• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

スペアタイヤ購入

スペアタイヤ購入 この前、2日目のGT観戦行く時に「FD2にネジらしき物が刺さっていた」とブログに書きましたが…。
凄く短い物で、空気は抜けてませんでしたが(ホッ)

旦那さんが「ホイールも純正じゃなくなったし、パンクして直ぐに動けない状態になったら補修材を使う方が高く付く!!」と騒ぎ出しスペアタイヤ探す!宣言(えっ!?)

私:「パンクなんてそんなしないし、必要ないでしょ!」

旦那:「それはパンクした事がない奴が言うセリフだよ」

私は今までに180SX時代に1度、パンクした事があります。
しかも、徐々に抜けてて後々自分で気付き、修理して貰いました。

そうなんです!旦那さんは、過去に私が知る範囲で2回、走れなくなるレベルのパンクを経験しているんですよ~。
結婚前だったと思うけど…32Rの時の2回だったかな?エボ8の時もあったかな??
でっ、私は一緒に乗ってる時じゃなく、いつも旦那さんが一人で乗ってる時!
真冬の夜中にコンビニの明かりを頼りに、スペアタイヤに交換したと言ってたなぁ(他人事?)

トラウマスイッチ発動で(笑)
スペアタイヤを探して、ようやく程度の良いインテR用のスペアタイヤを購入。
イマドキの車に逆光してるけど、トランクに装備です。
この発泡スチロールみたいな、工具入れ?が意外に他の固定するネジ類やらよりお高かった~!
 
出掛けたついでに、おやつのハズが色々と買い過ぎた…。
ケンタはいいとして、いい香りにつられて私はシュークリームが食べたかったのに子供達は「ドーナツがいい!」
ドーナツはこの前、食べたばかりじゃん!シュークリームにしようよ!と私がお願いしているのにも関わらず子供達は「両方買えばいいじゃん」と来たもんだ!
両方買いたくないから、そう言ってるのに(怒)

私がシュークリーム買いに行くと子供達はちゃっかり「シュークリームも食べたい」と!
結局シュークリームは5個買ってしまった(あーあ)
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/15 20:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 20:29
最近はパンクって滅多にしないですよね、
それだけ、ホイールとタイヤの性能があがってるんですよね。

ただ、スペアタイヤの安心感も捨てがたい
BNR32は17インチの33Rのスペアタイヤを積んでいます。けど1回も使ってないな、
コメントへの返答
2017年1月16日 0:51
そうですよね~!
旦那さん、ロードバイク乗ってても何度かパンクして「動けないから迎えに来て~」はあります。
単に、運が悪いのか?(笑)

でも、使わないに越した事はないけど、あると安心ですよね!

2017年1月15日 20:35
俺は軽量化の為にスペアタイヤ関係は潔く降ろしてます(笑)タイヤ&ジャッキ&レンチと固定してる金具やらなんやら全部で20キロくらいの軽量化になってます✨加速や燃費やコーナリング性能は上がりましたが
トラクションは落ちました(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年1月16日 0:56
ロールケージで重い上に、ホイール軽量化したのに、スペアタイヤ…(うーん)

クッシ~さん、潔いですね!元々、スペアタイヤ積んでる車で降ろしたって聞いた事ないです(笑)
2017年1月15日 21:58
そうそう、私もスペアタイヤ積んで走っています
シュークリームも食べるんですか?
ショック💦笑
コメントへの返答
2017年1月16日 1:00
お仲間ですねっ!

家族4人でシェアしましたから~って、私はシュークリームとフィレサンドとポテトを味見程度に食べただけですよ(見苦しい、言い訳?)
2017年1月15日 22:18
こんばんは。
私は、突然のパンクで走行不能の経験はありませんが、一度経験されると用心するのでしょうね。わかるような気がします。

ビアードパパの作りたて工房のシュークリーム、美味しいけど滅多に食べていません。今度、イオンに行ったら買いたくなりましたね。
コメントへの返答
2017年1月16日 1:08
こんばんは!

一度とならず二度ともなると、FD2は買ってから7年経ってますが、今までパンクした事ないけどネジ事件で購入となりました(笑)

シュークリーム、カスタードの他に初めてイチゴ味に挑戦しました!
最初、口に入れた瞬間の酸味に驚きましたが、美味しかったです!
2017年1月16日 0:16
えー、スペアタイヤ装備がデフォルトだと
思っていましたわー

修理キットだと対応できない場面あるし
ランフラットも然り。

ちなみにサンバーは時々瓦礫踏みぬいて
パンクさせるので、トレッド面穴なら
自分で修理出来るようになりました(笑)
コメントへの返答
2017年1月16日 1:15
私も驚いたのですが、イマドキの車にスペアタイヤないんですよ~!ってFD2は2009年式ですが(笑)

さすがは、TERU!さん!
手早く修理しちゃうんでしょうね~!
2017年1月16日 23:19
こんばんは!

私の場合はパンクよりももっと恐ろしい事が起こるかもしれないリスクを背負って遠出してます(笑)

キャロル、シルビア共に既に15年以上経過(キャロルは20年以上)した車。何かしらでいつ止まってもおかしくないですが、そうなったときはそうなった時でJAF & 保険のロードサービス、最終手段は積車レンタルして自宅まで持って行こうかなぁ~って思ってます。

スペアタイヤはあれば安心ですが、無ければ無いできっと何かしらの手段で何とかすんじゃないかなぁ~なんて、ちょっと無責任な事を言ってみたり(汗)

ビアードパパは出張で行く先々の駅で良い匂いを漂わせてるんです。あれズルイですよね。匂いに負けて購入しそうになったことが何度ある事やらって感じです。今の所は何とかギリギリのところで踏みとどまってます(笑)たけのこの里は毎回購入してますけどね(笑)
コメントへの返答
2017年1月17日 0:48
こんばんは!

古い車になる程、色んなリスクを背負いながらの遠出になりますよね…それでも行きたい!みたいな(笑)

スペアタイヤ積めて旦那さんは安心した様なんでヨシとします(苦笑)

ビアードパパ、匂いに負けて買わずにギリギリの所で踏みとどまってるって!
私なら直ぐに負けて買っちゃうなぁ(笑)

たけのこの里とは違う美味しさもあるし、誘惑に負けて1個と言わず数個買って、食べて欲しいな(笑)


プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation