• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

Works BellラフィックスⅡ ショートボスキット&ブラック+フリッパー ボールロックシステム ・Works Bellラフィックス フリッパー 2アクションリリースアダプター(FD2用)

Works BellラフィックスⅡ ショートボスキット&ブラック+フリッパー ボールロックシステム ・Works Bellラフィックス フリッパー 2アクションリリースアダプター(FD2用)8月下旬の出来事、その2です。

本日12/29日、やっとお仕事休みに入りました~!

仕事、忙しいのは良い事なんだろうけど…帰宅しても寝転んでられないし…。


みんカラ見ながら、リビングで寝落ちを何回した事か(懲りない)

以前、WRX用で購入した物を今回はFD2用に購入しました。
お金掛け過ぎだろ(旦那!)

【Works Bell ラフィックスⅡ ショートボスキット&ブラック+フリッパー ボールロックシステム】

旦那は届いたら直ぐに開封、取付けをしたいタイプ
商品の写真を撮れてないし「取付けしたら写真撮っておいて」も忘れる率、高い。
alt
旦那から、momo&NARDIのステアリング両方装着出来るよ。
ママの好みでねって!
そんな、気軽なモンなの?まぁ、簡単に脱着出来るけどさ。

径が違うから、momoからNARDIでFD2運転すると変な感じですが(笑)

FD2×momo
alt

alt

alt
FD2×NARDI
alt
WRX×momo
alt
momo×NARDI比較
alt
散歩行った時に撮影
alt

alt

alt

alt

alt
気になるパン&お菓子は買う!
alt

alt

alt
Posted at 2021/12/29 11:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

白樺湖&レイクサイドガーデン(ピーターラビット絵本の世界in白樺湖)→ビーナスライン→長門牧場

白樺湖&レイクサイドガーデン(ピーターラビット絵本の世界in白樺湖)→ビーナスライン→長門牧場8月下旬の出来事、その1です。

今までのブログでも上げてましたが、ビーナスライン行く度に天候が悪く、絶景を拝めていませんでした(涙)

みん友さん達のお出掛けブログでは、沢山の素敵な景色を見せて頂きました!

でも「やはり実際に見てみたい!」で3度目の正直でビーナスライン絶景をこの目で見ました!

【白樺湖】
上空(割と近め)で、ドローン飛ばしてる人が居て、ずっと私達家族の行く方の頭上を…追われてるのかと思ってしまった(苦笑)
alt

alt

alt
鯉だっ!
alt
【レイクサイドガーデン】

「ピーターラビット絵本の世界」
子供達が小さい頃は、良くピーターラビット観てました!「行きたい!」と言うので行ってみました。
alt

alt

alt

alt
御朱印帳を買いました。
alt
レイクサイド限定商品だったかな?
alt
ピーターラビットのお土産じゃなくて、猫も買いたい子供達(空気読まねー)
alt
【ビーナスライン】

富士山も見えました!
みん友さんの写真見てて、ビーナスラインから見える事は知ってましたが…。

富士山も我が家の場合、見える位置へ行ってもレア出現率なので(苦笑)
嬉しかったです!!

雲が多いけど、奥の方に上の部分が見えてます!
実は…カメラ忘れてiPhone撮影です(これが限界)
alt

alt
所々で写真撮りました。

もう、凄く車が多くて何処も駐車場は大混雑なので、今回は霧ヶ峰ビーナスには寄りませんでした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
五平餅、買いました。
alt
WRXで行きました。
alt

alt

alt

alt
【長門牧場】
みん友さんから、お勧めして頂いたので寄って来ました!
alt
食堂?も、かなりの人の列が…で離脱(無理)
ソフトクリームは、そこまで並ばずに買えました。
alt

alt

alt

alt

alt
抗原検査をしてみました(問題なし、陰性)

これは、唾液採取で出来るので、子供でも安心です。
鼻に綿棒は、インフル検査で恐怖症です(怖)
alt
気になるメロンパン&MOWの期間限定は買う!
alt

alt
上の子に「ミートピア」買わされました。
alt
ランチ
alt

alt

alt
Posted at 2021/12/18 17:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

スイスポ 33333km・STI カーボンドアミラーカバー取付け・STI 刺繍 シートベルト隙間クッション・無人直売所「 餃子の雪松」買ってみた!

スイスポ 33333km・STI カーボンドアミラーカバー取付け・STI 刺繍 シートベルト隙間クッション・無人直売所「 餃子の雪松」買ってみた!8月中旬の出来事です。

スイスポが8月13日、納車から約3年5ヵ月弱で33333km到達!

旦那は以前に黒のドアミラーカバー取付けしましたが、WRX用に新たにカーボンのが欲しいと…。


alt
私は、カーボン製がどの位のお値段か、今までの旦那の購入歴で解っていたつもりでしたが…これは、想像を絶するお値段でしたね(泣)

【STI カーボンドアミラーカバー】
旦那の自己満足炸裂ですね(呆)

旦那が取付けしました。
alt

alt

alt

alt
【STI 刺繍 シートベルト隙間クッション】
旦那が「面白い物、見付けた」で購入

スイスポのは、セリアで購入した物ですが、STIロゴ入ると派手ですね(汗)
alt

alt

alt
〈無人直売所「 餃子の雪松」〉
TVで紹介されてるのを観て、買ってみる事に

写真撮り忘れましたが、ホットプレートで焼きました。
肉汁がたっぷりで口の中、火傷しました(汗汗)
猫舌の方はキツいかな?保温も出来て便利です。

1000円36個入り(2パックで1パック18個入り 餃子のたれが200円)
alt

alt

alt
上里カンターレ(いつもの)
alt
期間限定&気になる物は買う!
alt

alt

alt
ランチ
alt

alt

alt
Posted at 2021/12/04 07:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

常陸国 出雲大社→大洗磯前神社→めんたいパーク 大洗

常陸国 出雲大社→大洗磯前神社→めんたいパーク 大洗8月上旬の出来事です。

こんなご時世でも、子供の夏休みの宿題の絵日記はある。

子供が聞く所によると、皆な何処へお出掛けしたのを描いていると。


夏休みに入っても、私は仕事で特に何処へも連れて行ってない。
今年は、毎日の一言日記もあり「書く事がない、毎日じゃなくて平気かな?」って子供に聞かれて「宿題をやった、習い事に行った、とかでイイんじゃない?」って(苦笑)

旦那にその事を話したら「何処か連れてくかー」って事で急遽、行く事になりました。

【常陸国 出雲大社】
前から気になっていたので、寄ってみました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
神社からの景色
alt
約1年振りの御朱印です。
alt

alt
<御朱印56ヵ所目>
alt
【大洗磯前神社】
みん友さん達が既にブログに上げてて、大洗に来る度に寄ってみたい思いつつ…ようやくです(笑)
alt

alt

alt

alt

alt
実は知らずに行ったのですが、サメが出て行った日から海は遊泳禁止の閉鎖でした。

海で遊ぶことが目的ではないので、問題ないのですが…海目的で知らずに来てしまった人達なのかな?とりあえず神社へ寄るか的な?人が多かったです。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
<御朱印57ヵ所目>
alt
【めんたいパーク 大洗】
ここも、寄ってみようと思いつつ寄らずで初です。

色んな意味で限界突破の氷川きよしが推してますよね。
alt

alt
めんたいソフトにチャレンジ出来ず、普通のバニラです(笑)
alt
フードコートでいくらか忘れたけど、お買い上げでマグネット頂きました。
alt
お土産に買いました。
alt
気になったので、買ってみた。
alt
子供達が夏休み中は肥えるっ(怯)
alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2021/11/22 21:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

FD2 純正→無限マフラー交換・映画鑑賞(東京リベンジャーズ)・スバルディーラーへ行ってみた!

FD2 純正→無限マフラー交換・映画鑑賞(東京リベンジャーズ)・スバルディーラーへ行ってみた!7月中旬~下旬の出来事です。

もう、定期的に何度となく繰り返される純正→無限マフラー交換。

旦那が言うには、純正マフラーを長持ちさせる為に適度に無限と交換してると…。


お手伝い要員の私としては「またか」って感じなんですけどね(苦笑)
alt

alt
【東京リベンジャーズ】
下の子が観に行きたいと言い、家族全員で行って来ました。

私は行くか迷ったのですが「亮くん出るのに?」と言われ「行きますかっ!」ってなりました(笑)

子供と一緒にアニメも観てたし、内容は把握してたので楽しめました(笑)
alt
パンフ買わされました。
alt

alt
ご飯食べて帰りました。
alt
観てるYouTuberが紹介してた、ディーラーへ行って来ました。

みん友さんも、ブログに上げてましたね~。
alt

alt

alt
メロンパンも色んな種類が出てますよね。
alt
みん友さん情報で数量限定と知り、買って来ました。
alt
今年初、朝採れトウモロコシを早朝から買いに行き、蒸しました。

毎年買ってますが、外れる事もなく、甘くて美味しいです。
alt
上里カンターレ(いつもの)
alt
ランチ
alt
Posted at 2021/10/29 20:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation