• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ネタのようで…

ネタのようで… ネタじゃないんです。

会社で使うニトリルゴム手袋です。

岐阜で取り扱っていた店が取り扱い止めたので県内ではどこに売っているのか謎ですが、
福井の同系列の店にあったので以前大量に買い込んだのですが 在庫も少なくなったので
冠山経由で福井へ行ったついでに買ってきました。

しかし、3店舗回るハメに・・・

まぁ、Lサイズは買占めたったけどね(爆)


冠山は 景色が綺麗でしたよ。 道もR157よりも綺麗だし。
何より、峠には人がいっぱいいるしw

林道に入ってすぐ、道の真ん中に石が落ちていて ギリギリあたるので蹴りこんでどかしていたら 対向車のパジェロミニのオッサンがニヤニヤ(・∀・)してきたw



で、手袋の集団・・・

全部で7980円もします(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/24 21:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:07
メーカーから、段ボールで取り寄せるべきです(爆)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:47
さすがにダンボールではいらんわw
2010年10月24日 22:18
↑に同意wwww

同系列なら取り寄せも可wwww
コメントへの返答
2010年10月24日 22:48
まぁ行った後に 取り寄せれば良かった とは思いましたがw

冠山を通りたかったので とりあえず問題無いですw
2010年10月24日 22:51
冠山マニアやなw
コメントへの返答
2010年10月24日 22:54
いや、5回くらい行って毎回通行止めで
前回は大雨&夕暮れで林道分岐点で引き返して、今回は初めて頂上まで行っただけやてw

道も悪くないので一緒に行きますか?
2010年10月24日 23:15
今さらだけどw 冠山通れるの?
コメントへの返答
2010年10月25日 0:46
通行可能です。

お昼の時点で、外気温14度で寒いですがw
2010年10月25日 1:21
車関係の現場では必需品ですね

これ、適度に分厚いヤツが好きですね~
薄すぎるのだと摩擦やちょっとしたきっかけですぐ穴開いちゃいますし
コメントへの返答
2010年10月25日 19:11
他のゴム系だと溶剤で溶けるんですよねw

手のひら側にニトリルゴムが付いている手袋(伝わりますか?w)の中に使用しています。
手とツナギを汚したら仕事人としてダメだと思ってますので(爆)

このエステーのヤツは他のものよりも丈夫な気がします。
2010年10月25日 6:41
十分ネタですよwww
しかも高っ! 全部でいくつくらい入っているんですかぁ?
コメントへの返答
2010年10月25日 19:12
いや、コレは必需品を買いすぎただけですw

全部で10箱です。

3個は会社の人間に頼まれたものですが・・・

プロフィール

「キ◯ガイレーシング」
何シテル?   08/26 18:48
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation