• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

暖冬‥でも待ち遠しい春◎

暖冬‥でも待ち遠しい春◎ホント、毎日暖かい今年の冬。
ですが、早く春にならないかなぁ~(>_<)

野放しに生きてるわたしは、自然が大好きです。
奈良には東大寺、春日大社の裏手に春日原生林と言う森があります。
春日さまに守られて、今も残る原生林なんです。
最近ではなかなか見なくなった動植物が、まだまだ頑張って生きてます。

写真は、去年捕まえた七色に輝くヤマトタマムシくん。
羽音がビ~ンとうるさいタマムシくんは、飛ぶのがヘタでうまくいけば飛行中を手掴み!

奈良時代には、そこら中に飛び交ってたんでしょうね‥法隆寺の玉虫の厨子には、その羽根が一万匹以上使われたんですよ。
すごい‥(*^_^*)
Posted at 2007/01/26 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のあれこれー | 日記
2007年01月26日 イイね!

サークルKサンクス限定 フェラーリミニカー第三弾!

サークルKサンクス限定 フェラーリミニカー第三弾!いやー、サークルKサンクスはコンスタントにミニカーをリリースしてくれるので、いいですね~(*^o^*)

1月の1/100アルファに続いて、2月は京商フェラーリの第三弾です。
フェラーリは、車体がデカイせいか今回もコストダウンの簡易組み立てキットですね。

2月13日発売!また、楽しみでーす(*^o^*)

てか、フェラーリ三回も出すんなら、一回くらいミニくん出してくれてもいいのに‥;
京商さーーん!!
Posted at 2007/01/26 20:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2007年01月25日 イイね!

ミニくんのために、内職内職(-^〇^-)

ミニくんのために、内職内職(-^〇^-)ここ数日、仕事場の休み時間にこんなもの作ってま~f^_^;
自作のダッシュボードカバーです♪

カーバッチをダッシュボードの上に置くのに、もっとちゃんとした小さな布の上に置きたいなぁーなんて思ったのが、すべてのはじまり。
手芸屋さんをフラフラ物色していたら、いつの間にやらダッシュボードを覆うカバーにまで発展‥。

それにしても、ダッシュボードの型取りむずかしいです。
いつになったら出来るのやら‥(>_<)
Posted at 2007/01/25 21:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ
2007年01月24日 イイね!

ミニくん、キリ番黄金期 パート3☆

ミニくん、キリ番黄金期 パート3☆ついに!ミニくんのキリ番黄金期のシメにあたる、ミニ乗り必須のナンバー!

3298 ミニクーパーゲットです~(*^o^*)

ぐはーっ、今日はブログアップできないかと思いましたが、ギリギリ24日中に間に合いましたf^_^;
他のキリ番は置いといても、この3298は絶対逃せませんからね!
ゲットできてよかった~♪
Posted at 2007/01/24 23:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ
2007年01月23日 イイね!

ミニくん、キリ番黄金期 パート2♪

ミニくん、キリ番黄金期 パート2♪3255、ミニ GO GO!ゲットしましたー(*^o^*)

て事は、この逆の5532もミニ乗りとしては、押さえ所って事ですよね!

クラシックミニに敬意を表して、68、ローバーからみもチェックすると、さらにキリ番の世界が広がりそう(^O^)
Posted at 2007/01/23 21:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation