三菱 デリカD:5)
車を購入する為に、各メーカーとディーラーを周り、三菱に展示されていた、「10th Ann ...
スズキ V-Strom 250 青スト (スズキ V-Strom 250)
リッターバイクで立ちごけして、一人で起こせなくなったので軽量で以前より興味のあったバイク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
休日はこの車でお買い物です🎵✌
スズキ Bandit1250F hataちゃんの黒バン (スズキ Bandit1250F)
このバイクに乗りたくて大型自動二輪免許を取りました。 ショップに3年寝ていた逆輸入車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation