• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

渋沢栄一 記念館・エコオイルチェンジャーJET取付け・エンジン・ミッション・フロント・リアデフオイル交換

渋沢栄一 記念館・エコオイルチェンジャーJET取付け・エンジン・ミッション・フロント・リアデフオイル交換ブログの内容は、去年の10月下旬の出来事です。

みん友さんのお出掛けブログを見て「渋沢栄一記念館」へ行って来ました。




【渋沢栄一 記念館】

NHK大河ドラマ「晴天を衝け」主人公の渋沢栄一を吉沢亮が演じていました。

館内は写真撮影禁止だったので、写真は有りませんが…館内以外の写真で。

写真撮影禁止でも「動画なら問題ないだろう的」で堂々と撮影しながら館内を歩いている人も居ました(驚)
alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
下の子に買わされました(笑)
alt
【エコオイルチェンジャーJET】
WRX用です。
FD2・スイスポに続き、取付けしました。
alt

alt

alt

alt

alt
ミッション・フロント・リアデフオイル交換(WRX)
alt

alt

alt
毎年の事ですが、実家でみかん狩りして来ました!
alt

alt

alt
牧場名が入ってるだけで、美味しそうで買ってしまう(笑)
alt
珍しいので買ってみた
alt
知らぬ間に色んな種類が出てる~!
alt
ハロウィンの物
「ロディ」懐かしい~!子供達が小さい頃、家にあったなぁ。
alt
最近、ミスドのドーナツ食べてないなぁ。
alt
ランチ
alt

alt

alt
上の子がお土産に買って来てくれました(学校行事)
alt

alt

alt
Posted at 2022/02/09 17:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

ASTRO PRODUCTS コードレスインパクトレンチ 購入・スイスポ 34444km・車高調購入HKS HYPERMAX IV GT 20SPEC・STI プッシュエンジンスタート購入

ASTRO PRODUCTS コードレスインパクトレンチ 購入・スイスポ 34444km・車高調購入HKS HYPERMAX IV GT 20SPEC・STI プッシュエンジンスタート購入ブログの内容は、去年の10月上旬~中旬の出来事です。

旦那がアストロ行ってご機嫌で帰宅

「限定品のコードレスインパクトレンチ買えたー」ですよ(ハイハイ)


私:「限定品??高いの?」

旦那:「う~ん、少しね…前から欲しかったんだ。クレジットで払ったからよろしくね」

私:「買う前に相談なしなのね、分かった」

旦那:「他の物を買いに行ったら売ってたんだよ~ママもラクに使えるよ!」

【ASTRO PRODUCTS コードレスインパクトレンチ(限定品)】
alt

alt

alt
スイスポが10月12日、納車から3年7ヵ月弱で34444km到達!

バッテリー交換して時計は合わせたけど、日付を合わせ忘れてた(汗)
紛らわしいから消しましたが2016年2月3日になってた(謎)
alt
【HKS HYPERMAX IV GT 20SPEC】
車高調を購入、WRX用です。
alt

alt
旦那が購入を決意
車高調は入れないんじゃなかったのか?
まぁ「あの時は、そう思ってた」が出るから聞かない

購入のみで取付けは、もう少し先になります。
また、取付けしたらブログに上げたいと思います。

車高調を交換する際、一緒に交換する部品をディーラーで注文
alt

alt
【STI プッシュエンジンスタート】
値段が高いよ~!旦那の自己満足の為の購入です(呆)
alt

alt
「何シテル?」でも呟きましたが、みん友さんからセンターキャップ頂きましたっ!
このレトロ感?!カッコイイ!!


ありがとうございました(嬉)
alt
〈ねこねこ食パン〉
話題に乗ってみました(笑)

以下引用
「北海道産国産小麦を100%使用。水は一切使用せず牛乳と生クリームで仕上げたミルキーな味わいの高級食パン」との事です。
alt
「シャトレーゼのアイスが食べたい」子供達に言われて買い出しに
alt
結局さーアイスだけ買って帰れないんだよ~(汗)
ケーキの誘惑に負けるよね(苦笑)
alt
ハロウィンクッキーも買っちゃいました
alt
ピザ食べました
alt
ランチ
alt
ポッチャマだー!!思わず3種類買ってしまった
alt
抹茶好きの上の子に
alt
ハロウィン関連の物を
alt

alt
下の子がお土産に買って来てくれました(学校行事)
alt
上の子が写真を送ってくれた(消えかかってるけど虹キレイですね)
alt
Posted at 2022/01/30 14:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

BOSCH Hightec Premium 交換・STIドアミラーカバー交換(チェリーレッド)・スイスポ 34000km・BRZ試乗(助手席)

BOSCH Hightec Premium 交換・STIドアミラーカバー交換(チェリーレッド)・スイスポ 34000km・BRZ試乗(助手席)2022年、初めてのブログです。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

本年もマイペース更新になると思います。
よろしくお願いします!


ブログの内容は、去年の9月中の出来事です。

FD2に続き、スイスポもバッテリーBOSHに交換しました。

【BOSCH Hightec Premium】
FD2で問題ないので、スイスポもBOSHに交換
alt

alt

alt
【STIドアミラーカバー チェリーレッド】
旦那がまた「ミラーカバーをチェリーレッドにしてみたい」と言い出しました。

これで、ブラック・カーボンに続く3回目です…。
ステアリングと同じノリで「気分で変えれるよ~」って。
ハイハイ、そうですか。
楽しそうだね(棒)
alt

alt
初めて3台並べて撮りました。
alt

alt
直ぐに「何か違う」って事でカーボンミラーに戻しました。
だったら「買う必要あったの?」って言ったけど「また気分で交換するカモ?」だそうです。

スイスポが9月21日、納車から3年6ヵ月で34000km到達!
alt
旦那が「BRZの試乗予約したよ!」と言うので、一緒に行って来ました。

予約が沢山入っていて、試乗終えると担当さんは小走りで次の方をご案内…。
試乗車をゆっくり写真撮る事も出来ず(残念)

コースもかなり短くて、混雑してて楽しめたとは言えないかなぁ(汗)
やはり、狭い…担当さんは後部座席で、私はかなり助手席の座席を前に出さないと無理で、足が伸ばせる状態ではなく、窮屈で気疲れしました(ふぅ)

私が「スイスポから乗り換える!?」と冗談で言ったのに旦那が「そんな金ねーよ、無い袖は振れないが家訓だから!」って。

開いた口が塞がりません!
誰が浪費してんの?お前が良く言えるな!って即答しました。
自分が欲しい物の時は、そんな事は言わないくせに!!
自己中炸裂も気持ちが良い程、振り切ってますね~(呆)

試乗車、車内1枚のみ撮影
alt
展示車、撮影
alt

alt

alt

alt
カタログ貰って来ました。
alt

alt
MF GHOST12巻&首都高SPL7巻、届きました。
alt

alt
みん友さん情報で、シャトレーゼで期間限定シャインマスカットのケーキ販売が開始されたとっ!

行って来ましたが…ホールケーキが売ってない…。
早い時間に行かないと売り切れなのか?

何も買わずに帰る訳には行きません!
alt

alt
2週間後にリベンジしたけど、ホールケーキは売ってない…。

買わずに帰りませんよ(笑)
alt
期間限定、アレキサンドリア マスカットのパピコは買えます(笑)
alt
ニュータッチの凄麺シリーズ、新たなのをまた買ってみました。
alt
グレープフルーツサイダー、有りそうで無い気がする。
普段は100%しか飲まないけど、凄く美味しかった!!!
alt
40%増量!?買うしかないですね。
alt
思っていた以上に辛かった。
alt
ランチ
alt

alt
彼岸花
alt
Posted at 2022/01/06 18:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

Works BellラフィックスⅡ ショートボスキット&ブラック+フリッパー ボールロックシステム ・Works Bellラフィックス フリッパー 2アクションリリースアダプター(FD2用)

Works BellラフィックスⅡ ショートボスキット&ブラック+フリッパー ボールロックシステム ・Works Bellラフィックス フリッパー 2アクションリリースアダプター(FD2用)8月下旬の出来事、その2です。

本日12/29日、やっとお仕事休みに入りました~!

仕事、忙しいのは良い事なんだろうけど…帰宅しても寝転んでられないし…。


みんカラ見ながら、リビングで寝落ちを何回した事か(懲りない)

以前、WRX用で購入した物を今回はFD2用に購入しました。
お金掛け過ぎだろ(旦那!)

【Works Bell ラフィックスⅡ ショートボスキット&ブラック+フリッパー ボールロックシステム】

旦那は届いたら直ぐに開封、取付けをしたいタイプ
商品の写真を撮れてないし「取付けしたら写真撮っておいて」も忘れる率、高い。
alt
旦那から、momo&NARDIのステアリング両方装着出来るよ。
ママの好みでねって!
そんな、気軽なモンなの?まぁ、簡単に脱着出来るけどさ。

径が違うから、momoからNARDIでFD2運転すると変な感じですが(笑)

FD2×momo
alt

alt

alt
FD2×NARDI
alt
WRX×momo
alt
momo×NARDI比較
alt
散歩行った時に撮影
alt

alt

alt

alt

alt
気になるパン&お菓子は買う!
alt

alt

alt
Posted at 2021/12/29 11:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

白樺湖&レイクサイドガーデン(ピーターラビット絵本の世界in白樺湖)→ビーナスライン→長門牧場

白樺湖&レイクサイドガーデン(ピーターラビット絵本の世界in白樺湖)→ビーナスライン→長門牧場8月下旬の出来事、その1です。

今までのブログでも上げてましたが、ビーナスライン行く度に天候が悪く、絶景を拝めていませんでした(涙)

みん友さん達のお出掛けブログでは、沢山の素敵な景色を見せて頂きました!

でも「やはり実際に見てみたい!」で3度目の正直でビーナスライン絶景をこの目で見ました!

【白樺湖】
上空(割と近め)で、ドローン飛ばしてる人が居て、ずっと私達家族の行く方の頭上を…追われてるのかと思ってしまった(苦笑)
alt

alt

alt
鯉だっ!
alt
【レイクサイドガーデン】

「ピーターラビット絵本の世界」
子供達が小さい頃は、良くピーターラビット観てました!「行きたい!」と言うので行ってみました。
alt

alt

alt

alt
御朱印帳を買いました。
alt
レイクサイド限定商品だったかな?
alt
ピーターラビットのお土産じゃなくて、猫も買いたい子供達(空気読まねー)
alt
【ビーナスライン】

富士山も見えました!
みん友さんの写真見てて、ビーナスラインから見える事は知ってましたが…。

富士山も我が家の場合、見える位置へ行ってもレア出現率なので(苦笑)
嬉しかったです!!

雲が多いけど、奥の方に上の部分が見えてます!
実は…カメラ忘れてiPhone撮影です(これが限界)
alt

alt
所々で写真撮りました。

もう、凄く車が多くて何処も駐車場は大混雑なので、今回は霧ヶ峰ビーナスには寄りませんでした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
五平餅、買いました。
alt
WRXで行きました。
alt

alt

alt

alt
【長門牧場】
みん友さんから、お勧めして頂いたので寄って来ました!
alt
食堂?も、かなりの人の列が…で離脱(無理)
ソフトクリームは、そこまで並ばずに買えました。
alt

alt

alt

alt

alt
抗原検査をしてみました(問題なし、陰性)

これは、唾液採取で出来るので、子供でも安心です。
鼻に綿棒は、インフル検査で恐怖症です(怖)
alt
気になるメロンパン&MOWの期間限定は買う!
alt

alt
上の子に「ミートピア」買わされました。
alt
ランチ
alt

alt

alt
Posted at 2021/12/18 17:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation