• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ELGRANDYのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

衝撃的事実

SX4を長く乗るしかない…… ということで、飽きないように、手持ちのサブウーハーを取り付けしたんです ……………音が出ないよ。 そうだ、初期設定でオンオフがあった! とおもって、やると 音が出た!! で、私のは純正ダイヤトーンなので車種別設定データが付属し ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 13:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツクロスオーバー | 日記
2014年06月15日 イイね!

久々に

久々に
二週間以上ぶりにZZRのエンジンをかけました! 一月くらい前に、メインのセルリレーを交換するも、エンジンかからない症状が再発。 スタータースイッチを交換して、初めてエンジンかけましたが 一発でかかる!! 偶然かもしれませんがww 先日取り付けした、料金自動払い装置の試験もかねて片道160キ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆとりライダー | 日記
2014年05月29日 イイね!

ネズミの帝国に行ってきた。

ネズミの帝国に行ってきた。
という、夢を見た。       オレンジSX4のルームミラーには、ハワイで買ってきたダッフィーが乗っかってるんだけど それがキッカケでデズニーに行くことになった的な。 あそこは夢の国だ!って言うから オレはオズワルトとか言うヤツの耳をつけて歩く!!って決めてたんだけど 自 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 23:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月21日 イイね!

ネタはあるけど・・・・

色々と暇そうに見えるけども忙しいのです。 先日は、○営業の方にチョコレート貰ったんですよ  2月にも貰ったんですが、そのときは代理の方を通してだったので渡せず・・・・・ということで4月に入ってから・・・・・ Z432とGRBインプレッサのチョコレートwwwwwwwwww ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 11:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツクロスオーバー | 日記
2014年03月10日 イイね!

雪にまみれに…

雪にまみれに…
GTA5でもやろうと思ったけど、今シーズンラストかも!と言うことで、薄墨桜で有名な根尾に行ってきました!  雪だらけ! 道の駅に行こうにも……坂の上にあるんですが2駆だと登れないw 四駆にして楽々ww で、駐車場に入れようと、減速したら腐ったスタッドレスなので…、花壇に突っ込みかけたwwwww ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 21:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

お出かけしてきました。

例によって浜松シティ バイクで行こうと思ったけども、寒いのでクルマで・・・w 高速は風が強いし、クルマ快適すぎwwww もう少し暖かくなったらバイクで行ってみよう! で、寄り道してバイク用の手袋買った 若干プロテクターが入っているから助けてくれるかも・・・という期待w  まぁ、全体的な ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 21:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツクロスオーバー | 日記
2014年03月03日 イイね!

デチューンする

久々の更新 今日は、バイクをいじります。 まずは!!! 高速走行時の風圧から助けてくれるであろう スクリーン交換 MRAとかいうメーカーのヤツ コレが こーなった 魔物が写りこんでるけど気にするな。 走った感じ・・・・・ すげぇぇぇ!!!!!!! ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 15:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆとりライダー | 日記
2014年01月29日 イイね!

滋賀県へドライブ

ラストチャンスだと思い 某掲示板で話題のピエリ守山に行ってきました!! ひたすら下道で滋賀県を目指し、途中でクラブハリエのバームクーヘンを買いました 外周が砂糖でコーティングされてて美味しいですよ!! まぁ、自分のは買ってないんですがw その後は琵琶湖の周りをビャーーって走り、ピエリ守 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 19:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月27日 イイね!

巡航制御装置

とうとう 買いました。 ピボットのクルコン付スロットルコントローラー スイスポに乗っているときから気になっていたけども 速度超過で検挙とか、燃費、疲労感とか色々と考えた結果 元が取れると判断し導入しました!! 取り付けたら、すごいねコレ アクセルを少し踏んだだけで、タイヤが空転しそう ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 20:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツクロスオーバー | 日記
2014年01月20日 イイね!

………。

………。
連休なので、山梨までお出かけしてたんですが 写真の用紙を貰った。
続きを読む
Posted at 2014/01/20 15:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「新型ビークロス」
何シテル?   10/03 19:00
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation