• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

懐かしのお正月 "ムクロジの実"

懐かしのお正月 "ムクロジの実"奈良公園を散歩していると、いろんな物を見付けてしまいます。
今回はお正月と言うこともあり、こんな物を紹介します。これはムクロジの実でーす。年配の方は懐かしいでしょうか?昔はよく生えてて、ドングリと一緒にパチンコの玉にして飛ばしましたよね?(わたしは飛ばしましたよ~)
でも、何がお正月絡みかといいますと、このムクロジの種は、羽子板の羽根の先に使われていたんです。あの先っちょの黒ぽっちりですねー。
さらに戦時中の物資不足のおりは、実を揉み潰すと泡が出るので、洗濯の石鹸代わりに使われました(古くは、平安の記録にも洗濯に使ったとありますー)。
そして、その泡には、軽い麻痺効果(?)もあるらしく、ホントに小さな小川で泡立てると、小魚が気絶してプカプカ浮いてくるとか(まだやったことないです)。昔の子供たちは、それを網でさらって、焚き火で焼いてはおやつにしたそうです。
こんなにいろいろと重宝するムクロジの木も、今では本当に少なくなりました。ウチの周辺でも、春日大社に一本と別の神社に一本の計二本しか見当たりません。あー東京芸大の敷地にも一本ありました。
この様な木も、その需要とともに、いつか消えてしまうのかもしれませんね。
Posted at 2007/01/03 10:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のあれこれー | 趣味
2007年01月02日 イイね!

トミカくじX ミニクーパーですよ~(*^_^*)

トミカくじX ミニクーパーですよ~(*^_^*)一部で話題沸騰(?)のトミカくじ第十弾は、ミニクーパーのカラーコレクションです!
今まで出たトミカミニのカラーと同じに見える物もよく見ると、微妙に配色変えてますね~。
しかし、やっぱり金型は今までと同じだから前期型です。やっぱり後期型のミニカーは少ないなぁ~(>_<)
発売予定日は3月22日、楽しみですね!
Posted at 2007/01/02 22:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2007年01月02日 イイね!

ミニくんのナンバープレート

ミニくんのナンバープレート私のミニくんへのこだわりは、全てクラシックミニの祖、オースチンセブンから来ています。
New MINI限定車でセブンが出なければ、更にクラシックミニの最終限定車セブンに設定されていたソーラーレッドがなかったら、New MINIの購入を即決しなかったかも知れません。

さてそうなると、ナンバープレートもこだわりたくなってきます。ミニだと32、クーパーなら3298などが一般的でよく見ます。型式R50から50の人もいるみたいですね。
しかし、私的にはやはりオースチンセブンにこだわりたいです。単純に7?うーん7だけってのも‥またはクラシックミニの開発コードADO15から15?マニアックすぎますね;そんなこんなで、実は先代ワンセブンのナンバープレートは指定しませんでした。

そして、突然の悲劇‥ワンセブンと別れてクーパーセブンに乗換え‥

まさかこんなに早くナンバーを考え直す事になるとは‥。可愛がってあげれなかったワンセブンの事を絶対忘れないためにも‥しかし今回は一瞬にして決まりました。セブンからセブンに乗換えたと言う意味を込めて‥

"7007"

先代のワンセブンくんも一緒にクーパーセブンくんを走らせます!   
Posted at 2007/01/02 17:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ
2007年01月01日 イイね!

初詣は長岡天満宮へ!

初詣は長岡天満宮へ!今朝は、新年早々洗車して、奈良から京都は長岡京の実家へお正月の挨拶に来ました。
平城京から長岡京へ、桓武天皇の後を追いまーす(*^_^*)
それにしても、お天気で良かったですねo(^-^)o
長岡に来たんですから、初詣は長岡天満宮に行ってみました。あたり前ですが、すごい人;
う~ん、ミニくん実家に置いて、歩きで来て良かったぁf^_^;
Posted at 2007/01/01 14:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のあれこれー | 日記
2007年01月01日 イイね!

明けましておめでとう~(*^o^*)

明けましておめでとう~(*^o^*)昨年は、ミニくんのオーナーになれたし、ブログもはじめる事ができちゃったり、とても楽しい一年でした。
わたしとミニくんのブログに足を運んで頂いた皆さま方、本当にありがとうございますm(_ _)m
今年も、どうぞよろしくお願いします(*^_^*) <拝>
Posted at 2007/01/01 00:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のあれこれー | 日記

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation