• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

MONSTER SPORT 【Sp-X デュアルストリートマフラー】

MONSTER SPORT 【Sp-X デュアルストリートマフラー】旦那さんから「マフラー欲しくない?」って何度か聞かれてましたが…「欲しくない」って言ってました。

もうね、15エイティを手放した時点で私の中ではFD2を一緒に乗るって気持ちでいて、NBOXからスイスポに乗り換えたけど、何もするつもりはなかったのですが…。


いつの間にか「ノーマルで乗るが崩壊してる」
もちろん、スイスポは楽しい車だし「イジればもっと楽しくなるだろうな」って解るけど…。

旦那:「ダチョウ倶楽部の押すなよ、押すなよ!と一緒で、ママがダメだ!って言うと買いたい!交換したい!」って思ってると思って!

私:「そんな訳ないって解ってて、凄いね。本気でそう思ってるんなら、病気だよ」

旦那:「ママが少しでも180SXと同じ様に楽しく乗れると良いと思って…ママの為だよ」

私:「だからさー180SXとスイスポは違うの!奥さん想いなフリかい…恐ろしいね…意地でもマフラー分の現金を私に渡したくないんだね」

旦那:「そんな事、ないよ~現金より物だよ!ママにプレゼントだよ!誕生日と母の日分!」

私:「どっちも、まだ先だよ、前にも同じ様な手使ってFD2用のリップとグリル買ったじゃん!それも、私にプレゼントしてくれたんだよね?」

旦那:「何てママ想いなんだろうね~ママ、180SXと同じパワーは無理だけど更に楽しく乗れるよ!」

私:「スイスポで300馬力オーバーとか恐ろしいよ!」

180SXを手放させた事、旦那は気にしてるのかもな。180SXの代わりにってスイスポを私に買ってやろうと思ってたのか??イヤ、違うな!騙されないぞ(笑)

いつまでもイライラしてても疲れるから、もうプレゼントして貰いました(嗚呼)

【MONSTER SPORT Sp-X デュアルストリートマフラー】
取付けは旦那さん、私も少しだけお手伝いしました。
 
音量的に静かなのが、私の中ではポイント高いですね。
純正マフラーを外します
 
マフラー取付け
 
 
 
純正→交換後
出口が少し太くなってるかな~この位なら、言わなきゃマフラー交換してるとバレないと思ったら…実家に行った時に父に気付かれたー!!相変わらず、鋭いなぁ(汗)
 
旦那さんのお友達からのお土産&バレンタインに便乗して買い過ぎたか??(苦笑)
 
Posted at 2019/02/24 19:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

12000km→12222km、タイヤゲージってピンキリなのね…。

12000km→12222km、タイヤゲージってピンキリなのね…。スイスポ納車から約10ヵ月で12000kmです!
それから約3週間後に12222km!

この調子だと、1年で13000kmちょいは走る事になるのかな??って感じです。

FD2でも、買い物に行ったりしますが、機動力は格段にスイスポの方が良いので出番が多くなりますね。



 
お正月に実家へ行った時に、私の母が旦那さんにお年玉を渡しました。

母:「旦那君にあげたんだから、ルーアは取り上げるんじゃないよ!」

私:「そんな事、しないよっ!」

母:「旦那君が好きな様に使いなね~」

旦那:「ありがとうございます!」

その後
旦那:「ママ、貰ったお金で新しくタイヤゲージ買いたいんだけど…。」

私:「いいんじゃないの?お母さんから貰ったのはパパなんだから」

旦那:「じゃあ、買うね!」

タイヤゲージの値段を知ってフリーズしました。
1万円以上するなんて、私は思ってもいなかったのです(エーッ!)

私:「今までもそんな高いの使ってたの?」

旦那:「違うよ、壊れたのはお手頃価格!」

私:「そんな高いの買う必要あったの?」

旦那:「義母さんが買いなって言うから…」

私:「イヤ、お母さんもタイヤゲージに1万円遣ったって知ったら驚くと思うよ!」

旦那:「あー前から欲しかったから、助かったー」

私:「…………」

金額を先に言わなかったのも、後ろめたい気持ちがあったのか???
タイヤゲージの値段を甘く見てたなぁ(いい勉強になった)

【アサヒ ゲージボタル】

ある日の浅間山
 
ある日のランチ
家族全員、この日は気合いの!?300gを注文
子供達は2人共デミソース、少し残した程度でほぼほぼ完食!
 
Posted at 2019/02/19 22:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

妻沼聖天山→能護寺

妻沼聖天山→能護寺ママ友、数人から「どこどこに居たでしょう?すれ違ったよね~」とか言われるのですが…。

私自身、気付いてなくて15エイティの時より言われるかも(汗)
やっぱり黄色だから目立つし見られてるんだろうなぁ。


しかも、あるママ友から「前に乗ってた白い車(15エイティ)と違って黄色い車(スイスポ)は普通に運転してるよね、操ってる感がないね。同じMTなんでしょう?」と言われました。

うっ…そんな所を突いて来るのかって思ってしまった。

【妻沼聖天山】
御朱印34ヵ所目
何度か来てますが、ブログに上げるのは初めてだと思います。
 
 
 
 
 
【能護寺】
御朱印35ヵ所目
 
 
 
ある日のラーメン
子供達は、味噌とんこつ
獣臭が心配でしたが、食べ易い味でした。
 
 
Posted at 2019/02/13 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月08日 イイね!

カオス60B19LC7 & mag-tek&イルミネーション

カオス60B19LC7 & mag-tek&イルミネーションイルミネーションを見に行ったのは数年前…
久々に行ってみようって事で以前のブログにも上げた事のある、マイナーな場所へ。

以前行った時より、人が来て居ました。

あしかがフラワーパークは、駅が出来た事で渋滞は緩和されたのかな??



FD2のバッテリー購入
3年近く交換してなかった(汗汗)
【カオス60B19LC7 】2018年11/1新発売の商品

先にFD2用を購入
「なかなかイイよ~」で旦那さんがスイスポにもって2つ目購入

車載ホルダー
【mag-tek】
思った以上にガッチリ付きます。
手帳型ケースでも中にメタルプレート入れれば、問題有りません。
 
久々のイルミネーション
 
 
 
 

イルミネーション見た後、ご飯食べて帰りました。
 
 
 
Posted at 2019/02/08 08:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

PIT WORK F-ZERO&小泉稲荷神社

PIT WORK F-ZERO&小泉稲荷神社インフルエンザの恐怖が今年も…。下の子がインフルに感染。学校が感染元とみられます。
みん友さんでもインフル感染で大変だった方も(汗汗)

下の子は、初のインフルです。今の所、下の子だけで潜伏期間は過ぎているので、家族感染は免れています。

しかし、病院を受診しインフル感染者は隔離の部屋で待機…凄い人数で感染してない親達もそこで待機なので、感染リスクが高まる一方…今回は私も感染を覚悟していましたが元気です(笑)

【ピットワーク F-ZERO】
FD2とスイスポ用に6本セット購入
ポイント消費の戦いは続いております(苦笑)

【小泉稲荷神社】
御朱印33ヵ所目
 
 
ある日のランチ&気になるアイスは買うシリーズ(笑)
 
Posted at 2019/02/03 14:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
101112 13141516
1718 1920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation