• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

二輪三台 洗車!

二輪三台 洗車!今朝は、通勤で活躍してくれている二輪三台をまとめて洗車しました!


晴れの日専用のホンダソロくんとビーチクルーザー エリーさん、曇りの日雨の日も走っちゃう フォールディングバイク シロくん。

いつもありがとう!の気持ちを込めて、今日は日頃なかなか手入れをできない部分もしっかり掃除です。

ソロくんはバッテリーボックス内もきれいにして、ツールバックやサドルなどの本革パーツもしっかりオイルメンテナンス。

メッキもピカピカに磨きあげました。


ソロくんはすでに八歳、次いでシロくんは七歳、エリーさんはつい先日加わったのでゼロ歳、メンテナンスをきっちりすれば10年20年相棒として活躍してくれるはず。


明日の天気は、晴れ。

さーて、どの子に乗って出勤しようかな(*^-^*)
Posted at 2011/11/03 15:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ソロくん | 日記
2011年02月25日 イイね!

ソロくん入院~(*_*)

我が家にソロくんがやって来てしばらくして、走行中なんかエンジンが息切れしだしました。

そして、今週ついにアイドリングはかかれども、アクセル回すとエンストするように…(>_<)

どー考えても、キャブの片方詰まってます!

実は納車時に、グリップ チェーン プラグ オイルの交換とキャブの掃除はするとの話だったのが、グリップとプラグが明らかに古いままだったんですよ。

オイルとチェーンは交換されてるようでしたが、こりゃキャブ掃除も手抜きされたっぽいです;

即、大阪の販売店に電話してみたら…忘れちゃってましたみたいな答え。

奈良までは取りに行けないから近くのバイク屋へ整備に出し、請求書回してくれと言われました。


キャブ掃除くらい自分でできますが、販売店側に痛手がなくなるのはしゃくじゃないですか。

奈良のバイク屋もあまり信用できないんで、先ほど正規ディーラーHONDAドリーム奈良に整備入庫してきました。


まったく、いきなりドナドナでふぅ~って感じです。


腹立たしいので、プラグはイリジウムに交換、不具合のある箇所は全部直してもらうようお願いしました!

当然、全額販売店持ち!



ま、正規ディーラーと繋がりができて良かったかな!
Posted at 2011/02/25 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ソロくん | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ちょっと古いエンブレム付けました

ちょっと古いエンブレム付けました先日やってきたウチのソロくんは、スタンダードタイプでカラーが単色シルバーでした。
あんまり芸がないので、タンクのみ黒く塗り直して納車してもらったんですよね。

当然HONDAマークのないただの黒いタンクになっちゃったので、ネットとちょっと古いHONDAマークの丸エンブレムを買ってみました。

多分モンキー用のこのエンブレムは、当然ソロくんのタンクのアールに沿わないので、ジワジワまげてアールを調整。

打ち出し形成でウラが空っぽのエンブレムに、エポキシ接着剤にマイクロバルーンを混ぜ込んでペースト状にしたものを塗り込み、固まってから余分なところを削りつけ、ダミーのボルトを接着し、エポキシで作り出した裏面に両面テープを貼ってタンクにくっ付けてみました。


ミニくん同様、クラシックな方向にちょっとずつ手をいれていきまーすo(^-^)o
Posted at 2011/02/20 18:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ソロくん | クルマ
2011年02月07日 イイね!

バイク買っちゃいました~

バイク買っちゃいました~マイホームに引っ越して1週間。

我が家に新しい仲間がやってきました。

ホンダ ソロくんです。


通勤に自転車で最低45分はかかる場所にウチを建ててしまったので、去年末からずっと改善策を考えてました。

色々な方から、電動自転車を勧められましたが…なんか、つまんないじゃないですか!

坂道座りこぎ登りを電動自転車でやったって、なんかヘタレっぽいじゃないですか!

じゃあなんで荷物も載せやすいスクーターじゃないかって?

そんなのミニくんに乗ってるみなさんなら、きっとおわかりなはず!

不自由な中にこそ、贅沢な楽しさがあるってもんです!

そんでもって、ちょっと個性もほしいでしょ?



…ってな訳で、玉数の多いモンキーと迷いましたが、たった一年半しか生産されなかったソロくんにしちゃいました(◎ヮ◎)

どノーマルなソロくんですが、オリジナルな部分を大切にしつつ、ちょこちょこっといじっていきたいな~と思ってますo(^-^)o

Posted at 2011/02/07 10:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ ソロくん | クルマ

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation