• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロビン息子のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

クリ7イブ巻きSK!!

クリ7イブ巻きSK!!












すみませぬ。
いきなし訳わからんタイトルde




昨日餃子の街、宇都宮シティーにある『FKD』で働く友達を迎えに行って来ました。
仕事終わるのに時間があったので、ぶらりふらりしてました。






イブといえばケンタ!!
ということで、ファミリーパックを買いにいきました。



ロ:すみませぬ、ファミリーパックのSで
店:お客様、申し訳ありませぬが、予約のお客様もいますので7:30頃になりますが
ロ:・・・・・・じゃあいいですわ




というやりとりしてきました。
ちなみにそのとき、6:15くらいでしたのよねん。
いくらなんでも、そこまで待てませんでした。




話反れましたが、友達を待つ間、FKDの1Fにあるファーストフードの場所にて、食べさせていただきました。








クリスマスイブに7巻きされたソフトクリーム



ということで、タイトル名になりました。
これだけのボリューミーで\220
安くてお得でしたb






Posted at 2006/12/25 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2006年12月25日 イイね!

ピータージャクソンの

ピータージャクソンの























ビクチムって知ってハリマ王

表題にあるピータージャクソン監督の作品の中で知られてるのが『ロードオブザリング』
多分一番有名でしょう。(あてくし1作目しか観ていません)

次に!!
ちょうど一年前、『ドンキーコング』とあてくし言い間違えてしまった事がある『キングコング』(リメイク版)



そして!!!






















知人とのメールのやり取りの中で、ドンキーコングばりに間違えてしまった

チクビム
チクビム
チクビム
チクビム





ジャパニーズ風に言うと・・・・










乳首無








これでも一応昔より映画に詳しくなったアテクシです。
趣味といえます、あてくしの中で
Posted at 2006/12/25 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2006年12月23日 イイね!

タイトルついて(part2)

タイトルついて(part2)











そういえば!!!!



今までの自分のブログを読み返ししてて気がつきました。
『たーまんとしゃくれとミキpuルーン』
頭上のタイトルについて説明をしていくはずだったのに・・・・・
















part1しかやってないやんけ~~~
すんまそん。
すみませぬ。
すまんですませます。





ということで【たーまん】については説明しましたが、【しゃくれ】についてはまだだったので説明いたします。

愛車を見たとある人が、その容姿・風貌・格好・見たくれから
“しゃくれ”と命名してくれました。


どうですか?
しゃくれてます?
ちょっとだけ、劇団ひとり?

怪しい雰囲気かもしておりまふ。ね。こいつ。
Posted at 2006/12/23 00:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

零1000パワーチャンバーについて

【しゃくれ号】を中古で購入した際、トップフューエルの零1000パワーチャンバーがトランクについてました。
【あいーん号】に乗ってた時、欲しかったエアクリだったので、とても嬉しかったのですが・・・中古屋で車検通らないと言われました。


そのため、零1000は押入れに眠ったままなのです。



どなたか零1000パワーチャンバーをつけて車検通るかどうか知ってる人いませんかァアぁあ??


しゃくれに新鮮な空気を!!
Posted at 2006/12/22 23:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年12月22日 イイね!

敷地への○○!!!

めずらしくなにも画像あらへんでぇ。




怒り心頭、頭のてっぺんからつま先まで!!






何が?







何で?







どうしたの?





















Uターンされました、あてくしの敷地で
買物から帰ってきたら、二台連続でUターン
初めて遭遇しました。
実は隣の家の奥さんから“昼間いないときにUターンされてるわよ”といわれてたのですが、目撃しました。
ただでさえ、その情報が入ってからというもの、気分悪くなって対策をしようと思ってたのですが、、、


思わず斜めに車道に停め、車を降り文句言ってやりました。
“そこはうちの敷地なんです”
“ナンバーひかえましたから”(実はそんなことする暇なかったのですがね)




ということで、大金払って購入したマイホームの敷地に、便利だからとか私道と公道の区別がつきづらいとかという理由で入らないで欲しいと思います。

Posted at 2006/12/22 23:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「@青い弾丸の時遊人
雲丹味のお煎餅美味しい」
何シテル?   06/01 16:59
日々、平穏に生きたいと思い暮らしてますが・・・ なかなかうまく行きません。 県内の美味しいお店探しが趣味? ちなみにインテグラis(DC5)に乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 11:11:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 22:41:58
BOSCH Aeristo Premium AP-T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 23:55:57

愛車一覧

トヨタ ヤリス 黒の暴牛 (トヨタ ヤリス)
4/14(大安吉日) 1月末に契約してやっと納車ナリ。 長かったナリ。 妻と待ち合わせ ...
ダイハツ ソニカ すーぱーそに子9999(フォーナイン) (ダイハツ ソニカ)
2019.7.14(大安吉日)納車完了 これから少しずつ手を加えていきます。 2021 ...
ダイハツ コペン トペン (ダイハツ コペン)
10年はのらなきゃw 3年半、ありがとう『トペン』
ダイハツ ソニカ そに子 (ダイハツ ソニカ)
痛車にしたいけど、お金ないんでできる範囲でいじって行こうと思ってます。 まずは多走行距離 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation