• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリべぇのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

ひとりごと。

ひとりごと。 一般的なテレビナビキャンセラーキットは見て分かる通り、基本的にボディアースを取ることで常にナビゲーションユニットへ停止信号や0km/h信号を連続的に偽造し続けます。 先進運転支援システム搭載車のナビゲーションユニットはナビ、オーディオ、テレビだけではなく車両の各種センサーや設定もア ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 23:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

フィットRS e:HEV 純正ホイール重量

パーツレビューに書くか悩みましたが、流れやすいブログに書こうと思います。 本日スタッドレスタイヤの支払いをしてきました。 実はしばらく前にパーツレビューに純正ホイールにスタッドレスタイヤを履かせ、ウェッズスポーツのSA-25Rに純正タイヤを履かせる予定と書いたことがありましたが、11月中に特に ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

スタッドレスタイヤ準備のための夏用ホイール準備

備忘録 純正ホイールへスタッドレスタイヤを履かせるため、純正タイヤを履かせるための夏用ホイールの準備 フィットRSe:HEV 純正タイヤサイズ 185/55R16 純正ホイールサイズ 16×6.0 PCD100 4穴 インセット50 夏用ホイール候補 店舗で相談の結果 ENKEI RC-T ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 21:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

エンジンブレーキは害悪?

思った事をつらつらと。 最近話題で聞くエンジンブレーキがウザいという話、そしてエンジンブレーキはウザくないという反訴。 これ実は「エンジンブレーキ」というワードのせいで分かりにくくなっているんじゃないだろうか。 この話の肝は「エンジンブレーキ」と「回生ブレーキ」で考える必要がある気がする。 何 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 00:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

訃報…

敬愛する天才ギタリスト、藤岡幹大さんが亡くなられました… 高所からの転落事故が原因だったそうですが… 信じられません…36才ですよ…逝くにはあまりにも若すぎます。 日本で間違いなく指折りのスーパーギタリスト。 昨年10月に大阪城ホールで行われたBABYMETALのライブコンサートがその驚異のス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 00:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【EZクリーンフロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種・形式・年式・乗用人数を教えてください。 回答:CX-3・6BA-DKEFW・2017・5名 Q2. 現在使用のフロアマットで気になる点を教えてください。 回答:純正オールウェザーマットを使用しているが、土汚れが乾燥すると足元送風で舞い上がりやすい印象。 この記事 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 05:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月19日 イイね!

タイヤ交換・情報入手

自己記録 CX-3 夜半より降雪&若干の積雪あり。 ・ディーラーにてスタッドレスタイヤ(納車時付属16インチ)へ交換  (左足発作のため自己作業断念) ついで ・リアコンソールアッパーパネル取り外し要領書入手
続きを読む
Posted at 2017/11/19 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年10月22日 イイね!

1カ月点検(1,000km点検)

自己記録 CX-3 納車後1カ月点検(実質22日) 走行距離1,400km ・無料点検 ・実費オイル交換 ・オイル会員登録 ・降雨のため洗車無し、代替でティッシュボックス×3 異常無し おまけ Aピラー取付クリップ(左右)サービスで入手 キャビン~エンジンルーム間、配線用直結サービス ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 12:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

未だ道半ば

未だ道半ば
今日は秋の長雨な感じでしたね~ そんな中、先日の続きの作業をしてみました。 晴れていればオープンにして広々と作業できたんですが…しかたない。 経過は省略、今はようやく写真位の位置に押し込めました。 これでやりたい事の半分位になったかなぁ… 向こう見ずに作業始めちゃったらやたら先が長く感じます ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

片鱗

片鱗
仕事上がりからオーディオ周りの加工をしてみましたが・・・ やりたいことの1/4もできてない上にそもそも固定もできてない… 本体を奥にセットする方法考えなきゃなー
続きを読む
Posted at 2015/08/18 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-3 アクセルペダル加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2455266/car/2468023/4762082/note.aspx
何シテル?   04/30 23:56
ポリべぇです。 ZC31SからCX-3、現在フィットRS e:HEVに乗換えました。 サブ車はJB74ジムニーシエラとなっています。 いつも皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] 純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:04:08
ホンダ(純正) ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:26:56
[ホンダ フィットハイブリッド] アンプ・スピーカー取り付け準備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 11:46:26

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
燃費良すぎて軽く引いたのは内緒。 購入時オプション装備品 ・Gathersナビ8インチ( ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
コペンセロからの買い替えです。 2ドア軽オープンからの…ありがちだけど振り幅ヒドイなぁ。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
滅茶苦茶お気に入りだったスイフトスポーツZC31Sとの入替えで我が家に来たCX-3プロア ...
スズキ スイフトスポーツ 素イスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2代目スイフトスポーツの1型、MTです。 我が家のメイン車です。 以前みんカラに少しだけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation