• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ELGRANDYのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

時期愛車候補・・・・

時期愛車候補・・・・先立つものも無い!!

特にコレという車種は無い・・・・

おそらく、今よりもスペックダウンw

トラコン&リアディスクが付いてるのが自慢だったのに・・・ それも出来なくなるw


家にあるカタログあさってたら、色々出てきたw
何故か、先代ポロGTI!!! ゴルフR32もあった。

M16A積んだショートボディのエスクードも出てきた(爆)


今回の選択条件は、

・HID
・オートエアコン
・AT(もしくはCVT)
・スイフトよりも広い(しれてますがwwww)
・最低地上高が今より高い。(スイスポノーマルで気を使うとか ワロタw)
・AWD(出来れば。 でも余裕なし!w)
・非プッシュスタートスイッチ(信用していませんw)
・フォグランプ装備

こんなカスみたいな条件で探してますw


そうなると、選択肢が無い 設計が古いクルマしか無いw 



本当は、MT&ターボ という選択肢を入れたいのが本音w





Posted at 2011/12/31 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

事故後 

親には 何が何でも直して 数年乗った後に売ればいいと 言われました。

サスが大丈夫ならそんなものは普通に走れる。

とのことです。



2ヶ月に2回も事故ってる フロアも凹んでる のもお前の都合だから関係ない!!

と何故か叱られる。



ちなみに、保険会社の代理で査定に来ましたが・・・見積もり 酷いものです。

フロントパイプは入ってるのに、エキマニは入ってない(排気漏れスペシャルなのにw)

サイドスカート右側が入ってない。

ボンネット浮いてカタカタしてるのに 費用に含まれてない。

HIDのハイトセンサーがずれてる→ホーシングも当たってるのに完全無視。

Aピラー修正5000円 フロア修正16000円 (直るの?wwww)

ラジエータもいがんでるのに何もなし。

その他色々。

・・・・・・・。 とりあえず、47万で直るらしいw

この間の事故は、右前フェンダー・アブソーバ・ナックル・Fバンパー・ボンネット修正 で46万だったのに・・・・。


笑っちゃうね。


確かに、自分が悪いですよ?

保険会社的にも損失は少なくしたい。

でも、高額な自動車保険を払っているわけですし 車両保険も入ってます。

なるべく負担を少なく、事故を起こす前の状態に近づける為に 保険があるんだろ?

その辺のわけのわからん 事故車を売るような店のような状態で直して、事故前の状態と言えるのか?



47万で直せるなら本当に直してもらいましょうか・・・。



しかし、乗る気はもう無いので保険80万で車両を売ってって感じにはしたいのが本音。
Posted at 2011/12/28 21:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

スイフトスポーツ 詳細

スイフトスポーツ フォトギャラリー うp!!!!!!!!

CBA-ZC31S VFRF-V2 その1

CBA-ZC31S VFRF-V2 その2
Posted at 2011/12/26 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

もー どーにでもなればいいのに(・∀・)

もー どーにでもなればいいのに(・∀・)コンニチハ(・∀・)/

ほとんどの日本人には関係のないクリスマスをすぎました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


何シテル?で、先に報告しましたが 主要地方道の渋滞を予想して堤防道路から会社に行こうとしたんですが、 流れの5番目を40キロで走行中……

くしゃみしたら堤防から落ちたwwwwwwwwww


ズルズル~がっしゃーん べっきーん とか言いつつ ありがちな堤防の補強のコンクリートの平坦な部分(大抵二段の坂ですよね?)の部分に止まったんですが……  警察と電話中に“外にでれる?”と聞かれ、降りたら写真のようになりましたwwwwwwwwwwww

テラワロス(・∀・)


テンションが高く楽しんでるように見えるでしょ?

こうでもしてないとヤバいですよww

先月はタウンエースに当たりまだ解決してませんし(こちらは持ち出し20万で実費にします…… 今回の分でそれしかありません)

で、今月は高速道路で死にそうになって 今日は落ちるし……。


どーすればいいんだ?

とりあえず、相方には報告しましたが……お前なんてシネと言われ  ませんでした。
人間には何にもないで気にするなと言っておきました。



さて、スイフトスポーツですが 降りようと思います。

事故続きですし、全体的に力が加わってますし……。
お金もないので乗り換えは厳しいのが本音

先月の事故で愛着が薄れ 今回も単独ではありますがなかなかの事故。

ただの偶然なのか?自分の不注意が招いているだけかもしれません。


新型スイフトスポーツやスイフトRSが気になりますが 先を見越して次は オートマチックでラゲッジスペースが広いものを検討しようと思います………。


そして、帰って親に報告しました。

・お前バカじゃないの?
・何で早く出たのにいつもの道で行かんの?

心配はされませんでした。


誰だってクシャミくらいするでしょ? したときって、ヤベッ!って思うときはあるだろ?

去年の雪のときにいつもの通勤路が大渋滞で早く出て2時間以上かかったからそれを見越して道を変えただけなのに。


もう、死ねばいいんでしょうか?




Posted at 2011/12/26 13:40:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

最新機器導入(・∀・)

最新機器導入(・∀・)愛車も仕様変更をしようということで!!!!
シャコチョーとタービンキットを導入!!!!! したいものですw


さて、私はIS04というハイテクスマートフォンを使用していたわけですが
初期段階で不具合でまくりw

オトナの事情で交換になりましたw

ということで、新しくやってきたのは・・・IS13SH


レグザからアクオスへ(爆)



動きがスムーズだし、液晶もキレイなので第一印象?はいい感じ。
この後使ってみてどうか ってとこですね。


次は、デジカメ買いましたw

今まで使っていたのは、調子が悪く フラッシュを焚いても屋内でぼやけるし夜景も上手く撮れないので新調です。

店頭で色々見比べて、デザインで選びました。
ソニーのサイバーショットDSC-HX9V
フジフィルムのファインピクスF600EXR で迷いました。

ソニーは、液晶もキレイでデザインも良かったのですが 30000円を超える価格・・・・
フジは、20000円という比較的安価・・・

それに、今までファインピクスばかりだったのでまた同じメーカーにしました。

画質がどうとかはよく分かりませんので、コンデジの中で上位っぽいのも選んだだけですw

F601F31fdF600EXR と正常進化していますw


写真を撮る技術は全くありませんwwwwwwwww


そして、F31fdは作業用になりましたw
Posted at 2011/12/23 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロッテリア買ったはいいけど、使い勝手悪すぎて全然使ってない…… ただ、パッケージングを見たらこの先は出ないと思うので貴重だとは思う。  貴重な単眼ヘッドライト()」
何シテル?   08/04 18:16
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 678910
1112 1314151617
18 19202122 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC BR乙 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation