• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ELGRANDYのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

マフラーの変貌

SX4がジェントルな仕様になりました。

3型以降はマフラーの出口が下向き・・・・

冬場の湯気が下に行くとか好みじゃないんです。


デチューンの流れを!!

純正状態 写真が無かったので白SX4


マフラーカッターで下向きマフラーをまっすぐに

で、排気熱でバンパー溶けるwwwwww



嫌気が差してフジツボのマフラー買った。
 
出口おっきくて輩くさいw  変態感が増した。

しかし、経年劣化なのか 加速時に若干低めのかっこいい音が出たり 立体駐車場では明らかに交換している感じが出てしまって人を乗せるにはどうなん?という仕様に。



で、2型純正マフラー買ったw 2万円もしたけど満足! 低速域のトルクが改善され乗りやすくなる。
元に戻っただけとも言う。



そして今の仕様。

オーバルマフラーカッターで大人な感じ!

ホイールこそ現状PF01だけど月末にはスイスポのに交換するから自己満足仕様になりますwwww





PF01はあげないけど、SX4のワゴリス欲しい人いたらあげますよ。

どうですか?某5型オレンジの人?
Posted at 2014/11/11 22:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツクロスオーバー | 日記
2014年11月11日 イイね!

ニューデジカメ購入

ここ数年で4台くらい買ったwwwww


初めてのデジカメは、中学生くらいの時?定価がものすごく高かった、フジフィルムのF601ってヤツ

スマートメディアに記録できなくなり引退。

その後は、F31d これは未だ現役。 主に作業用 オートフォーカスが全然合わなくなってきたw

で、F600EXRを買い 液晶の表示具合と撮れた写真が全然違うのにむかつき 母親にあげたったwwww  一緒に住んでないから向こうで好きなように使えるようにと。


で、F600がいなくなったから ソニーのHX200を購入。

無駄にズームできるのを買ったけど、油絵みたいな写真が撮れる!! 何なんだコレw



ということで、ミラーレス一眼に手を出す。


ソニーのα NEX-F3  すでに型落ちだったけど、持った感じが一番しっくりきたので
コレにした。 エントリー機だけど良い感じ!! エフェクト機能満載で使ってて楽しい。


でも、持ち運ぶには若干大きい・・・・

今度ハワイに行くので気楽に!! ということで、

思いつきでWX350買った。


気兼ねなく使えそうで◎



比較写真を撮ってみたけど、条件が一緒じゃないからよくわからんwwww


上から、F31・WX350・NEX



Posted at 2014/11/11 21:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「新型ビークロス」
何シテル?   10/03 19:00
スイフトスポーツ→SX4→SX4と乗り継ぎ、気づいたらエルグランド買ってました。 大人のおもちゃとしてスーパーキャリイ買いました。 完全に自己満足なので好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ドライブマン1080GS 取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 14:00:10
車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:49:05
前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:20:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Z4H/B 14i (スズキ スイフトスポーツ)
00年代のユーロスタイル  ノーマル風のさり気ないオシャレが痛々しい。  SX4 2. ...
スズキ スーパーキャリイ X66 4MATIC (スズキ スーパーキャリイ)
買い物から通勤、長距離ドライブまでこなせる夢のような車 高速走行は苦手だけど、クルーズ ...
レクサス RC RC350 (レクサス RC)
2025/01/23納車 走行距離7キロ。 フロントフードからAピラー、さらにテールま ...
その他 うさぎ 散歩するウサ (その他 うさぎ)
ご近所レーシング ち◯かわ ハイドラステルス用 ストーカーは犯罪です 守銭奴 ※画 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation