• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

高鳥天満宮・スイスポ初めての車検!・有名店のもつ煮を頂きました。

高鳥天満宮・スイスポ初めての車検!・有名店のもつ煮を頂きました。2月の出来事です。

年明けから色々な事が有りました。
父の体調不良、母が父の看病疲れで体調を崩したり…。




実家に呼ばれる事が多くて、介護の大変さは身を持って体験済みなので今は良いけど、この先の事を思うと…って感じでした。

【高鳥天満宮】
学問の神様として知られる「菅原道真」を祀っています。
alt

alt

alt
〈願掛け撫で牛を購入〉
alt

alt

alt

alt

alt
〈スイスポ車検〉
もう、3年…早いなぁ。
2月下旬、陸運に旦那が持ち込み、ユーザーで通しました。

時期的に混んでますね。
以前にシルエイティを復活させた際、3月中旬で車検の予約を取るにも大変だったので、2月中に行く事にしたけど、それでも混んでますね。
alt

alt
ママ友の旦那さんがお土産に買って来てくれました。
「永井食堂のもつ煮」有名ですよね。
alt
最近だと、江頭2:50がYouTubeでお店に来店してるのを上げてましたね。
TVでも取り上げられたりで、かなりの有名店になってる様です。

気になる物は買う!
alt

alt

alt

alt

alt
以前のブログにも上げた事が有りますが、激太り!?たい焼きです(笑)
あんこがこれでもかっ!て位に入ってます!
alt

alt
いつもの〈上里カンターレ〉
alt
ペヤング新製品情報(2月中の発売品)
〈ベジタブルワールド〉
alt
ランチ
alt

alt
Posted at 2021/05/29 06:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

28888km→29000km・スマホまもる君を試してみた!

28888km→29000km・スマホまもる君を試してみた!1月の出来事です。

去年は12月29日までお仕事で、もう日頃の疲れが…って事で大掃除もせずに年明けでした(苦笑)

下の子が、私を気遣って色々とお手伝いをしてくれて、上の子は何もしない!性格が出ますね~(笑)

スイスポが1月12日、納車から約2年10ヵ月で28888km
1月19日、29000km到達!です。

alt

alt
【スマホまもる君】
alt
ディスプレイやガラス部分のコーティング剤なんですが、これは凄いです!
旦那が塗ってくれました。

携帯を落としても、ヒビ割れたりキズが付く事も有りませんでした!
指紋も付きません。

車にも使えると言う事で、3台分のナビ画面やパネルの部分にも。
リピ買いしてしまいました(笑)

気になる物は買う!
生チョコプリンってだけで、購買意欲が増すなぁ。
チョコプリンなら買わなかったな(笑)
alt
これは…期待外れでした(涙)
alt
テイクアウト
唐揚げブームに乗りまくってます(笑)
alt
ランチ
alt
妹の旦那さんからの貢ぎ物、気を遣ってくれてるんだろうなぁ。
スカイベリーって高いよね!?
alt
妹より10歳以上、年上なんです。
もちろん、私や旦那よりも年上なのです。

正直、結婚よりも「付き合う事にした」と妹から聞いた時に思わず「オッサンじゃん!」と言ってしまう程に衝撃を受けた事を思い出しました(笑)

妹も「オッサンだよ!」って普通に言うし(笑)

クロスオーバーレブ!4巻&MF GHOST10巻、届きました。
alt

Posted at 2021/05/21 19:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

道の駅 上州おにし&下久保ダム(ぐんまダムかるたカード)・SCHITEC カーチャージャー電圧計・大黒PA・みん友さんとプチオフ!

道の駅 上州おにし&下久保ダム(ぐんまダムかるたカード)・SCHITEC カーチャージャー電圧計・大黒PA・みん友さんとプチオフ!12月下旬の出来事です。

今回で去年までの事が、無事にブログに上げられました(笑)

前のブログ、みん友さん情報で「ダムかるたカード」の存在を知り、配布時間に間に合わずだったので…場所は違うけど、リベンジです!



alt
【道の駅 上州おにし】
alt
神水ダムのかるたカードは、道の駅で頂けます。
alt

alt
スタンプ押して来ました。
alt
【下久保ダム】
alt

alt

alt

alt
【SCHITEC カーチャージャー電圧計】

4.8A USB2ポート、車内で電圧が確認出来るのは良いですね。
画像はスイスポ車内ですが、FD2、WRX用も購入しました。

車内をクリスマス(冬仕様)にしてみました(笑)
現在は、何も飾ってません。
alt
【大黒PA】
旦那が突然、ドライブ行くかっ!で行く事に。
昼間でしたが、沢山の車が来てました。

写真撮る許可を得る為に、話し掛けられず(汗)
でも、ちゃんとPA内を歩いてカッコイイ車を見学しました(笑)
alt

alt
肉まんと子供達は、鬼滅の刃のキーホルダーを購入
alt

alt
何シテル?でも呟きましたが、みん友のよーへー!!さんとお会いする事が出来ましたっ!
よーへー!!さんから関東方面に来ると連絡を頂き、何処へでも行きますよって事で待ち合わせ場所へ。

今回はお初のWRXで道の駅 太田へ行きました。
よーへー!!さんとは、以前にこちらに遊びに来た時、さきたま古墳公園でお会いし、家族旅行中にスズキ歴史館に来て頂き、今回で3回目です(凄)
新しい相棒のジーノと2台で撮影出来ましたっ!
alt

alt

alt

alt
榛名方面へ行くとの事で短い時間でしたが、以前よりも話せる様に確実になってましたね(笑)

しかも、よーへー!!さんには、納車待ちの秘密兵器があるんですよね~!

子供達にシナモンのぬいぐるみを頂きました♪
レア物です(嬉)
alt
ご当地物などのお土産を頂きました。
alt
早速、食べました(笑)
alt
クリスマスはピザ!
alt

alt

alt
子供達のクリスマスプレゼント
alt

alt
Posted at 2021/05/01 00:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

Second Stage Cピラーパネル & リアドアガーニッシュ取付け・BOSCH Hightec Premium 交換 & エーモン メモリーバックアップ&バッテリーテスター購入

Second Stage Cピラーパネル & リアドアガーニッシュ取付け・BOSCH Hightec Premium 交換 & エーモン メモリーバックアップ&バッテリーテスター購入12月上旬~中旬の出来事です。

スイスポオーナーさんの多くが、白濁対策で取付けしているCピラーパネル&リアドアガーニッシュを取付けしました。

お値段が…(私には高価に感じます)


【Second Stage Cピラーパネル&リアドアガーニッシュ】
まだ、白くなって来てませんが、来年の3月で納車から3年

手遅れになる前に対策しました。

ピアノブラックにしました。
alt

alt
〈Cピラーパネル 取付け後〉
alt
リアドアガーニッシュ 取付け前
alt
〈リアドアガーニッシュ 取付け後〉
alt
〈Cピラーパネル&リアドアガーニッシュ 取付け後〉
alt

alt
【BOSCH Hightec Premium】

FD2用です。
出番が多くないのでバッテリー充電する機会が多いのですが、充電しても怪しい感じなので年数的には経ってないのですが、Panasonicから前から気になっていたBOSCHにしてみました。
alt
【エーモン メモリーバックアップ】

バッテリー交換時、便利そうなので購入
alt
【バッテリーテスター】

正確な数値を知りたくて購入
早速、測定してみました。
alt

alt
気になるスイーツ&飲み物は買う!
alt

alt

alt

alt

alt
可愛くて購入
車内に置いてる人も居ますよね。

私は、部屋の出窓に並べてます(笑)
alt

alt
ニュータッチの凄麺シリーズ、新たなのをまた買ってみました。
alt

alt
ランチ
alt
Posted at 2021/04/10 10:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月26日 イイね!

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編・ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックスにチャレンジ!・28000km

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編・ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックスにチャレンジ!・28000km11月中旬~下旬の出来事です。

下の子のクラスの殆どの子が、鬼滅の刃の映画を公開日に観に行ったと…。

「いつになったら連れてってくれるの!!」と何度も言われてました(汗)


お友達との会話に入って行けないし「後で観に行く」と言ってあるから、ネタバレしない様にお友達も気を遣ってたみたい(優しいなぁ)

コロナの心配もあったので、行くのを躊躇していましたが…ある程度の日数も経ったから多少は空いてるかと思い、家族全員で観に行きました。

【劇場版 鬼滅の刃 無限列車編】

みん友さん数人の方も早々に、観に行ってましたね~!
alt

alt
自分達のお小遣いで買うかと思いきや…パンフやグッズ買わされました。

劇場内の音量が大き過ぎて耳の調子が悪くなってしまいました(汗汗)
alt

alt

alt
【ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス】

こちらも、みん友さんがチャレンジしてましたね~!
やはり、1度で完食は厳しいですね(汗)

買ったはいいけどレジで、バイトの男子高校生に2度見された~「マジかよ!?」って感じで私を見てた(1人で食べる訳ないよ)

下の子は「焼きそば好きじゃないから食べない」で離脱
私・旦那・上の子3人で挑みましたが…食べ切りませんでした(うぅ)

残りは翌日、旦那が完食しました!
alt

alt

alt

alt

alt
スイスポが11月25日、納車から約2年8ヵ月で28000km到達!
alt
イチョウの絨毯っぽい場所を発見!

WRXで撮影(ギンナンは有りません!確認しました笑)
alt

alt
今年も、実家から収穫したみかんを貰いました。
alt
気になるお菓子&スイーツは買う!
alt

alt

alt

alt
ナタデココまた、流行ってるの??(笑)
alt
Posted at 2021/03/26 17:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation