• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ELGRANDYのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

行ってきましたよ。

何となく浜松に。

アストロプロダクツで物色して工具箱にくっつけるスプレー缶ホルダー買って、カインズ行ってシュアラスターのカーシャンプー買いました。 いつもは標準タイプなんですが、今日はハイゼット用に撥水タイプも買ってみました。

・・・・・・別に岐阜でも出来るやん という突っ込みはなしで。


その後、浜松バイパスを疾走して豊川に限りなく近いのにスズキの本社に戻りましたwww

スズキプラザの存在を思い出したからですw

で、スズキプラザに着き 通り過ぎてみる。

!! 人の出入りがある

目の前のスズキ本社の看守に聞いてみる(寝てましたがww)


ねぇ、スズキプラザってやっとるの?

やっとるけど、もう閉館時間ですよ。
で、オタク、スズキの関係者?


いや、それは秘密や。 何が何でも言えませんわw


という謎のやり取りがあり、やっている事が分かりました。


入り口に、スズキの関係者のみ って書いてありましたが普通に入れました。


残り15分しかなかったのでサラッと見て終了。 2回目もしっかり見れなかったw  次は某白いスイフトスポーツモドキと一緒に行こう


そして、帰りました。 渋滞とかSAで寝てみるとかで4時間かかって帰宅しました。
Posted at 2009/04/29 21:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

スイフトスポーツ H20年式 CBA-ZC31S

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

AM53A AM45B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

ホームセンター

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

レクサス(トヨタ)純正ワイパーブレード

■ワイパーに求める性能は何ですか?

ふき取りの良さ 撥水剤を使ったときのビビリの無さ 

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

知ってました

■ボッシュのイメージを教えてください

電球・バッテリー・各種電装品

■フリーコメント

そろそろふき取りが悪くなってきたので、ください!!!

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/23 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月22日 イイね!

戦いに勝ちましたが・・・

3S-GE搭載の素敵なカルディナ

タペットカバーとプラグホールガスケットの交換をしました。

スロットルボディとサージタンクをくっつけたまま外すつもりでいましたが、ホース類を抜くのが面倒で分離してもらいました。

サージタンクを外したら、何も考えずにカバーを外して戻すだけです。



この修理の工数は・・・0.9らしいです。(54分)

???

スロボのガスケットが全然取れなくて1時間かかったのですが?w

ガスケットをめくっている時、 何キレてるんすか? というのが数回聞こえたような・・・

で、何やかんやで5時間近くかかっている現実www

ス(略 車なら30分くらいで出来るのに・・・
Posted at 2009/04/22 22:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

自分だけ・・・

仕事が溜まってますw

一台は、タペットカバーのオイル漏れ(エンジン全体がベタベタでよくわからんのやけどw) ロアアーム左右 Fブレーキパッド Rブレーキシュー エアクリ LLC オイル・エレメント タイヤ交換 付きの素敵なCT51S



二台目は、3S-GEを積んだカルディナです。 プラグコードを外したらオイルダクダク  タペットカバー&プラグホールガスケット交換です。(プラグがおぼれてましたwwww)

サージタンクのとこについてるふたを開けたら、謎の4連スロットルが出てきましたww  とりあえず、サージタンクを外せばアクセスできるはず。

スロボ付きで下ろすつもりですが、結構キツそうなので外そうかな・・・念のためガスケットも注文したし。



三台目はみんなのアイドル エリオです。

オイル・フィルター交換待ち(爆)




自分のやったやつ一台も完成しませんでしたw






あと、親にマフラー変えたのがあっさりばれました。 軽トラ専用のマフラーと言っても信じてもらえません(爆)
Posted at 2009/04/21 20:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

一本逝ってみた。

一本逝ってみた。来ました。

ハイゼット用マフラー


物が来てないのにマフラーを外して準備する・・・ ブッシュ外すときに手を滑らして顔に落ちました・・・

一人で、ア・・・アァ~・・・とほざいていた気がしますw



で、現物が届く。


取り付ける。


エンジン始動!!!


ボボボボ~   来たな。  というより、超えてはいけない一線を越えてしまった気がしますw

付属のサイレンサーをつけるも、変わらなかったので撤去。

そのまま、走りに行こうとしましたが マフラー出口が車体に当たる・・・

無理やり、つりゴムの付け根を曲げときましたw(純正に戻すとさらに下に向くんだろうな~)


話ではかなりの爆音と聞いていましたが、いたって普通です。

アイドリングは若干うるさいかな?くらいだし、走行中も4000回転くらい?で音が最大になるような感じでそこから回していくと意外と静かでした。

車内で聞く分には問題なさげです。 



シフトダウンするのが超楽しいwwww 無駄に距離が伸びる予感ですw
Posted at 2009/04/19 20:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサスは見栄っ張りのクソ車で走行距離95キロでムカついて手放した!!と書いてある物を見かけたけど、ユーザー側に何らかの問題があるのでは…と謎ブログを5個くらい見て感じた。 数日の間に色んな人にレクサス自慢を出先でされたとかありえないでしょ………… 少なくとも私は無い。」
何シテル?   09/20 12:39
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5678910 11
121314 151617 18
1920 21 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation