• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

ビーチクルーザーカスタム甲子園!

ビーチクルーザーカスタム甲子園!
密かに、今年の目標にしていたビーチクルーザー エリーさんのカスタムコンテストエントリー&入賞。

その結果発表がありまして、なんと・・・第三回ビーチクルーザー カスタム甲子園 グランプリ いただきました!!


→第三回ビーチクルーザー カスタム甲子園 ホンミョウデテマスガ…汗


最近のマイブーム レザークラフトがこんな形で生きてくるなんて・・・ほんと有難いお話ですm(__ __)m



今年の初めにカスタム甲子園への応募を決めたとき、一応私なりにリサーチしてみました。

 ・過去の優勝車は、シックなものが選ばれている。

    →審査の目はお金をかけたものより確かなセンスを見てくれている。

 ・ビーチクルーザーにかぎらず自転車のカスタムは、パーツカスタムに偏りすぎている。

    →他の自転車は軽量化の呪縛があるが、ビーチクルーザーならもっと自由に遊べる 
      はず。 少なくとも日本では、レザーカスタムは、ほとんど見たことがない。

 ・コンテストは写真審査なのに、応募車のいい写真を撮れている人が少ない。

    →ロケーションやペダル角度に気を付けるだけでも抜き出ることができるはず。


てな感じで、ブラックフレームにブラックレザーという一見すると分からないシックなカスタムと、珍しく一眼レフを引っ張りだして撮影してみたわけです。



いろいろご託をならべてますが、とにかく!時間はなくても好きなことができるってすばらしい!

なによりエリーさんのような外置き厳禁のカスタムができるガレージに感謝!

そして、海のない奈良に無理無理ビーチクルーザーをいれてくださった富雄の自転車屋 TRANSITさん ありがとうございました!


(拝)
2012年11月18日 イイね!

レザーカスタム継続中!

レザーカスタム継続中!ここ数ヶ月、仕事が忙しく公私ともにてんてこまいなNAOですm(__)m


時間はなくとも、毎晩コツコツと…レザークラフト頑張ってます!

今回は、ビーチクルーザーのエリーさんにサイドバッグとレザータンクプレートを作ってみました。

アメリカンにありがちなリベットやフリンジではなく、キルトを彷彿させる意匠を入れて落ち着いた大人のクルーザーを演出です。ノリテガオチツイテマセンガ…

相変わらず、どんどん重くなってますねf(^_^;
2012年06月17日 イイね!

すっかり夏ですねー

すっかり夏ですねー今日は梅雨の合間で、カンカン照りの1日でしたねー。


ブログをサボッている間に、また1つ歳をとっちゃいましたNAOでございますm(_ _)m

先日相方さんから、近所のお金持ちさん宅前にミニのDの人が、ミニを三台くらい並べてなんかやってたみたいな話を聞いてたら、どうやらロールスロイスの最高級MINI、GOODWOODの納車の瞬間だったみたいで…いや~ウラヤマシイ限りですねー。ミニニダイニBMWイチダイトハ…

ま、ウチはしっかりとウチのミニくんを維持していきます!ハイ!


…と前置きが長くなりました。

そうそう、本格的な夏に向けて、ビーチクルーザーのエリーさんにドリンクホルダー作ってみました。

一応アメリカブランドのエリーさんですから、ハーフダラーコインのコンチョをポイントに、ちょっと羽っぽい装飾もあしらって…なんかハーレーっぽくなっちゃいました。


これで、真夏のポタリングもバッチリ準備オッケー!

…ってエリーさん黒いんで、真夏はフレームで火傷しそうですが…f^_^;
2012年03月10日 イイね!

DIYでレザーサドルバッグ!

DIYでレザーサドルバッグ!最近、レザークラフトにハマッて自転車に革細工を施し続けておりましたが、ついに本丸のサドルバッグ(ツールバッグ?)の製作に取りかかりました!


しかも今回は、父親からもらった古い革のショルダーバッグを解体し、痛みの少ない部分を材料にサドルバッグへのリメイクに挑戦してみました。

ショルダーバッグを解体すると、ウン十年前の職人さんの技術や革の部位の使い方など、外からは分からないいろんな事が見えてきてとても勉強になります。

解体した革の一番大きな部分をサドルバッグの本体にして、その寸法からマチなどの大きさを割り出し、初めに型紙ありきで作らず現物合わせでパーツを切り出します。

切り出したパーツの裏には床革を張り合わせて厚みをもたせ、あとは地道にチクチクと手縫いです。

作業は、仕事から帰宅後の息抜きの時間を使って約1週間…コツコツと頑張って、ついに完成いたしました!

古い革には、新品にはない味があっていいですねーo(^-^)o。

何よりエコってやつです!(特に財布にエコ!( ̄∀ ̄))

エリーさんに付けると写真のような感じ。

ショルダーバッグの革はまだまだあるので、もいっちょ何か作ってみますか!
2012年02月12日 イイね!

メッキ増加~

メッキ増加~ビーチクルーザー エリーさんもメッキパーツ増加中であります。

今回は、クランク周りをメッキ化!

純正クランクの44Tから、フェルトのビーチクルーザー用クランク46Tに交換。

ビーチクルーザーは、あらゆる部分の規格がマイナーサイズでパーツ選びが大変;

クランクを変えた事で、今までのペダルが付けれなくなり、こちらはクラシックにMKSのプライムシルバンツーリングペダルにしてみました。

チェーンカバーを外しても、クランクだけで見れるレベルになりましたかねー。



プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation