• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

安藤製靴 Zll

安藤製靴 Zll
登山靴とバイカー用ブーツで有名な安藤製靴。 相方さんが十年以上使っている重登山靴がこの安藤製靴で、その重厚な作りに惚れ込んでついに買ってみました。 高所恐怖症のわたしに登山靴は必要ないので、選んだのはバイカー用ブーツのZll。 作りは相方さんの重登山靴の方が(古い物だからか)面白みがあるかな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 17:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しき物たち | 日記
2012年12月27日 イイね!

愛しの機械時計 オーバーホール

愛しの機械時計 オーバーホール
最近、時計のメンテナンスをしっかりできる時計屋さんがめっきり減ってしまいました。オーバーホールは外注に出し、自分じゃ電池交換位しかできないところばかりで、なかなか信頼できるお店に巡り会えない日々が続いておりましたが、なんという灯台元暗し!実家のすぐ近くに、市から表彰されるほど古い時計屋さんがあった ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 21:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しき物たち | 趣味
2012年12月02日 イイね!

シェットランドフォックスのダブルムンク

シェットランドフォックスのダブルムンク
休日出勤までしてがんばってる自分にごほうび~。 シェットランドフォックスのダブルムンクです。 フォーマルな場面でも使えるストレートチップのダブルムンク。さらにダイナイトソールで天候も選ばずです。 ちなみにサイズは、23.0。長らくサイズ欠品していたのを、やっと作ってもらえました。いや~四か月 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 10:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しき物たち | 趣味
2012年04月08日 イイね!

ご褒美に

ご褒美に
いやー、先月は例年より増しててんやわんやな年度末の忙しさでありましたf^_^; 休日出勤も続いて、さすがに神経衰弱気味の自分に、今回はご褒美を買ってあげました(口実~笑) リーガルの上位ブランド シェットランドフォックスのギリーです。 北欧の民族靴が原型で、イギリスでは狩猟靴として愛された ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 16:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛しき物たち | 日記
2011年12月28日 イイね!

プレゼント

プレゼント
もし奈良町に遊びに来る事がありましたら、元興寺少し南の「風の栖」というお店はおすすめです。 さらに、このお店で扱われているイスラエル製の靴「NAOT」は、女性の方にはぜひ一度履いていただきたい。 この靴の抜群の履き心地は、まるで靴が足の一部になったかと思うほど自然に足に馴染む素晴らしいものです ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 14:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しき物たち | 日記
2011年06月25日 イイね!

Masaki Matsushima

Masaki Matsushima
欲しい、欲しいと思いつつ、ずっと買えずにいたサングラス、この夏やっとゲットいたしました。 Masaki Matsushima ブランド(有名なんですか?)のフレームに度入り紫外線カットカラーレンズを入れてみました。 そう、わたし、ど近眼なもので、フツーにサングラスは買えなかったんですよf^_^ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 17:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しき物たち | 日記

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation