• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

マフラーの変貌

SX4がジェントルな仕様になりました。

3型以降はマフラーの出口が下向き・・・・

冬場の湯気が下に行くとか好みじゃないんです。


デチューンの流れを!!

純正状態 写真が無かったので白SX4


マフラーカッターで下向きマフラーをまっすぐに

で、排気熱でバンパー溶けるwwwwww



嫌気が差してフジツボのマフラー買った。
 
出口おっきくて輩くさいw  変態感が増した。

しかし、経年劣化なのか 加速時に若干低めのかっこいい音が出たり 立体駐車場では明らかに交換している感じが出てしまって人を乗せるにはどうなん?という仕様に。



で、2型純正マフラー買ったw 2万円もしたけど満足! 低速域のトルクが改善され乗りやすくなる。
元に戻っただけとも言う。



そして今の仕様。

オーバルマフラーカッターで大人な感じ!

ホイールこそ現状PF01だけど月末にはスイスポのに交換するから自己満足仕様になりますwwww





PF01はあげないけど、SX4のワゴリス欲しい人いたらあげますよ。

どうですか?某5型オレンジの人?
ブログ一覧 | スポーツクロスオーバー | 日記
Posted at 2014/11/11 22:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 22:32
マフラー欲しいなぁー
壁|ω`)チラッ
コメントへの返答
2014年11月11日 22:46
とりにきてもらえるならどーぞ! 現在違うとこにありますが…
2014年11月11日 22:50
どこの人かなーって見て岐阜!!
是非伺いたいです!!
メールします!!
コメントへの返答
2014年11月11日 23:24
わりと近いところに住んでますよ! 
2014年11月12日 12:34
ロードスターに付きますか?
コメントへの返答
2014年11月12日 12:38
特殊加工を施せば付きますよ!
2014年11月14日 8:09
結構変えてますね!
色々試せて面白そうw
コメントへの返答
2014年11月14日 9:45
スズキスポーツのがあれば解決してたんですよ(見た目的に) 白に乗ってるときはまだあったのになー

プロフィール

「ハイドラしてなかったのに気付かれて草」
何シテル?   09/01 19:23
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation