• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーアのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

スイスポ 54000km・紅葉を見に行く(中禅寺湖&男体山)→古峯神社(峠ステッカー)→古峯原 金剛山 瑞峯寺

スイスポ 54000km・紅葉を見に行く(中禅寺湖&男体山)→古峯神社(峠ステッカー)→古峯原 金剛山 瑞峯寺現在の話

愛車紹介に追加したロードスター990S沢山の「イイね!」ありがとうございました!!

子供用に購入したけど、旦那が欲しいと言う様に仕向けた感が有りますね…。


今日は上の子が特別講座で大学へ行き、スイスポで行けないので下の子の部活はFD2で行きました。

高校へ遠征だったので、初めて行く場所で駐車場もどんな感じか分からず、既に満車…。邪魔にならないスペースに必死で停めました(汗)

4月~5月の間は、私はFD2で通勤してましたが、駐車場は狭いし、トナラー・ドアパンに細心の注意を払い、神経をすり減らして疲れてしまいました(汗)

10月上旬~中旬の出来事になります。

スイスポが10月18日、納車から約5年7ヵ月で54000km到達!
alt

旦那の「今年は紅葉を見に行ってないね。去年は榛名湖だったから今年は中禅寺湖だね」で行く事になりました。

混む前に到着しなくてはっ!で早朝出発で8時30分前には到着

上の子は出掛けるから行かない、下の子は折角の部活休みだから行かないと言っていたけど「何か食べて帰って来るから適当にお昼食べて」で即答で「一緒に行く!」って(笑)

駐車場に車を停めて写真撮影
alt
前に来た時にはなかったカフェっぽいお店が出来てる!
寒いし、一休みするかで店内へ

「おにぎり」を食べてる人が多く、釣られて注文
朝食を軽く食べて来たのに…1人1つなら…唐揚げも1つずつなら…(笑)
alt
中禅寺湖周りを散策
紅葉は微妙でしたが男体山とのと景色は良いですね~!
alt

alt

alt
帰り「いろは坂」で少しですが写真撮れました。
alt

alt

alt

alt

alt
ここまで来たから再び峠ステッカーを買いに行く事に
しかし…道が狭い!!私の運転のせい?峠越えで下の子が酔ってしまって大変でした(滝汗)

【古峯神社】
alt

alt
<御朱印68ヵ所目>
alt

alt
御守り買いました。売り場横に天狗が祀られてました。
alt

alt

alt
〈栄屋物産店〉
ステッカー購入者のみ?お買い物すればなのかな?お茶とこんにゃくをサービスで頂きました。

これで栃木は再コンプです。
alt

alt

alt
帰る途中で怪しげな像を発見!寄ってみる事に。
alt

alt
【古峯原 金剛山 瑞峯寺】
alt
<御朱印69ヵ所目>
alt

alt

alt
お昼ご飯を食べて帰りました。
alt

alt
気になる物は買う!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
頂き物
alt
ランチ
alt

alt

alt

alt
食べ放題
alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2024/06/01 22:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

FD2エアコンガスチャージ&エンジンオイル交換・他

FD2エアコンガスチャージ&エンジンオイル交換・他現在の話

上の子が免許を取り2ヵ月と少し…予想はしていたけど、スイスポを通学で乗ってますが…キズが増えて行ってます(涙)

私は今、FD2で通勤をしてます!!




8月下旬~9月下旬の出来事になります。

FD2のエアコンの効きが悪く感じたので、旦那がエアコンガスチャージしました。

【エアコン ガス チャージ ホース メーター付 R134a・日本製カーエアコン用冷媒 HFC-134a】
冷える様になりました!
alt
【FD2エンジンオイル交換】
旦那が交換
alt
FDでお買い物
alt
何シテル?」でも呟きましたが

【頭文字D 期間限定 生産盤 Stage Series Complete Blu-ray&SUPER EUROBEAT presents頭文字D Legend D Selection購入】
alt
何シテル?」でも呟きましたが、イニDガチャコンプ!
alt
気になる物は買う!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
皆さん、アイスで「当たり」出たらどうしてます?

ガリガリ君の「当たり」沢山、有るのですが…買ったスーパーで交換する勇気もなく…。
捨てずに溜まっています(笑)

上の子が「当たり出たー!!」って言って来たけど毎回、私が買って来てるから、私が運が良いのだと勝手に思ってます(笑)

でも、割と当たりって出るモンなのかな??
alt
頂き物
alt
テイクアウト
alt

alt

alt

alt
定食屋さんって何でも有るから、好きなの頼めて良いと思っても皆、同じ様な物を注文しシェア所ではない(笑)
alt

alt

alt

alt
ランチ
alt

alt
Posted at 2024/05/15 07:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月19日 イイね!

家族旅行 ~2日目~ サザンビーチちがさき→日吉神社

家族旅行 ~2日目~ サザンビーチちがさき→日吉神社あー明日も明後日も下の子の部活の付き添いが…。

最近、ドライブすら行けてない気がする(寂)





前回の家族旅行の続きです。

家族旅行2日目、8/23日

朝からしっかり食べて
alt

alt
【サザンビーチちがさき】
海水浴が目的では有りません(笑)

下の子は、映えスポットで写真撮ってインスタに上げるのが目的
要はインスタ映え狙いですねー。

「茅ヶ崎サザンC」モニュメントの所まで、海岸沿いを歩くだけで私はバテました(汗)

みん友さんが、この辺りの写真をブログに上げて下さってたので、私としては初めて見る気がしませんでしたが、子供達の行きたい場所に連れて行けて良かった!
alt

alt

alt
またも、江の島に上陸する時間がなかったです(苦笑)
alt

alt
「えぼし岩」も小さくですが、写真に収める事が出来ました。
alt

alt
もっと沢山の人が居るかと思ってましたが、サーファーの方達ばかりでした。
alt
下の子が「シーグラス」必死に集めてました。
映え写真撮れたみたいです(笑)
alt
翌日も早朝から、下の子の部活があったので早めに帰る事に。

帰る途中で寄り道
【日吉神社】
alt

alt
<御朱印67ヵ所目>
alt

お昼ご飯を食べて帰りました(帰宅後にお昼ご飯の用意とか無理)
alt

alt

慌ただしくも、何とか今年の夏も家族旅行に行けて良かった!
サザンの聖地と言っても、子供達のリアクションは薄かったです(苦笑)
Posted at 2024/04/19 21:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2024年03月25日 イイね!

家族旅行 ~1日目~ 大瀬崎海岸→いちごプラザ→恋人岬→石廊崎オーシャンパーク・石室神社

家族旅行 ~1日目~ 大瀬崎海岸→いちごプラザ→恋人岬→石廊崎オーシャンパーク・石室神社今年は「下の子が、部活休むのキツイ」って言うので、ギリギリまで行くか行かないか悩みました。

監督が変わり、家族旅行に行く理由ですらお休みを言い出しにくい状況(汗)



平日の練習試合がない日で家族全員が予定を何とか合わせて、部活をお休みして決行です!

家族旅行1日目、8/22日

深夜出発、朝焼けの富士山が見れました(嬉)
alt

alt
高速道路で移動、平日と言う事も有り、通勤ラッシュ前に着こうと気合い入れすぎ?
早朝6時前…お店はやってないし「すき家」でモーニングです。
alt

alt

alt
【大瀬崎海岸】
富士山が見えて、景色も良さそうだったので寄ってみました。
食後の早朝散歩(まだ7時)
alt

alt
あー既に雲が流れて来て、富士山が隠れてた(涙)
alt

alt

alt

alt

alt
【いちごプラザ】
時間が早すぎて、ソフトクリームやら食べたい物が販売してない…。
テイクアウトして車内で食べました。

シャインマスカット1つしか売っておらず、上の子と分けて食べました。

後、写真を撮り忘れたけど、地元の牛乳を瓶で販売してる自販機があったので購入し、牛乳が苦手な私以外は飲んでました(笑)
alt
お土産に購入
alt
【恋人岬】
そんなに歩かないと思いきや…割と歩くのね(疲)
alt
雲が多めで、本来ならもっと絶景なのでしょうね(残念)
alt

alt

alt

alt
お土産に購入
alt

alt

alt
お昼ご飯は…デカ盛りで有名店?旦那が調べて行ってみる事に。

食べ切れる自信ないので、普通で。
ラーメンと豚丼、普通より量は有りました!
alt
【石廊崎オーシャンパーク】
途中、にわか雨が降って来て慌てました(汗)

風が強くて、あまり写真が撮れてません。
歩くのに必死でした(苦笑)
alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt
【石室神社】
<御朱印66ヵ所目>
alt

alt
お土産に購入
alt

alt

alt

alt
alt
ここで伊豆半島ドライブは終了です。

翌日は「サザンビーチちがさき」へ子供達が行きたいと言っていて、翌日に静岡から移動…平日の夏の終わりとは言え、海周辺の道は混んでるのか?

前日から泊まっておけばイイ!!って事で茅ヶ崎に向かいました。
途中、熱海では花火大会が開催されるので浴衣姿の人達を横目に運転頑張りました!

夕ご飯は子供達が事前に調べてた「マグロのお店」に行く予定が…。
某、人気アイドルが来店した事が話題となり、ファンの方々が大勢来店…。
我が家が行った時は品切れでした(嗚呼)

で、昼に続きのラーメンです(汗)
alt
ホテルに戻り、コンビニで買い込んだ物をおやつ感覚で食べてしまった(怖)

2日目は次回ブログにて。
〈サザンビーチちがさきへ〉
Posted at 2024/03/25 13:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2024年02月23日 イイね!

花火・上里SA 他

花火・上里SA 他次回ブログに家族旅行の様子を上げたいと思います。

その前の出来事を前回のブログの続きで書いてます。




8月上旬~中旬の出来事になります。

夏に1度は見ておきたい花火!
上手く写真が撮れないなぁ。
alt

alt

alt
下の子が「ラーメン食べたい!」と言い出し、ラーメンを食べに行きました。

下の子は辛いのが得意です。
これ、私からしたら結構辛いと思うのですが余裕の完食(笑)
alt

alt

alt
ラーメン店はいつも混んでるので、時間をズラして行ったのですが…待ち有りで食べ終わって帰るかーって所で「バウムクーヘン食べたい」と。

おやつって事???
旦那がじゃあ行くかー!って。
花園、上里どっち行く?で、ドライブがてら上里カンターレに行く事に。

夏で明るいから何の心配もしてなかったけど、平日は17時迄でした(汗)
着いたら駐車場に車が全くない!
やってないの??既に閉店2分前でした(叫)

諦めて帰ろうとした時、下の子が「スタバ行きたい」ですよ。
「じゃあ上里SAのスタバでイイじゃん」で徒歩でSAに行きました。
上里SA下りは、SAに車を駐車したまま徒歩で上里カンターレにも行けます。
逆も有り、高速道路を利用しなくても上里カンターレやSA横の駐車場から徒歩で入れちゃいます。

リニューアル前に行きました。
ラーメン食べた後でも、子供達はまだ食べれると(笑)
alt

alt
帰ろうとした時ですよ「釜めし買う?」と旦那が言い出したのです。
もうさ、ラーメン食べた後でお腹もキツイ上に実は…食べ切れないけどお持ち帰り出来るので、唐揚げとライスのセット4人前注文し、夜は食べられる人は唐揚げを食べる事になっていたのです。

結局2つ買い、皆で分けて食べました(唐揚げと白米も一緒に)
もう、子供達が夏休み中だと私も肥えてしまう(滝汗)
alt

alt
みん友さんに頂きました!ありがとうございました!!
大量の「とうもろこし」です!
甘くて美味しい!!他にも色々と頂いて、冷凍して家族全員で完食ですっ♪
alt
気になる物は買う!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
テイクアウト
alt

alt
お疲れ様の食事会
alt

alt

alt
Posted at 2024/02/23 09:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまのとうふ屋 さん そうでしたか😖同じ様な手口で犯行を繰り返してそうですね💧
1日も早く犯人が捕まって欲しいですね!!」
何シテル?   01/11 08:03
2024.5追記 ロードスター990S増車しました。 2019.11追記 WRX STIを増車しました。 エボ8よりは軽いけど、クラッチが純正でも重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございます(涙涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 23:27:24
子供の居ぬ間に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:38:05
実は初めてでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 18:56:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夫婦で乗る事になりました。 乗りこなせる様になりたいです! 旦那がエボ8を購入する際に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供用に購入しました。 子供が免許を取ったら、スイスポに乗って貰うつもりで私はいました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年4月より、子供の通学用となりました。 もちろん、私もまだまだ乗ります! 20 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
旦那さんの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation