まさか、実現するとは思いませんでした。
20年来の学生時代の友人ら、4家族と那須で夏休みです。
メンバーは、
仙台より、東北道を南下してくるT家、3名
東京より、東北道を北上するU家、4名。Y家。2名
そして、私S-LINE家、4名のなんと13名です。
今年のGWにU、Y、私でひょんなことから
会社帰りに新宿で学生時代のネタを肴に飲みました。
冗談で「みんなで夏休み合わせられたらいいよな」的な会話があったことはありましたが、そこはみんな、いまや40代の営業マンやらサービスマン。
その場のノリの社交辞令かと思いきや。
あれよあれよと話が進み、6月末には、仙台にご家族を残し、単身、岩手でがんばっているTも含め、4家族が、距離的にど真ん中の那須高原にて合流することに。
さて、みんカラなので、車の話も。
仙台のTは、確か学生時代は、ジムニーだったかな。
社会人になってからは、セルシオに乗ってたみたいです。
そんなTもいまや、高校生と中学生のお父さん。
現在の愛車、トヨタ ノアは、そんなご家族構成には、最適解。
中学生のSちゃん。バスケ部がんばれ!
東京のUは、輸入車好き。確かプジョーを3台乗り継いでたんだっけ。
パパそっくりのやんちゃなR君とかわいい9ヶ月のKちゃん。
ブラックの精悍な308SWで登場です。
家族も増えてきたこともあり、次車は、Vクラスを狙っているみたいです。
Yには、学生時代、HONDAシティでラーメン屋からスキー場、海水浴場といろんなところに連れて行ってもらいました。
GWの飲み会まで、16年経過したGTRに乗っていたのに!
この7月にアウディA6 2.8 FSI クワトロ Sラインを購入して颯爽と登場です。
しかも素敵な奥さんにとてもお似合いのグレイシアホワイト!
Y、オレ、白のA5に乗ってるっていったよね(笑)
かぶせてきやがって(笑笑)
さて、そんなこんなで、
8/9(日)東京3家族は、お盆直前の渋滞を避けようと早めに都内を出立。
渋滞に巻き込まれることなく、8時には当初予定していた上河内SAではなく、
手前の佐野SAにて合流しました。
その後は、3台でランデブー走行を楽しみながら。
といってもみんな40代で家族同乗。安全運転で快適に那須に向かいました。
※撮影者は、もちろん同乗家族です。
10時には、仙台のT家族も那須に到着していたらしく、
りんどう湖ファミリー牧場で4家族合流です。
アヒルボートでヘロヘロになりながら、
美味しいお蕎麦でお腹を満たし、
本日の宿、TOWAピュアコテージさんに到着です。
※チェックイン前に4家族でテニスとバスケ。ここでもヘロヘロになりました。
ここの売りはなんといっても独立したコテージ形式のお部屋です。
今回の旅行のように友人家族の集まりには最適なのではないでしょうか。
お部屋は、こんな感じで暖炉つきで年数は感じさせるもののお洒落です。
冬にもぜひ来たくなりました。
夜は、テラスでバーベキュー。
そしてお決まりの思い出話を酒の肴に夜は更けていきました。
※酔っ払いたちに部屋を提供してくれたT家、奥さん、Sちゃんありがとう!
二日目の様子は、また元気のあるときにアップします。
いやはや、楽しかった。
【洗車道場】2019年4月度活動記録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/14 07:45:23 |
![]() |
アウディA6デビュー!(ディーゼルも発売) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/16 07:04:50 |
![]() |
A6ようやくデビュー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/16 07:02:27 |
![]() |
![]() |
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバックに乗っています。 2006年式アウディ A4 2.0TF ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ハッチバック 輸入車&BMWデビューでした。 2008年にアウディに乗り換えるまで 約5年乗りました。 ... |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 1998年式BMW318ti M-sportsからの乗り換えです。 安全、安定のクワトロ ... |