ずいぶんと久しぶりの投稿になってしまいました!
諸事情あり、潜伏期間が長引いてしまいましたが、走行面での不安は解決出来たかな?と(^_^)
アライメント、初めて取り直しました。
本当に大切です!

見ても全然分かりませんが、ちゃんと説明は頂きました!
んー、なんやろ、出だしがスーッと軽く真っ直ぐ出て行く感じになりました。
タイヤ交換との相乗効果かも。
そして、
タイヤ!これも選択を間違えると全くダメ!
なので今回カップ2に交換!

コレは凄い…全く違います。
私の腕が上がったかとも錯覚してしまうほど!
安心して踏んで行けます。
でも、ライフの短さは不安です(笑)
今回、交換前のタイヤを見た某氏から、プロの短距離走の選手が、体育館シューズを履いて走っているようなモンやで。
と言われました(笑)
そない違うか!一応N認証やねんけど…
N認証はカレラ認証…あくまでカレラ認証…
GT3系はも一つ上のハイグリップ履かなあきません!(サーキット走るなら尚更)
そう言えばRSの標準タイヤはこれの前のモデルだと記憶しております。
ま、個人的見解と思って頂きたいのとタイヤも人それぞれですしね(^_^)
それと何やら新兵器。
リアブレーキへの道風ダクト設置!

トラクションコントロール介入時は小刻みにブレーキ掛かってる状態になり、PCCBに非常に劣悪な環境になっているのを、風を当てて冷やして少しでも改善します!
購入時から聞こえる異音は小さくなったものの、まだキュンキュン鳴ってますが、萌えキャラの小人(可愛いのが前提)がRSに住んでる設定にして長い目でお付き合いして行く感じです(笑)
そして、今朝はいつもの奈良朝練♪
超久しぶりのカフェセブン!
からの〜
リップ割れた(T_T)…(笑)
RSのリップは消耗品である!
byややこし屋オヤジさん(笑)
さぁ、また走りましょうかね(^_^)
Posted at 2018/07/16 13:51:16 | |
トラックバック(0)