• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

バッテリー交換&CVTリセット

バッテリー交換&CVTリセット今日はディーラーにて、バッテリー交換をしてきました。


6月の車検時もバッテリーは正常だったので、4年は持たせようと考えていましたが、どうも最近CVTの変速異常があり転ばぬ先の杖ちょっと弱っている(であろう)バッテリーを自主的に交換してみました。

ディーラーでの説明ではミニくんのCVTは、ドライバーの運転の癖をコンピューターが学習して変速ポイントを調整するそうですが、バッテリーが弱るとその学習したポイントが狂ってくるそうです。

問題はそこでバッテリーを交換して、電圧が戻ってもコンピューターの狂った変速ポイントは元に戻らず、より不具合が起こってしまう可能性があるそうです。

その狂った変速ポイントを一度リセットして初期値まで戻していただきました。

この作業は、テスターのあるディーラーでしかできないらしいです。

こりゃ下手に自力または量販店でのバッテリー交換は、CVTには命取りかもですな…f^_^;


もちろんCVTの異常は、CVT自体の故障と言うこともありますが…


今日のバッテリー交換で、ウチのミニくんは機嫌が直ってくれました。

整備はケチらず、早め早めに対処が車のためなんでしょうね!

Posted at 2009/11/23 16:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation