• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

榛名湖

榛名湖9月上旬に行って来ました。
やっと、秋の出来事です(苦笑)

何も知らずにドライブがてら行ったのですが、駐車場は満車でかなりの人が!
この日は「湖上オペラ」のお客さんで普段より混んで居たのです。


帰ろうかと思いましたが…またです!!子供達の「ボート乗りたい!」出ました~(汗)
子供達だけでは無理なので「乗りたい!また後で!」のやり取りの末、今回は乗る事となりました(負けた)

何度か「また後で!」で逃げれたのになぁ。
以前のブログにも「ボート漕いで疲れた」と上げた事がありますが…今回も子供達の為に頑張りました(うぅ)

4人で乗ると、子供達が真ん中で私と旦那が端。
バランス考えるとそうなんでしょうが、それだと子供がペダル漕ぐ位置じゃない!
結局、旦那と私が漕ぐハメになるのです。

旦那はロードで鍛えてるから戦力になると思いきや…私に「ちゃんと漕いでるの!?」って不機嫌そうに言う始末!

私:「ちゃんと漕いでるよ!!」

旦那:「俺だけ漕いでない??」

私:「はぁ!?足、パンパンなんだけど!パパは自転車乗って鍛えてるんだから、問題ないでしょう!?」

旦那:「自転車とは違うんだよ!俺1人で漕ぐのはキツい!」

私:「だから~私も力入れて漕いでる!前に乗った時に比べて子供達も大きくなってるし、体重だって増えてるんだよ!」

旦那:「ふ~ん、それはママでしょう!?」

私:「お互い様でしょ!!」

と、お約束の口撃を受けました(笑)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
旦那が居ない時、子供達がマック食べたいと夕飯の買い出しに。
マックが家から近いと、ドライブスルーなら家着で行けちゃうからなぁ(苦笑)
alt
MOWの期間限定は、買うしかありません!(笑)
alt
Posted at 2020/02/21 21:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

家族旅行 ~3日目~ 善光寺→武田神社→旧堀田家住宅(堀田古城園)→ハイジの村→ひまわり畑→ビーナスライン→道の駅 信州蔦木宿・ほっとぱ~く浅科・ヘルシーテラス佐久南・しもにた

家族旅行 ~3日目~ 善光寺→武田神社→旧堀田家住宅(堀田古城園)→ハイジの村→ひまわり畑→ビーナスライン→道の駅 信州蔦木宿・ほっとぱ~く浅科・ヘルシーテラス佐久南・しもにた家族旅行3日目、最終日8/28日

朝は食欲がなかったのですが…朝食を食べてる人の多くがカレーを食べて居たので、食べずにはいれなかった(笑)




alt

alt
【善光寺】
alt

alt

alt

alt
<御朱印48ヵ所目>
alt

alt
スタンプ押して来ました。
alt
【武田神社】
alt

alt

alt

alt
<御朱印49ヵ所目>
alt

alt
スタンプ押して来ました。
alt
お土産
alt
alt

alt
【旧堀田家住宅(堀田古城園)】
alt

alt

alt
【ハイジの村】
子供達が小さい頃、DVDをレンタルして見てたので、ハイジの事は知っているのです!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
お土産
alt
【ひまわり畑】
ハイジの村の帰り道、ひまわり畑を発見!
スイスポも負けない色加減(笑)
alt

alt
【ビーナスライン】
ドライブ兼、峠ステッカーを買いに行く気で行ったのですが…。
もう、濃霧と小雨でお店も営業時間内に着いたにも関わらず、閉まってました(涙)
凄く気温も低く、寒くて車外に出れませんでした。
濃霧で景色の写真を撮る所ではなく…見えない中、やっと運転(私が運転)してました(疲)
また、リベンジしたいですね!
【道の駅 信州蔦木宿】
「蔦木宿オリジナルソフト」そんなに食べたい気分ではなかったのですが…
HP引用
史上最強の「ほぺ落ちソフト」!
当駅と野辺山高原にある牛乳工場「ヤツレン」が強力タッグ!
「ヤツレン」で作られた濃厚で甘味の強いジャージー牛乳を工場より直送。その牛乳をふんだんに使った当駅オリジナルの絶品「ほぺ落ちソフト」が誕生しました。牛乳の甘味が生きている為、とても濃厚でありながら決してしつこくない上品な味の逸品です!との事。

買うしかありません!!
「ソフト&ヨーグルト」が気になり注文したのですが、私の中ではバニラとヨーグルトのミックス味をイメージしておりましたが…ヨーグルトの上にバニラのソフトクリームが乗ってる、だからカップのみの販売だったのね(汗)
ヨーグルトは無糖で酸味も強く、ソフトクリームだけ先に食べちゃうと大変です(笑)
alt
スタンプ押して来ました。
alt

alt
【道の駅 ほっとぱ~く浅科】
スタンプ押して来ました。
alt
【道の駅 ヘルシーテラス佐久南】
スタンプ押して来ました。
alt
【道の駅 しもにた】
alt
スタンプ押して来ました。
alt
途中、道の駅に寄って色々と買って車内で食べたりしてたから、お腹が空いてなかったけど、家に帰ってまた出掛けるのもキツいし、私が夕飯作るとか論外!!
夕飯食べて帰りました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
本当は旦那の仕事の都合や、子供達の習い事等で泊まりで旅行は日程的に厳しいかと思っていたのですが、8月の下旬でも行けて良かったです!

ママ友から頂いたお土産
alt

alt
Posted at 2020/02/08 14:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2020年01月25日 イイね!

家族旅行 ~2日目~ 河口湖→道の駅 かつやま→西湖コウモリ穴・クニマス展示館→富岳風穴→道の駅 なるさわ→富士急ハイランド

家族旅行 ~2日目~ 河口湖→道の駅 かつやま→西湖コウモリ穴・クニマス展示館→富岳風穴→道の駅 なるさわ→富士急ハイランド2020年、初めてのブログです。
去年は、お仕事を始めたりでブログの更新もままならず…。

まだ、夏の出来事すらブログに出来てないですが(汗)
今年もよろしくお願い致します!

alt
あっ、新年早々に子供からインフル貰いました(涙)
下の子→私→上の子の順で感染…私は、初めてインフルに感染しホントの意味でインフルの辛さを知りました(キツかった~)

最初の感染者の下の子は、始業式の前日に発症し、新学期早々に出席停止!
2日後、私、3日後に上の子が発症し、オートサロンも行くつもりで居たのですが…チケットが無駄になってしまった~。
旦那だけは、今も症状が出てないので逃げ切りましたね(笑)

みん友さんで行かれた方も多かったので、ブログ等を見て「行ったつもり」になりました~(有り難い~)

家族旅行2日目、8/27日
朝からバイキングで子供達は、張り切ってました(笑)
家族全員「さぁ、食うぞ」状態(爆)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
朝ご飯の後は、ホテル前の河口湖へ
まだ、富士山は見えません(もう諦めたよ)
alt

alt

alt

alt
【道の駅 かつやま】
スタンプ押して来ました。
alt

alt
【西湖コウモリ穴】
青木ヶ原樹海の中を進んで行きます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
【クニマス展示館】
alt

alt

alt

alt

alt

alt
【富岳風穴】
写真が撮れてなかった(泣)
氷柱やら、思ってた規模と違ってた(残念)
alt

alt

alt

alt
スタンプ押して来ました。
alt
お土産
alt

alt

alt

alt
【道の駅 なるさわ】
スタンプ押して来ました。
alt

alt
やっと富士山を拝めました~(笑)
alt

alt
【富士急ハイランド】
本当の目的はここ!
子供達が前から「連れてって!」とお願いを叶えました~!
私は、絶叫系は苦手です(怖)

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt
何度TVで見た事か!日本一怖いでしたっけ!?
そうです!!〈絶凶・戦慄迷宮〉子供達も楽しみにしてました~!
私は「大丈夫か??」って思ってましたが(笑)
alt

alt

alt
旦那を先頭に子供達を間に挟んで、私が最後尾を歩きました。
誰1人、悲鳴を上げる事もなく…「ビックリした~」って声に出したけど、悲鳴を上げるレベルではなく期待が高かった分、相当な待ち時間で入ったのに残念だったなぁ(う~ん)

「BIGホットドッグ」
40cm位、あったのかな??
alt
私と上の子は絶叫系は苦手なので、ガールズバンドパーティのスタンラリーに付き合う。
コンプリートでシール貰えました。
alt
夜まで居ました。
ある程度、乗れたと思います。
夜は雨が降って来てしまって、旦那が並んでいた高飛車が、旦那が乗る1つ前で運行中止になってしまったとの事…。
まぁ、様子見で運行してたけど雨が強くなって来ちゃったからね…。
alt

alt

alt
ホテルで夕飯
旦那以外は、生姜焼き。
時間も遅かったので、食べてから寝る…カロリー取り過ぎ!?(汗)
alt

alt
朝から夜まで動いてて、疲れました~。
最終日、3日目は次回ブログにて。
Posted at 2020/01/25 18:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2019年12月29日 イイね!

家族旅行 ~1日目~ 富士スピードウェイ→吾妻神社→無戸室浅間神社→富士山 御殿場口 新五合目→冨士浅間神社→道の駅 すばしり・富士吉田→河口湖

家族旅行 ~1日目~ 富士スピードウェイ→吾妻神社→無戸室浅間神社→富士山 御殿場口 新五合目→冨士浅間神社→道の駅 すばしり・富士吉田→河口湖以前から言ってましたが、個人的な日記を兼ねているので今更ですが(汗)

家族旅行1日目、8/26日【富士スピードウェイ】
旦那が旅行ついでに「スイスポで富士スピードウェイを走ってみたい」と言い出し、体験走行する事に。


いざ、申込みに行ったら「TOYOTA GAZOO RacingのGR86」が空いててレンタル出来たから、GRの86にしたと!!

家族4人で86乗車…子供達は「狭い~」って後部座席で騒いでいたけど(笑)
ツインリンクもてぎでも、同乗走行してるから子供達はここが富士スピードウェイでも、いつも通りのテンション(苦笑)

旦那の運転でペースカー先導の元、コース3周しました!
助手席ですが楽しめました~♪♪
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
お土産
alt

alt

alt
【吾妻神社】
御朱印案内の張り紙に気を取られ、神社の写真を撮り忘れてしまった(汗汗)
御朱印は、神社から徒歩で数分の「大田屋製菓店」で頂けます。
alt
<御朱印45ヵ所目>
alt
「高尾山穂見神社」の御朱印も頂けます。
alt
【無戸室浅間神社(船津胎内神社)】
alt
<御朱印46ヵ所目>
alt
【富士山 御殿場口 新五合目】
富士山五合目まで車で行こうと思っていたのですが…「マイカー規制中」で行けない事に近くまで来て気付く(嗚呼)
駐車場に車を止めて、バスで行くって手もあったけど、往復で8000円位だったかな?それに、バスも座って行けるとは限らない…。

旦那が調べたら「御殿場口 新五合目」なら車で行けるよ!とりあえず、行ってみない?って事で行く事にしました!
alt

alt

alt
茶屋まで徒歩10分となっていたので、行く事に…しかし!とにかく登山の格好でもなく普通のスニーカーでは足が砂に取られて、なかなか前に進むのも辛い(泣)
私だけ?ヘトヘトになりながら茶屋まで到着
天気が悪く、景色所ではありませんが…頑張って歩いて行って良かったです!
alt

alt

alt
茶屋にて「富士山登頂記念」なる物を買う
登頂してないけど、茶屋まで歩いたから(笑)
alt

alt

alt
【冨士浅間神社】
alt

alt

alt

alt

alt
<御朱印47ヵ所目>
alt

alt
スタンプ押して来ました。
alt
【道の駅 すばしり】
alt
スタンプ押して来ました。
alt
【道の駅 富士吉田】
alt

alt
スタンプ押して来ました。
alt
今回のホテルは、河口湖の目の前!
日が暮れる前に到着。富士山が見えれば絶景が拝めると!夏場は無理かもなぁって思っていたけど、近い分、期待してましたが…ホテルの部屋から見えず(やっぱりね)
疲れていたので部屋から河口湖を眺め翌朝、散歩に行く事に。
alt

alt
奮発したのに…子供達はお部屋で食べるよりバイキングが良かったと(苦笑)
確かに、大人向けの食事だよね(うん)
でも、デザートは喜んでた!
alt

alt

alt

alt

alt
屋上に足湯があったので、夕ご飯食べ終えて疲れを癒やしに行きました。
alt
まだまだ続く…2日目は次回ブログにて。
Posted at 2019/12/29 09:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2019年11月30日 イイね!

10年後、こんな事になるとは…&TE37SL装着

10年後、こんな事になるとは…&TE37SL装着10年前、FD2を購入しました。

まさか、その10年後にWRXのオーナーになるとは…思ってもいませんでした。

日光に紅葉を見にFD2で行った時に、行きは事故渋滞で帰りもまぁまぁな渋滞
往復の運転は旦那にお任せしました(笑)



帰宅して初めて旦那に「今まではそんな思わなかったけど、やっぱFD2は普通乗りでも疲れるなぁ」って。弱気な発言が!!
私は、すかさず「歳だからじゃないの?」って言いましたが、私もスイスポの楽さに慣れてて、いざFD2を運転すると疲れがドッと出ます(苦笑)

今回はFD2の時と違い、WRX STIの試乗に行っても「買いたい!」なんて言い出すとは夢にも思っていませんでした。
「Final Edition」の抽選申込みはしましたが、倍率的に当選は不可能だと思っていたので、抽選申込みは許可したのです。

旦那:「ママ!もし当選したら、どうする?FD2売らないとダメだよね?」

私:「運の悪いパパが当たるハズがないよ!今までも、何かしら1度も当たった事がないよね?」

旦那:「ママの名義で申込めば良かった~!」

私:「いずれにしても当たらないから、FD2は手放す事にはならないよ」

実は、旦那は私の弟がWRX STIのC型に乗っているのですが、乗らなくなったら譲って貰う気でいたのです。
それが10年先位でも。

しかーし、体力の衰えを気にしてか「乗るなら若いうちじゃないとキツいかも」って思ったみたいです。
私は「サーキット走行しなきゃ問題ないでしょ」と冷たくあしらいましたが(笑)

前に、メッセージを頂いた方からFD2についての質問を受けた事がありました。
FD2の購入を検討していて「燃費や乗り心地、ファミリーカーとしてどうか?」など聞かれたのですが、その方も「歳を取ると運転能力が落ちるので、子供の手が離れたらとかではなく、若いうちに乗りたい」との事でした。
一理あると思いました。
私も約7年振りに15エイティを復活させて、7年前とは違う事を身を持って感じましたから。

EJ20最後と言う事Final Edition当選しなかった事で、旦那は程度の良い中古の価格調査を開始していたのです(震)

その時は突然訪れました。
旦那:「ママ!程度の良いWRX STIの中古見付けた!現車を見に行きたいんだけど一緒に行く?」

私:「行かないよ!1人で行けば?」

もちろん、1人で行かせました。
案の定、帰宅して凄く程度が良かったよ~♪見積書を見て!見て!って(呆)

私は価格見て、絶句しましたよ(涙)
私:「そんなお金、どこにあるの?FD2売る覚悟で言ってんの?最近デフ入れたりして、お金掛けてるのに?」

旦那:「何とかなるよ!ママも働き始めたし!」

私:「アンタの車を買う為に働き始めた訳じゃない!働き始めたら、浪費すると思った通りの事を言い出すんだね。だから、働きたくなかったんだよ!」

長続きするか分からなかったので言ってませんでしたが、数ヵ月前から結婚してから初めて(何年働いてなかったかは聞かないで)働き始めました!
土・日・祝日でも、お仕事の時もありますが平日は毎日、お仕事です(疲)

本当は、子供がもう少し大きくなってから働き出そうと思っていたのですが、さっきの車の話じゃないですが…私もこれ以上、歳取って働き出すのはキツいと思ったんですよね。
今でも、学校行事や習い事の送迎で疲れが抜けずに、引きずりまくってますからね(苦笑)

旦那:「どう思う?ママの許可なしで買わない」

私:「だから、ダメだって言ってるじゃん」

旦那:「じゃあさ、何年経ったらいい訳!?FD2も10年だよ?後、何年乗れば車を買えるの?」

私:「そう言う問題じゃないんだよ!!!」

旦那:「その時は、程度の良いWRXなんてないよ。今買えば10年先も乗ってられる」

私:「じゃあFD2は売るんだね?」

旦那:「実は、欲しいって人が2人いる」

私:「もう、そんな話をしたんだ!乗り換える気、満々だね(呆)もう、勝手にしなよ、買えば?」

旦那:「ママもFD2より、気楽に乗れるよ!」

私:「逆だよ!高い車だから余計に怖い!」

FD2はとりあえず、売らない事にしました(維持出来る所までする!もう意地です)
旦那のサーキット走行がメインになると思います。
私が普通の奥さんなら「離婚か家出するよね」って言ったら「外にテント用意するから!」って、「アンタがテント生活する身だろ」って。
もうね、相手にすると疲れるんです。
旦那には残りの人生、悔いの無いように生きて貰う事にしました。

子供達も乗り心地の良い、WRXをとっても気に入っています。
なんだかFD2が可哀想…でも、通勤には使いたくないんですよね…。
駐車場が狭いから…。

納車と同時に、持ち込みで「TE37SL装着」して貰いました。
ハブリングも用意しました。
持ってる物が履けるのは、良かった!悔しいが純正よりイイ感じじゃないか~!
alt

alt

三台一緒に撮りたかったけど、無理なんで2台でドライブへ
私がWRX、旦那がFD2を運転
alt

alt

alt

alt

旦那に「うちの車じゃん!」って言われて気付きました。
愛車紹介1位!イイね!を付けてくれたみん友さん他、ありがとうございました!
alt

みん友さんの中にはWRX STIオーナーさんやスバル車オーナーさんもいるので心強いです!
皆様、今後ともよろしくお願いします。
あっ、家出はしてません(笑)
Posted at 2019/11/30 02:24:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation