• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

道の駅 みょうぎ→妙義山

道の駅 みょうぎ→妙義山2週間近く前の事になりますが、行って来ました。

近場ドライブのつもりで出掛けたのですが…急に「妙義へ行くか」と旦那さん…。

日没寸前、カメラも持ってなく、薄着で出掛けて寒さに震え(笑)iPhoneで撮影しました。

【道の駅 みょうぎ】
寒いのにソフトクリームを買う!
いちごミックス、外の自販で温かい飲み物を買っていた人に「信じられない」って感じの目で見られる(苦笑)

子供がスタンプ押して来ました。
もう、完全にスタンプ集め出してます(笑)
 
【妙義山】
紅葉の見頃は過ぎてましたね。
もう妙義山へ行くのは今年、最後かなぁ。
FD2で行きました!
 
 
旦那さんのお友達から頂き物
子供達とおやつのつもりが…先に味見しちゃいました(笑)
Posted at 2018/12/08 01:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

9999km→10000km

9999km→10000km2018年11月16日、スイスポ納車から約8ヵ月で10000kmです!

いつもは、逃す事が多いですが…9999km→10000kmを写真撮れました~!

この先も沢山、乗り回して行こうと思います!!





しかし…チャンピオンイエローは主婦達の間では不評なんです(涙)
そして極めつけは…先日、上の子が体調を崩し学校からお迎えに来て下さい連絡が(慌)
急いで家着から着替え(笑)学校へ!

門が閉まってて開けて、スイスポで駐車場へ行ったら、子供と担任、保健の先生が外で待ち構えていました。
直ぐ、目の前の駐車場に止めたのですが…何だか、担任と保健の先生の様子がおかしい…。
何か言いたそうな感じでした。

帰りながら車内で子供に聞いたんです。

私:「担任と保健の先生、何か言いたそうだったよね?変な空気だったじゃん、直ぐ来たつもりだったけど待ったの??」

子供:「そんなに待ってないよ」

私:「待ってる間に何か変な事でも言ったの?」

子供:「言ってないよ。何色の車で来るか聞かれたから多分、黄色ですって答えた。そしたら、何で多分なの?って聞かれて、ママがシビックで来るとは思わなかったけど、もしかしたらと思ってもう1台の車で来るかも知れませんって」

私:「なるほどね~だから、黄色の車を見て予想以上の派手さに苦笑い状態だった訳か…」

子供:「そうだと思う、入って来た時、あの車?って驚いてた」

私:「シビックで行くより良いと思ったけど、やっぱり色か…」

旦那さんが帰宅して、その事話したら…「黄色いオバサンが来たからでしょ」って相変わらずです(呆)
 
数量限定のアイスは、買うしかありません!おやつのつもりが帰宅して、パン買い過ぎたなと(反省)
 
Posted at 2018/12/03 14:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
1617 1819202122
23 24252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation