• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

家族旅行 ~千葉県1日目~

家族旅行 ~千葉県1日目~7/26日、日帰りでも行って来れるんですが…今年の家族旅行は千葉県です。
ふるさと納税をして3年目になりますが、今回は初めて還元率で話題になってる勝浦市に納税しました(笑)
去年の岐阜県旅行に続き、梅雨明けしたと言うのに天気は期待出来ず(涙)

NBOXで行って来ました。FD2はお留守番です。




勝浦は行った事があるんですが、千葉県内はまだ行ってない観光スポットも結構あるので、ついでに行ってしまおう!って張り切っていたのですが…。
まさかの雨…本来なら、朝早くに家を出て色々観光してホテルにって予定していたのですが、もうホテルのチェックインの時間迄に着けばいい?って思ってしまいました(苦笑)
午前より午後の方が天気がマシな様で結局、予定より大幅に遅く家を出て「もう天気が悪くても行くしかない!」と言う事で13時過ぎに千葉県銚子市に着きました。
場所によって雨が降ってたり止んでたりって感じでしたが…。

天気が悪いので写真載せるのも気が引けますが(汗汗)
銚子ポートタワーからの景色
 
 
移動途中
 
犬吠埼灯台
99段ある、らせん階段を上るのもキツイです(汗)
強風で風が凄く冷たく感じました。気温も低かったです。
晴れてたら、絶景なんだろうなぁ(泣)
 
 
 
 
地球の丸く見える丘展望館
ここも、天気悪いので屏風ヶ浦も見えませんでした…。
竹久夢二・日比友愛の碑
 
 
満願寺
地球の丸く見える丘展望館へ行く途中で発見、帰りに寄ってみました。
 
 

飯沼観音
銚子ポートタワーへ行く途中に五重塔が見えたので、帰りに寄ってみました。
 
 

カレーで人気のお店があると旦那さんが言い出し、食べて来ました。
カレーとカツカレー2つずつ注文したのに、カツが見えなくて4つ全部カレーかと思う(笑)
良く見るとカツがたっぷりのルーに隠れてました(笑)
 
以前に行った時のものですが…海ほたるからの景色他。
やっぱり天気は大事ですね(苦笑)
 

まだまだ続く…2日目は次回ブログにて。
Posted at 2017/07/30 17:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2017年07月19日 イイね!

軍港めぐり→鎌倉大仏

軍港めぐり→鎌倉大仏写真整理 その⑤ 以前に行った場所ですが。

久々の!?写真整理(笑)
みん友さんが、素敵な艦船の写真など上げてて、写真センスないのでアレですが…。
まぁ、個人的な写真整理なんでブログに上げれそうな物を。


横須賀の軍港めぐりは、アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることが出来る、日本で唯一のクルージングツアーとの事。

やはり、間近で見る事が出来るのは、イイですね~。
船酔いする事もなく、楽しめました。
写真撮り忘れましたが、来たら食べなきゃって事で「横須賀海軍カレー本舗」にて
海軍カレー食べて来ました!
よこすか海軍カレーマスコットキャラクターも買って来ました。
店内は凄くいい雰囲気で、調べたらインテリアは戦艦三笠の船内をイメージしたとか。
 
 
 
 
鎌倉大仏と内部
内部は、20円の拝観料で見る事が出来ます。
 
今年、初のスイカ、甘くて美味しかった!
私の父にも分けて、皆に食べさせる前に味見したから角が少しない(笑)
Posted at 2017/07/19 21:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

エアコンフィルター洗浄&ワイパーゴム交換

エアコンフィルター洗浄&ワイパーゴム交換FD2のエアコンフィルター洗浄&ワイパーゴム交換をしました。
以前は、使い捨てタイプのエアコンフィルターっだったのですが、洗えるタイプにして初めての洗浄。

ワイパーゴムに関しては、車庫保管してるのでまだ大丈夫そうだったけど以前、NBOXのを交換した時にFD2のも調べたら、値段的にもお安かったので交換しました。




分かりづらいかな?左が洗浄前、右が洗浄後
 
ケースの蓋?も汚れてましたね。


 
 
ある日のお昼ご飯。
旦那さんと食べに行って来ました。

もう直ぐ夏休み…今からこの暑さで、これからどうなるの?って感じですが(汗汗)
子供会の役員で慌ただしく、旅行の計画が遅れ…泊まりたいホテルが取れなかった(嗚呼)
Posted at 2017/07/12 11:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

ハンドルブレースシャフト

ハンドルブレースシャフト何やら旦那さんが、PCXに取り付け。

バイク用品も「○○買ったからね~」と言われても、バイクに関しては良く分からないので「ふーん」位に思っていましたが、今後は目を光らせないとかな(笑)

ハンドリングが安定するらしいが、子供達は喜んで乗せて貰ってて、私も乗せて貰う事もあるけど、自分じゃ運転しません。



旦那:「今度、近場じゃなくて少し遠出してみようか」

私:「車でいいよ、後ろに乗ってるだけでも怖い」

旦那:「ママも運転すればいいのに」

私:「ATなら運転出来るけどMTは何が何だか…」

旦那:「簡単だよ!一緒に乗ろう!」

私:「無理!」

携帯ホルダー&ipad miniも取付け可能?!ナビも起動すれば遠出も安心??(笑)
 

お友達とランチへ。
女性客が多い中、男の人のお一人様が数人、居ましたが…。
皆、必死に店内やらお料理やら携帯で写真撮られてました。
「インスタにでもアップするのかね?」と私達は、気になってしまいました(笑)
 
 
Posted at 2017/07/08 20:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

ウインドウダクト

ウインドウダクトサーキット走行用に、ビリオンのウインドウダクトを以前に購入。
これも、購入前には「必要ないでしょ!」などの恒例となりつつある、一悶着ありました(苦笑)
FRP製品で、艶のある黒でした。
旦那さん、艶消しブラックに自分で塗装し直しました。
個人的には、艶消しの方がいいな。趣味合うじゃん(違うか)

あっ、艶消しにする前の写真、撮り忘れてた(汗)
でも、艶消しにしてから「見て~!」って旦那さんに言われたんだった(笑)
 
 
話は変わりますが「第二の人生」っていつから??
社会人になったら?結婚したら?子供が成人・結婚したら?

20歳前後で結婚・出産したママとお話ししてた時の事。

ママ:「子供が成人する時に40歳かぁ…第二の人生何しよう」

私:「子供も早くに結婚して、孫のお世話が待ってるかもよ~(笑)」

ママ:「嫌だよ~後、7、8年後かぁ。想像出来ない!」

私:「旦那さんも若いから、40歳位じゃ仕事もあるし長期旅行も行けないか~」

ママ:「ルーアママはいいよね~30代で第二の人生楽しんだじゃん!」

私:「はっ!?早くに結婚、出産してないから子育ては続くよ(ふぅ)」

ママ:「違うって!車だよ!昔に乗ってたって言ってたあの、車!マジうけた(笑)」

私:「車ね…手放しちゃったけど…そっか!そう言う考えもあるね~第二の人生2年半!??」

ママ:「2年半でも、好きな事が出来たじゃん!」

若いママちゃんにそう言われて、何だかスッキリしたオバサンでした(笑)

癒されるなぁ~。
コーヒーなんだろうけど、チョコに埋まってくつろいでる様に見える(笑)
Posted at 2017/07/03 12:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
161718 19202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation