• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

わたしも、行ってきましたミニコネ2008!

わたしも、行ってきましたミニコネ2008!台風一過で、もう暑すぎるくらいの日差し!

みなさんお疲れさまでした!


朝一サーキット入りして、最後のパレードランまでしっかり楽しんできましたよ^^ (・・・家族を実家にほっといて・・;;)

しかも、抽選会で二等のプレゼントまでいただいちゃいました!



個人的には、写真のおねーさん達にカーウォッシュしてもらう方がうらやましかったですが・・f^^;


引っ込み思案なわたしは、「あの人はきっとみんカラでお世話になっている方・・」と思いつつ、ほとんど声をかけれずじまいm(_ _)m


同じ奈良のさくらさんには、声かけていただいて久しぶりにお話できて良かったです^^


楽しい一日はあっという間に終わり、ちょっと疲れましたね。

また、ゆっくりとフォトギャラUPしょっと♪

Posted at 2008/09/20 22:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ
2008年09月19日 イイね!

虹奈良では、台風が過ぎ去る間際に虹がかかりました。

夕日に照らされて、綺麗な半円。


明日は、きっと晴れますね!
Posted at 2008/09/19 23:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のあれこれー | 日記
2008年09月15日 イイね!

唐招提寺 観月讃仏法要に行ってきました

唐招提寺 観月讃仏法要に行ってきました昨日は、中秋の名月でした。

奈良でも猿沢池や各寺でいろんなイベントが催されていました。



今年は、唐招提寺から観月讃仏会の招待状を戴いていたので、家族で参会させていただきましたよ。


唐招提寺では、毎年観月会は拝観料、駐車場料金が無料になっています。
ありがたくミニくんを駐車場に停めさせていただきました。
(少しでもお金とればいいのにと何時も思いますが、この辺りは各お寺の姿勢の違いがはっきりでますね)


わたし達がお寺に着いたのが、午後8時。

会は午後6時から9時ですが、だいたい8時くらいに行ったほうが人も少なくなり、さらに月も中天近く上っていい雰囲気でお月見ができます。


門を潜ると、解体修理を終え8年ぶりに覆いのなくなった金堂がライトアップされていました。

境内にある仏像修理所からご本尊の盧舎那仏と千手観音が、先月末からの作業でお戻りになり、あとは向かって右の間へ薬師如来が戻られるのを待つばかりです。
(灰色の覆いは、その為の足場隠し。皆様にはご迷惑おかけしていますが、もうしばらくお待ちください)


足元を照らす灯籠の火を頼りに、境内を散策。

御影堂でおぼろ月を堪能しました。

お茶会会場で茶菓子とお茶も戴き、晩夏から初秋への移り変わりを肌で感じる夜の一時を過ごさせて頂きました。
Posted at 2008/09/15 09:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麗しの歴史探訪 | 日記
2008年09月14日 イイね!

はなちゃんもお気に入り

はなちゃんもお気に入りまだ はなちゃんが満足にハイハイができる前に、ヤフオクで買ったミニくんキックカー。

ながらく物置部屋にしまい込まれていました。



最近つかまり歩きをはじめて、そろそろ歩きそうな はなちゃんが遂に自分からミニくんキックカーに乗り込む様になりました。

まだ乗って走るより、横につかまって押す方がメインですが、親の趣味100%で買ったミニくんをまずは気に入ってくれたみたいで助かりました~f^_^;


上手く運転できる様になったら、お外で乗ろうね!
2008年09月13日 イイね!

早朝ドライブ 写真スポット探し

早朝ドライブ 写真スポット探し今日は、早起きして早朝の奈良公園ドライブをしてきました。

ちょっと曇り空でしたが、気持ちいい!



ミニ コネクションのミッション 「フレンズ」 「フェスティバル」 「チャレンジ」のテーマにぴったりの写真、何にしようかな~と考えてます。

どこかにいいポイントないかな~。



写真は、わたしのお気に入り鷺池の浮見堂。
サルスベリの花がきれいです。
Posted at 2008/09/13 07:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789101112 13
14 15161718 19 20
21 22 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation