• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanananonaの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年9月23日

DJデミオ 運転席周りのパネル取り外し(メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のパネルを外してみます。(ちなみに、助手席側も同じように取ることができます)先ずは、矢印のパネルを上方向に引き抜きます。
2
先程のパネルは、矢印のところで止まってます。
3
次に矢印のところにある、プラスチックのネジを外します。(手で回して取れます)
4
ドア枠のゴムの部分を外し、足元アクセル右手の黒いパネルを、矢印の方向に外します。
5
更に、ボンネットを開けるレバー部分周りのパネルを外すには、矢印のネジを外します。
6
あとは、全体的にパネルを手前に引くと外れます。(写真は、ハンドル周りのパネルを外してますので、少し見た目が違います)
7
フットレストの左側のパネルを外した写真です。ここは、引くだけで簡単に取れます。矢印の部分が爪の位置です。
今回の部分を外せば、配線を配置・整理したりと応用することができると思います。
8
矢印のようなルートで、ハンドル根元のシート下を通して配線を隠しながら通せるかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトパネル取り付け

難易度:

スピーカーカタカタ音②

難易度:

シフトパネル赤修正

難易度:

🚙DEMIO🟦メーターカバー塗装

難易度:

内職2

難易度:

赤を増やしてみました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月3日 22:09
コメント失礼いたします。
今週末、彼女のDJデミオにエンジンスターターを付ける予定のため、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年10月3日 22:11
参考になれば、何よりです。頑張って下さい
2020年1月3日 11:09
ハンドル下のインパネ剥がす際に参考にさせていただきました。ありがとうございます。
一点質問ですが、写真5のボルトを締める際に異常に硬くなかったですか?
充電インパクトでかなり気を遣ってやっと締まったのですが。
コメントへの返答
2020年1月4日 21:36
参考いただきありがとうございます。
ボルトですが、何回かつけたり、外しましたが、インパクトを使用するほどではなかったかと思います。ただ、かなりかたかった記憶はあります。
2020年4月25日 18:28
PIVOTのクルコン を取り付けるのに参考にさせていただきました。
大変助かりました!
コメントへの返答
2020年4月25日 19:34
当時いろいろ調べましたので、参考にしていただければ何よりです。

プロフィール

「誠とに残念ながら・・・ http://cvw.jp/b/2455101/43612299/
何シテル?   01/04 21:40
nanananonaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DJデミオ 車速感応ドアロックキット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 10:32:13
フォグランプ部にLED球を取り付けてみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 15:52:02
フォグランプ部にLED球を取り付けてみた② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 15:51:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ車、3台目となりました。 【メーカーオプション】 LEDコンフォートパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation