• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

オギノパン→小田原城→中華街→山下公園→赤レンガ倉庫→ランドマークタワー

オギノパン→小田原城→中華街→山下公園→赤レンガ倉庫→ランドマークタワー 2018年、今年もよろしくお願いします!
去年の事になりますが、12/28・29日とお出掛けして来ました。
子供達がポケモンセンターへ行きたいと(またなの??)
ランドマーク行くなら「他にも寄って来よう」って事になりました。
ホテルも横浜で取れたので1泊しました。

実は…道中、波乱の展開で…(旦那さんとの喧嘩じゃないですよ笑)
圏央道・相模原八王子トンネル内で車両火災が発生、高尾山IC~相模原IC間が通行止めでした。
もう、高速を降りるしかありません。降りたくても大渋滞、降りてからも大渋滞でして(汗汗)
今回はFD2で行く予定だったのですが、ホテルの駐車場は鍵を預けて係の方が駐車…。
他の方が運転するのも不安なので、高さ制限OKだったのでNBOXで行く事に。
これは、正解でした。
申し訳ないですが、係の方がかなりの年配の方ばかりで、フルバケのローポジ、強化クラッチは厳しかったと思います(汗)

旦那:「FD2で来てたら、この渋滞はキツかったなぁ」

私:「今頃、不機嫌極まりなかったろうね。でも、スイスポもMTだしNBOX手放す事になったら、MTしかないからね」

旦那:「毎回、高速で大渋滞にハマる事もないでしょ」

私:「まぁ、そうだね」

やっとの思いで高速を降りても何キロ先まで渋滞しているんだと…トイレ行きたくても、コンビニもない!!
高速降りて最初のコンビニへ…トイレ待ちの列が(皆、同じ事を考えるよね)
入って来てトイレ待ちの列を見ての皆さんの表情…(分かります涙)

もう、高速は諦めて下道移動です。
高速を降りたおかげで!?オギノパンに寄れました。
 
あげぱん食べるしかないよ~揚げたてを頂きました~。
他にも買いましたが、ヒルナンデスで紹介されたパンも買いました。
 
小田原城へ
 
 
 
全国天守高さ比べ、小田原城は第7位
 
天守閣からの景色
伊豆大島や江の島も見えました。
 

夕飯は中華街へ
写真全部じゃないですが、杏仁豆腐やマンゴープリンにアイスなど、子供達もかなり食べました~!
 
 
 
 
 
 
 
食べた後に、近場を散歩する予定が…食べ過ぎて歩く気力が~って事で、早々にホテルへ戻り翌日、散歩する事にしました。
 
翌朝、中華街を散歩
 
 
 
 

山下公園&赤レンガ倉庫へ
 
 
 
 
 
ランドマークタワーのポケモンセンターへ
何と、お目当てのぬいぐるみが売り切れっ!
ネット販売もしてるから、そっちでも買えるけど売り切れで入荷未定との事。
高いのに、人気あるのね~!
もちろん、色々とお年玉の前借りって事で買ったけど(苦笑)

肉まんのお土産をどこで買うべきか、いつも悩んじゃうんですよね~。
何かしら受賞してます的な所で毎回、買ってしまいますが(笑)
お薦めあったら教えて下さ~いっ!
ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2018/01/02 21:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2018年1月2日 21:40
ルーアさん
明けまして
おめでとうございます🎍
めっちゃ中華うまっそっそー‼️
やっぱ中華はよだれ🤤が🤤
滝のように出てきます‼️
コメントへの返答
2018年1月2日 22:52
こんばんは!

明けましておめでとうございます!

カロリーを気にしてたら、中華街は行けません(笑)

今年もよろしくお願い致します♪
2018年1月3日 8:47
ルーアさん、新年明けましておめでとうございます✨

今年もよろしくお願いしますね。
沢山の写真見せて貰ってありがとうございます。
うちも初ブログ作りたいと思います😊
コメントへの返答
2018年1月3日 11:31
こんにちは!

明けましておめでとうございます!

人が写ってないのを厳選してます(笑)
人があまり居なそうな時を狙って、サッと撮ってるので…写真の腕は置いとい下さいね~(笑)

しゅがーぱんさんのブログ楽しみにしていますね!

こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
2018年1月4日 5:36
あけましておめでとうございます!

圏央道の渋滞は毎回やばいですね。
横浜行くときは、どこか途中で高速降りてるケース多いです。

肉まんの件ですが、華正樓お勧めです。
祖母が横浜なもんでたまに買うのですが、鉄板です!
コメントへの返答
2018年1月4日 9:50
明けましておめでとうございます!

強制的に降りる事になりましたが、下道でも行けるもんですね~。

ありがとうございます!
肉まん「華正樓」ですね~次に行った時は、買ってみます!

今年もよろしくお願いします♪
2018年1月4日 20:06
ルーアさん、あけましておめでとうございます(^o^)

今年もよろしくお願いします。

揚げパン美味しそうでしたね(^○^)
コメントへの返答
2018年1月4日 23:38
こんばんは。

明けましておめでとうございます!

揚げパンは、私はきな粉をイメージしてたんですけどね(笑)
パウダーシュガーかと思ったら割と大きめな粒砂糖でしたね。
揚げたては特に美味しかったですよ〜!

今年も、よろしくお願いします♬
2018年1月5日 21:20
初コメ失礼しますm(_ _)m
横浜は景観も食べ物も良いですよね♪
コメントへの返答
2018年1月6日 9:15
おはようございます。

コメント、ありがとうございます!

良いですよね~♪
地元の人と思われる人達が、朝の山下公園で犬の散歩やランニングしてるのを見て、こんな素敵なロケーションが日常なんだーって、思いましたっ!
2018年1月6日 2:49
遅くなってしまいましたが…
あけましておめでとうございます㊗️ヽ(*´∀` )
昨年も自分のヴログに度々コメント頂戴したり、自分の出先で気にかけて頂いたり、
色々と本当にありがとうございました😊


高速で大混雑+トイレ難民状態はとんだ災難だった事と思いますが、
横浜を始め、あちこち堪能したご様子で♫ヽ(・∀・)
ルーアさんのブログではグルメな画像を度々お見かけしますが…
今回の@中華街の画像は、破壊力がいつもより割増しでヤバイですね( ̄▽ ̄;)
小龍包や豚角煮とか…たまんないです(*´Д`*)

今年もいろんな所へお出かけされる事とは思いますが、
後々スイフトスポーツでのお出かけも、楽しみですね❗️ヽ(・∀・)

本年も引き続き、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月6日 9:21
明けましておめでとうございます!

今年も変わらずによろしくお願いします♪

豚角煮は、子供達もかなり食べましたよ~!
カロリーを気にしていたら、中華街で食べれません(笑)

もう、春休みはどこへ行くかって感じですよ(苦笑)
春頃にスイスポ納車予定なんで、どこかお出掛けしたいですね!
2018年1月7日 11:30
遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ホテル(旅館)で車を預けて酷い目に一度遭いましたよ。
駐車場が小さいので宿泊客の車を前から詰めて停めて、奥の人が出るときは旅館側で車を動かして出す感じだったんですが、朝一でものすごい音がすると思ったら・・・キャロルのクラッチ上手くつなげなかったみたいでものすごい空ぶかし & エンジンどんだけ回すんだって位回転あげてました・・・。Myカーは基本的に赤の他人には運転させたくないですね。

年末は高速事故渋滞多発してましたよね。高速道路上で完全停止してしまったら、もう苦行ですね。私の場合はトイレは大丈夫だったのですが、深夜移動で寝ずに移動していた時に4時間くらい高速道路上で拘束された時はきつかった。じわりじわり動くから仮眠する事すらできず・・・。

今年もきっといろいろ美味しい物がアップされるのでしょうね!今回の中華料理の写真もとってもおいしそう。こういう料理を思いっきりたくさん食べてみたいですが、正月太りしてしまったので・・・控えないとorz
コメントへの返答
2018年1月7日 18:56
明けましておめでとうございます!
今年も、よろしくお願いします♪

よーへー!!さん!それは恐怖ですね(涙)
そこまでするなら「お客様~」って呼んで欲しいですよね。

ホテルの地下で、スペース的には広いのですが、入って直ぐに預けてしまうので、駐車してる所も見れなかったんで、帰りに止めてある所に案内されて鍵を受け取り帰るんです。
駐車スペースから出してからじゃないと、人が乗り込むには厳しいお隣の車との幅でしたね。

空いてる深夜移動で、急に4時間近くの拘束は睡魔との闘いですよね(想像を絶します)
高速乗ってて、途中で降りなくてはならないって初めての事でした…。

私も、正月太りしましたよ(食べてるから当たり前だけど)
子供達の学校が始まったら、食べるの減らそうと思います(ホントに?)

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation