• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ELGRANDYのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

来週は・・・

税金を払うためにある、車検に挑みます!! 

しかし!!! 持込はしません(爆)

本日、時間があったので(今日の入庫分は終わらせたし、明日分を2台手をつけたから問題ない!!!) 大雑把ではありますが、車検前点検をしました。

M型エンジンで極稀にあるフロントカバーのブロックに貫通しているスタッドボルトからの水漏れ&ウォーターポンプからの水漏れは無し。

補記ベルトは期待通り 細かい亀裂&痩せは有り。

スタビライザーリンクロッドのボールジョイントブーツより グリスはみ出し有り(完全にグリス出し切った感が出ていましたが、放置で)

バッテリー死にかけ。


バッテリー&ベルトは交換するつもりでいたので全く問題なし。
ブレーキフルードも勝手にDOT4注文入れたったw

とりあえず、大きいものはないようです。 1週間の間にぶっ壊れるかもしれんけどねw


で、まさかの排ガスで通らないのもイヤなのでちゃんと測りました。
CO0.00% HC 120ppm  CO2ゲージ振り切り(コレはどうでもいいです)

音量も・・・多分余裕。(リーガマクースつけたヤツに今日乗ったけど 音の大きさの違いにびっくりしたけどw)


やっぱ完全な合法車両はいいですね。

明日は某M○トーカイにレ○サスなワイパーゴムを受け取りに行く(爆)
仕事ある日に行けばいいものをw


Posted at 2011/01/23 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

車検へ向けて・・・

部品を揃えています。

やるなら、一気にやりたいので・・・

とりあえず、バッテリーは買いました。
パナソニックのカオス 75B24R  11000円。

後は、レク○スブレードの替えゴムを部品商から買って、
補記ベルトを純正品買って、
またいつか交換しようと思っていたスパークプラグをどうしようか検討中。

4本で4600円するんだよね・・・・・。

ベルトだけで5000円もするから悩むところ。

夏ごろには、タイヤ交換も考えてるし・・・。


よし!せっかくなんでお金をかけようw

なるべく お金をかけないのが正解 という人も居るでしょうが、予防整備ってヤツでw

壊れてからでもいいですが、予防整備も大事です。(職業病か毒デムパにやられたかw)


この前、見積もり作ったときに 走行距離62000キロって書いておいたけど 知らんうちに超えてた(爆)

というか、早いことでもう35ヶ月経つんかよw (あ、1ヶ月前に受けます・・・時間が無いのでw)



そして、どうでもいい事ですが 自分のスイスポは コンピューター書き換え センターパイプ&マフラー交換 エアクリは拘りの純正形状、スポーティパッド装着なのに、純正車高  という変態みたいな仕様(多数派だと思うんですが)
と会社で言われるんですが 
同じような人が本日入庫しましたw(多数派だと思うんですが)

モンスターのECU&スズスポ?マフラー エアクリ純正形状  純正車高 フォグ黄色(重要)

多分この人も酷道マニアです(爆)

レク○スブレードも付いていたので 考え方は一緒のようですw
Posted at 2011/01/20 23:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

あーあ・・・

ネンドクリーナーを買っておいたのを思い出して、作業したら・・・・

説明書どおりにやったのに・・・・全体的にキズまみれ・・・・。

やらないほうが良かった・・・・・・・。

ネンドの油分かと思って洗ったけど 落ちないので やっぱキズ・・・・。

あー・・・・・。 オワタ・・・。

もうお金払って 会社と取引のある業者に磨いてもらおうかな・・・。
Posted at 2011/01/17 22:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

続 スマートフォン

色々調べた挙句、普通に使えそうな予感がしたので・・・

仕事終わってから予約してきましたw

値段・・・63000円也。 一括でも24回でも33600円分の割引は受けれるそうなので、一括で払います。  分割って意外とウザイですしw


で・・・・・某ショッピングモールのショップに行ったのですが・・・・・・・

風を切って歩いていると(大嘘)・・・ 後ろから・・・ キチガイが

死ね!! 死ね!!!
 お前死ね!!!!!!
 って言ってきたので、本気でボコボコにしてやろうと思いましたが  仏と言われているので無視しておきました。

仕事着なので、印象悪いですしw

ネタではないですよw 


IS04なんですが、今までのケータイのような感じらしく IS03よりも調子がいいとか悪いとかw

発売は今月らしく、スイフトの車検と合わせて10万円以上消えていきます(爆)

色は、無難に? 白にしました。 今の、表面は黒 裏側は白って言うのは意外と気に入っているんですけどw 


さて、店員がやたらと タメ口だったのが気になるところですし ソレ(IS02)使いにくくないですか? って聞いてきたのも若干気になるw


今度こそ、落とさないように大事に使いたいところですね。

今のは工場で落とし 自分で踏んでからどうでも良くなっちゃったんで・・・。
Posted at 2011/01/15 19:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

スマートフォン

お金がないとか言っていますが・・・・

IS02から買い換えようと思っております。

当時、Ⅰphone以外でEメール(正確にはキャリアメール)対応機種が無く ソフトバンクにする気は無かったのでIS02を買ったわけですが・・・・やはり不便ですw

とりあえず、GメールでアカウントとってCメールに転送して擬似プッシュメール化していますが、結局はEメールブラウザ開いて手動受信・・・・これが一番面倒。

ソフトバンクにしないのは、Jフォン時代に電波の入りが悪いのを知っているからw

で、今度はIS04(また 東芝w)にしようと思っていますが・・・
OSってアンドロイド2.1は古いからどうのこうの言われていますが、実際どうなんでしょう?
オタクみたいなのが言っているだけ?w

次に買う条件は、
●ホームボタン等が物理ボタン(今の静電式?は誤操作が多すぎる)
●もちろんキャリアメール対応(今のって自動受信するの?w)
●防水(今まで何度水没させたか・・・・ 学生時代はもちろん、仕事中にも1台落としたし 現に今日IS02を水溜りに落とした(爆))
●カメラ性能がソコソコ(今のはメモ代わりにしか使えません)
●待ち受け画面を好きなように配置出きる(意外と便利)

コレだけは必須ですが、IS04はとりあえず全部満たしています。


さて、どうするか・・・今のヤツまだ半年しか使ってない・・・・・・・。

とりあえず、情報が出てくるのと値段次第です。

Posted at 2011/01/14 21:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業生として学園祭にお礼参りに行った。 中国人屋台を3周したらまた来た…という雰囲気出てた() 水餃子美味しかったです。」
何シテル?   11/01 21:53
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 10111213 14 15
16 171819 202122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation