ここのところの酷暑、ほんと暑いっすね~。
ついエアコンの部屋に篭ってしまします。
しかし予定通りに土曜日、午前中から試乗に行って参りました。
すべてのDで暑いのとおじさんが写真撮ってるのも変なので
画像ありませんが‥‥
まずは第一希望の
マツダに行こうとしたら
第一希望は
インプレッサなそうな‥‥‥
(前日のマツダの情報だけ頭に入れておいたのに‥‥)
まーとりあず最近ちょくちょく行く
スバルのディーラーへ!
ここは駐車場にお客さん来ても絶対営業出てこない。
今回も外でしばらく見てたけど放置(笑)
店内に入って試乗希望伝えたら可愛い事務員さんが対応してくれた
‥‥と思ったら女性営業さんだった。
なかなか
可愛い営業さんだ!(ポイントアップ)
店外でインプレッサ見せてもらった。
死にそうに暑い!
2000ccと
ハイブリッドが置いてあった。
やはり実物見ると格好いい。
甥っ子も目がハートマークになる♪
私は営業さんにハートマーク♪
すべての車種後部座席に乗っての試乗でしたが
インプレッサ 大人4人余裕で乗れる広さがある。
乗り心地も良いし静かだ!
甥っ子は内装もメーター類沢山あるインテリアもお気に入りみたい♪
ちなみに
ハイブリッドも試乗させてもらいましたが
甥っ子はまったく違いが解からんかったらしい‥‥
スバルでは2台試乗して見積もりもらって失礼した!
次に
デミオに乗るためにマツダにGO-
マツダは到着するなり
小太りの女性事務員さんが駆け寄って来てくれた^^;
案の定、その人も営業ウーマンだった。
甥っ子が言うには
お笑いのニッチェに似てるらしい‥‥
知らないけど今検索したら概ねあってる(笑)
しかし営業力、車のことは詳しく
姉貴と甥っ子の心をしっかり掴んでいた!
私は冷たい飲み物さえ頂ければなんでも良くなってきた(笑)
店内に置いてあったデミオをじっくり見させてもらったが
インプレッサを乗ったあとだと小さい、狭く感じる仕方ないけど‥‥
ということでニッチェさんがインプレッサに合わせるなら
アクセラが良いということで
ジリジリに熱せられた黒のアクセラの試乗をさせてもらうことにした。
また後部座席に乗って試乗ですが 走りだした瞬間に
「あ!これ走る!」って思わせる車でした。
実際には「そう思わせる」作りなんでしょうね^^
室内に絶妙に響くエンジン音♪
足回りも18インチ履いてたので少しコツコツしたけど良いですね!
後部座席のサイドサポートも良いです。
コーナリング時でしっかりサポートされます!
内装も良いですね!
完全に欧州車?BMWをパクってる?(笑)
こういう
シンプルなインテリア好感持てますよね~~(
CR-Z乗ってるオッサンがほざいてみる)
あまり車に詳しくない甥っ子もアクセル踏んだ時の
エンジン音は凄い!
と喜んでました。
マツダはアクセラ一台の試乗で
ニッチェさんに見積もりを出してもらって失礼しました。
次に
アクアアーバンの試乗車が置いてあるトヨタカローラ店へ!
ここも駐車場にはいるなり男の人が走ってきました。
姉貴が一言「爽やかだわ~~」
確かに爽やかを絵にした感じの営業マンでした。
でもやけに若い!
聞いたらこのお盆休みまでの研修生らしい。
つまり今年4月の新入社員!9月からは希望の設計に行くらしい!
今日はこんなんばっかか(・∀・)
だがすでに3台も車を売ったらしい‥‥‥
爽やか恐るべし!
で さっそく煮え滾った
アクアアーバンに試乗!
なかなかアーバン、デザインは良いですね!
そこらに走ってるアクアとは一線を画せるかな‥‥‥
乗ってみると甥っ子、姉貴と
テンション低くなるインテリア!
まー仕方ないわな、
インプとアクセラと比べちゃ‥‥
アクアは燃費勝負だからね‥‥‥
まーこれも仕方ないけど4人乗車すると走らない‥‥当たり前か。
隣においてあったカローラハイブリッドも試乗させてもらいました。
これもちょっとイマイチだったご様子‥‥
しかし天下のトヨタ!(・∀・)
いきなりアクアの
見積りでガツん!とやってくれました。
アクアは除外かと思ったけど
3車種横並びに並びましたね^^
この酷暑の中、5台も試乗するワタシたちって(笑)
とりあえず
お盆休みでじっくり考えて9月の中間決算で購入する予定です!
しかしクラスで
お勧めするホンダ車がないのは寂しい限りです‥‥
しかしホンダさん
商売は順調みたいで
売れ線、軽自動車! 売れ線、多目的ミニバン!
は売れてるようで^^;
金曜日夜に
素敵な四半期好決算を出してたので
今
日の市場(試乗とかかってる?) どうかと注目していましたが
ホンダ 4,328.5 +349
CR-Zを購入した時に買ったホンダ株!
2年の塩漬け期間を終え
買値に戻りました~~~~(´;ω;`)ウッ…
長々と失礼しました。
Posted at 2015/08/03 16:51:49 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ