• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ELGRANDYのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

PV

連投 失礼

何となくPVレポート見てみたら・・・・・・

15日295

17日286

間の16日は?

1354件wwwww 意味不明


何もアップしてないしw


普段は300前後で推移しているのに、この数字は無いわw


きっとサーバー側の問題でしょう(爆)
Posted at 2011/02/27 22:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

納車整備・・・?

本日は休みだったので、1日中シエンタをかまってました。

車検時に、掃除機で掃除したのに・・・・・・・・・まだ汚いwwwww

5年間掃除してないので素晴らしいですw(パパ以外乗らないしw)

ラゲッジのボードは外して水洗いしてやりましたw

外装も、撥水シャンプーで洗ってやって ガラスも撥水コートしてやりました。

頑張った甲斐もあり、ディーラー系中古車屋で売っている並にはなりましたので、
まだまだ戦えます。


とりあえず、保険の条件変更をすれば 堂々と乗れるようにはなります・・・・・
まずはどこの酷道へ行こうか・・・(爆)


来週の日曜くらいには、フォグランプ取り付け&Fブレーキパッド交換を実施したいと思っております。
もちろん、会社で(え


明日中に、フォグランプとナビの更新用のDVDロムを注文します。

某部品商の方 よろしくお願いします・・・。
Posted at 2011/02/27 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

車検整備 終了

気長にやろうかと思っていましたが、時間があったので作業しました。

エンジンオイル・フィルター・ドレーンガスケット・ブレーキフルードを換えたのみです。

気になる点としては、
左のスタビリンクドッドのブッシュがぶっちぎれてるw
換えようと思ったけど、ファンカーゴで苦労させられたから、消え去ってから交換します。
右側もヒビヒビだし・・・。

相変わらずのフロントカバー後方からのオイル滲み。
前回車検は、ネッツトヨタで受けているにもかかわらず、完全無視でした。
延長保証に加入しているから、仕事着で行って強気に出てやろうかと思いましたが、

あー、これは滲みですねぇ。 保証書にも書いてあるように修理するとなると有料になります。

とか平気で言われそうなので、C(クリーニング)しました。

滴にはなってない、オイルパンまでは降りてきてないので、多分大丈夫。

ジワ~っと広がる感じで、クランクプーリーくらいまでは来てましたが・・・・ 


Posted at 2011/02/25 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

晴れた空? 今日は曇り空です。

晴れたソラ シエンタ・・・・  とか言う意味の分からんCMがあったかと思います。

2ヶ月くらい前に、シエンタオーナーに・・・ と書いたかもしれませんが、

シエンタオーナーになれそうな予感です。

とりあえず、車検を受けます・・・・・・。

27日に切れるんですが、作業の都合上28日しか出来ないかもw

検切れ ワロスw



とりあえず、任意保険は半年で28000円ほど上がるそうです。
年間5万強か・・・w


スイフトでは出来なかったことをやろう。

しゃこちょー でも・・・・・・・

あ、あくまでファミリーカーだったw


フロントリップ&フォグランプ&マフラー は最低限やりたいです。

余裕があれば、テッチン14インチはイヤなので15インチのアルミでも買いたいし・・・・・・・去年タイヤ換えたばっかw



車内が汚いので 掃除から始めます・・・・・・・・・・ スイフトと違い全く管理してないので 全てにおいて酷いものです。

1年ぶりくらいに乗りましたが、 曲がらん 止まらん 走らん・・・

モンローショック  メタルパッド  シエンタ比-150キロ&ロムチューンと比較するのが間違っていますw


そんなことより、エンジンメッチャガラガラいっとるがなwwwwwwww

2年くらいオイル換えて無さそう・・・・・ 

オイル入ってない気もしん事も無いけど 知りません。


ゼプロツーリングがきっと助けてくれる(爆)

Posted at 2011/02/24 20:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

そうだ お出かけしよう(・∀・)

と 言うことで、3月21~23で3連休を取りましたw

行き先は・・・ 
九州? 片道1000キロでも構いませんが もう少しゆとりが欲しい。
四国? 何ヶ月か前に 徳島ラーメン食べに行った気がするw
中国? 一昨年広島行ったしなぁ。 もう一度行ってみたいけど。

エリアを具体的に・・・
和歌山? 去年のGWに行こうとしたけど、尾鷲まで行って断念 諦め酷道巡りへw


う~ん  もう一度広島行こうかなぁ。 でも、最終日高速通常料金出しなぁ・・・・・。

あ、高速使いすぎで マイレージが8000円分無料通行に交換できますw

1年くらいで1000ポイント貯まったぞw(2回目)

さて、どこかオヌヌメありませんか?
Posted at 2011/02/22 22:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業生として学園祭にお礼参りに行った。 中国人屋台を3周したらまた来た…という雰囲気出てた() 水餃子美味しかったです。」
何シテル?   11/01 21:53
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 789 1011 12
13 141516 1718 19
2021 2223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation