
3/28、29日に1泊2日で家族でお出掛けして来ました。
去年の春休みの旅行は、北海道だったなぁ。
今年は「ターンパイク箱根に行って、峠ステッカーを買う!」と他は…。
鎌倉は何度か子供達と行ってますが、最近になって下の子が「スラムダンク」にハマり中(笑)
Amazonのプライム会員なので色々と見てますが「スラムダンク」も見始めたのです。
そして、例の鎌倉ですよ!あの踏切の場所が実在していると旦那が言ったら…お決まりの「行ってみたいっ!」です(笑)
同じく見てた「南鎌倉高校 女子自転車部」の舞台は鎌倉、駅名も実在してると知り、「行ってみよう!」になりました。
弱虫ペダル以外で女子の自転車部がメインのアニメってあったのね…知らなかった(汗)
他にも、女子大生がメインのもあるんですってね~。
下の子はドラマのロケ地やら、行くのが好きみたいです。
「今日から俺は!!」に続きブログに上げなかったけど「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」のロケ地にも行ったんですよ~。もちろん、行ける範囲しか連れて行きませんけどね(笑)
【ターンパイク箱根・スカイラウンジ】
お馴染み?の場所で撮影…実は、カメラを家に忘れて来てしまいました(有り得ない)
iPhoneに頑張って貰おう(苦笑)
薄日も出ましたが基本は曇り、景色は諦めました

後ろに富士山が少~しだけ見えています。分かるかな?

眼下に見えてた湖の芦ノ湖へ

箱根駅伝ミュージアム&箱根駅伝の往路スタート地点を激写!
ここ、TV中継で観た景色だっ!

【茶屋本陣 畔屋】
お店の写真を撮り忘れた…
峠ステッカー購入&寒いのにソフトクリームを食す(汗)

2日目も雲が多め
ホテルで朝食を済ませ、目の前が海なので散歩に行ったのはいいのですが…
気温が低く寒くて、とても歩いてられずに早々にホテルへ戻りました(冷えた~)

ホテルをチェックアウトする前に、行く場所をどの順で回るか確認(今更?)
チェックアウトし、駐車場を確保して電車移動です。
江ノ電に乗ってみたいと言う子供達の為に江ノ電全線、乗り降り自由の「のりおりくん」切符を購入

今までも通った事があるから、解ってはいたのですが…R134号の渋滞は酷い!!
前日も、ホテルに行く迄に大渋滞にハマり大変(汗汗)
夏に比べると、マシな方なのかな?
例の踏切では、女子高生に扮した?コスプレしてる外国人の方などで溢れ返っていました。
平日だから人がそんな居ないと思ったけど甘かった~!
電車を降りて行く勇気がなかったです(笑)

【鶴岡八幡宮】
御朱印39ヵ所目
何度か来た事がありますが、御朱印を頂きに行きました。

「南鎌倉高校 女子自転車部」で出てくる「極楽寺駅」で下車
ここでも、駅の写真撮ろうと思ったら外国人の方が駅前でずーっと撮影してて諦めました。
【極楽寺】
御朱印40ヵ所目

【成就院】
御朱印41ヵ所目

【七里ヶ浜】
駅から徒歩で海岸まで行きました。
天気が良くないので、江の島も残念な写り
江の島も行く予定でしたが、予定より時間が大幅にオーバー…。
上の子の習い事が夜からあるので、そろそろ帰宅開始しなくては~。
ここで江の島を眺めて終了!
でも以前、みん友さんが江の島お出掛けブログを上げてたのを見てたので、行きたかった~。
次の機会に行く事にします!
どこでもそうだけど、外国人の方が多い!私は、撮影してると入らない様に子供達にも声掛けしてるけど、逆で待ってても全く気にも留めてくれないのね…。

旦那さんと上の子は、海鮮丼で私と下の子はフライを注文

下の子が駅にあるスタンプ押して来ました!
ブログ一覧 |
家族旅行 | 日記
Posted at
2019/04/04 17:03:12