• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

30000km・ブレーキフルード交換(ENDLESS RF-650)&パワステオイル交換・スイスポ初、TC2000へ・Works BellラフィックスⅡステアリングボス購入

30000km・ブレーキフルード交換(ENDLESS RF-650)&パワステオイル交換・スイスポ初、TC2000へ・Works BellラフィックスⅡステアリングボス購入 3月上旬~中旬の出来事です。

スイスポが3月12日、納車から約3年弱で30000km到達!

車検も終えたし、いずれは上の子が乗る予定なのですが…後数年でスイスポがキズ物になりそうな予感(苦笑)
alt
【ENDLESS ブレーキフルード RF-650】

スイスポサーキット前の事前準備
いつも通り、エア抜きのお手伝い
alt

alt

alt
【パワステオイル交換】
買ってからWRX2回目かな?
去年の夏に交換して以来です。

またも、エア抜きのお手伝い
alt

alt

alt
綺麗になりました。
alt
【筑波サーキット】
買ってから3年弱で、初めてスイスポで旦那が走って来ました。

とうとう、スイスポでサーキット走行をしたいと旦那が言い出したのです。
今回は、家族で行きました。

実は、一眼レフ持参で気合い入れていたのですが…。
旦那が、SDカードの容量が一杯のを間違って入れてて、いざ走行開始!して写真撮ろうとしたら「SDカードの容量残量なし」で、撮影出来ない(馬鹿か)

しかも、ビデオカメラ用のSDカードで、どれを削除したら良いか迷ってる時間もないし、1枠だけだから撮影は携帯にするしかないのか…って時間的に短い動画を中身を確認せずに削除してしまいました(汗)

それでも、数枚しか撮れない上に、慌ててたのでピンボケ多数…。
上の子は、そんな私を見てても呑気に携帯イジってるから思わず「携帯で写真撮って!!」と…イラついてしまいました(笑)
一応、載せます(汗汗)
alt

alt

alt

alt

alt

alt
旦那は最近、カートにハマってて、ブログには上げてませんでしたが何度か行ってました。

サーキット&カート仲間のいつものアルファロメオのお友達と。
旦那が誘って始めたサーキット走行、旦那と予定が合わない時など1人で行く程に楽しんでる様です!

今回は下のお子さんと2人で来てて、その前は奥様とお子さん達で来てたそうです。
今や、旦那よりドップリハマってそう(笑)
alt
スイスポでサーキット走行をした旦那にどうだったか聞いてみたら…
「この状態のスイスポでは、2度とサーキット走行はしない」との事

安全装置が働いているのか、解除してたけど、コーナー侵入時にハザード出ちゃうわ、車高調やデフ入れないとロールが出ちゃってコーナーも突っ込めないわで、ストレートは速かったけど、無理だそうです。
1枠だけでも、ストレスだったと(苦笑)

VSCキャンセラーを買わないと無理なのかなぁ。
旦那は、WRXではサーキット走行してないけど、スイスポで走ってみて改めてFD2のポテンシャルの高さを痛感したようです。
そんなお金はないので、FD2で楽しんで貰いましょう。

【Works BellラフィックスⅡステアリングボス】
WRXはセキュリティにお金を掛けていないので、盗難対策でステアを脱着式にする事に。

納期に時間が掛かるので先に注文しておきました。
装着したらブログに上げます。
alt
気になる物は買う!
alt

alt

alt

alt
下の子から「ヒカキンばかうけ買って来て」と言われて、探しました!
レインボーの袋に入っているのがレア?当たり!?みたいです。

出ました~!
alt

alt

alt
ランチ
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/19 10:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

意外に臆病者
どんみみさん

入院🏥
おやぢさまさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年6月19日 10:23
ルーアサン︎💕︎*.+゚

筑波サーキット懐かしぃ〜🎶

筑波サーキット走行は、

愉快な仲間たちの応援⊂(^・^)⊃で

何回か行きました🚗 ³₃

コロナ禍で・・・
最近は、行ってません*.+゚

走行🚙=꒱‧*魅せて頂き有難う〜🤗🧡
コメントへの返答
2021年6月19日 17:46
こんばんは!

筑波サーキットは旦那が年に数回、走っています。

私は、働き始めたので一緒に行く事もあまりなくなってますけどね。

*ひろネェ*さんの写真に比べるとお恥ずかしいと言うか、酷いですが💦

見て頂き、ありがとうございます😊
2021年6月19日 11:23
TC2000とは羨ましい・・・
遠くて未だ走ったことはありませんが、いつか走ってみたいです。
時代の流れか、安全装備や燃費対策、スポーツ走行では不要な装備ばかり追加され、よく壊れる・・・困ったものですね~
コメントへの返答
2021年6月19日 18:03
こんばんは!

旦那はFD2買って10年位?前からTC2000年に数回、走りに行ってますね。
本庄モーターパークも前は、走ってました。

まぁ、筑波はそこまで近くないですが…行けない距離でもないです。

スイスポは街乗りプラスαで、サーキット走行する予定はなく、イマドキの車を買うならって、セーフティパッケージ装着車にしてしまったんです😅

よく壊れる…これ、モチベーションが下がりますよね😖

奥伊吹モーターパークジムカーナの動画、観てます!
某YouTuberさんの動画で出てくる「奥伊吹モーターパークだっ!」って親近感湧きました~😆
2021年6月19日 12:20
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

折角一眼持ってったのに…(´・ω・`)
なんというか、一番悔しいパターンの撮影に活かせなかったオチになってしまいましたね😅
それと…やっぱり近年のスポーツカーって、デフォルトだと色々安全装置とかあって、それらを解除しないとまともにスポーツ走行楽しめないように出来てるんですね…(´・Д・)」

チェリオはたまに、デブボトルの数量限定バージョンを出すんですよね(°▽°)💡
自分も過去に何度か、たまたま出てるのを見かけて→買ってみた事があります(´・∀・`)♪
コメントへの返答
2021年6月19日 18:11
こんばんは!

もーう、旦那にはムカつきましたよ~!
よりによって、ビデオカメラ用のSDカードとか有り得ないっ!!って🤬

実は、イマドキの車を買うならって「セーフティパッケージ装着車」にしたんです😅
装着なしにすれば、更にお値段を抑える事が出来たのですけどね。

街乗りは楽しいけど、サーキット走行となると、ある程度の準備は必要かと…。

ご存じの通り、私は「数量限定や期間限定」に弱いのです(笑)
2021年6月21日 23:28
こんばんは!

旦那さんのこの状態のスイスポでは、2度とサーキット走行はしないにはご注意を!

この状態でないスイスポにしようと企んでいるかもしれませんよ!しっかり監視しておかないと!!
コメントへの返答
2021年6月22日 12:27
こんにちは!

そうですね💧
油断ならないですからね💦

しーっかり、監視しときますっ😏
2021年6月28日 8:24
おはよございます( *・ω・)ノ

なにげに俺も「ラフィクス買おうかな〜?」
と思ってたんですよ
( ^∀^)

ステアが無ければ盗難リスクがグッと減るし

俺はノーマルシートだから関係ないけどフルバケ装着してる車なら乗り降りも楽になりますよね
(*´ー`*)
コメントへの返答
2021年6月28日 21:13
こんばんは。

WRXは、セキュリティにお金を掛けれないので、せめてもの対策をしようと思いました。

そうですね!
でも、私はWRXの時は、ステアリングを掴んでフルバケから脱出する感じなんで(笑)
なくなると掴まる場所がって感じです😅

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation