• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

淡路島~四国上陸

淡路島~四国上陸この土日は、家族全員ミニくんに乗って、奈良から淡路島を通って四国は香川県高松まで行って来ました。


実は、高松にはウチの本家があるんです。

今年のお盆はまったく休みが取れなかったので、後れ馳せながらのお墓参りにやってまいりました。


なかなか毎年本家に顔を出すことができず、未だ妻と子供達の紹介もできていなかったんですよねf^_^;

なんとかケジメを付ける事ができたかな…


そして…いつも見守って下さっているご先祖様に家族全員で感謝!(拝)



(写真は、淡路ハイウェイオアシスにて、観覧車とミニくん♪)
Posted at 2010/08/29 23:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ
2010年08月13日 イイね!

加茂の貴婦人

加茂の貴婦人女の子なのに、蒸気機関車が大好きな娘のハナ。

今日は我が家から一番近くに保存されている、JR加茂駅近く加茂小学校横にあるC57 56号車を見に娘と二人で行ってきました。


今年のお盆休みはまったくなしと完全にあきらめていましたが、昨日突然に今日が仕事休みになって、降ってわいたお盆休みの1日。

そんな貴重なお休みに、前々から娘のハナと約束していたこの場所にお出かけしてきたのです。


JR奈良駅から電車に揺られる事15分、加茂駅まで短い車窓の風景を楽しみ、電車を降りて5分程歩いてあっというまに到達。

かつてその美しさから‘貴婦人’と呼ばれたC57が、キレイに保存されていました。

「おっきいねー」とはじめは喜んでいた娘。

でもしばらくして「動かないねー、死んじゃったの?」とちょっと寂しそうな顔をします。
(二歳半でこんな事考えるんだ。)

昭和47年からこの地で静態保存されているC57に娘なりに何かを感じとったのかな。


鉄ちゃんでもないわたしが、こんな場所まで蒸気機関車を見に来るなんて娘が生まれるまで想像すらしませんでしたが、蒸気機関車を通じて娘の成長も垣間見る事ができて本当に貴重なお盆休みになりました。
2010年08月08日 イイね!

パキーン 割れました

パキーン 割れました今日、洗車中にこれを発見。

パキーンとハッチバック上のブレーキランプが割れてましたf^_^;

一年前の車検時に雨水が中に入ってしまうから(原因不明)交換してもらったパーツでしたが、今回は割れ目から水が入って内部が水没です(-o-;)

ハッチバック開け閉めの振動で割れるんですかねー?


明日、お盆休み直前のディーラーに持って行きまー。
Posted at 2010/08/08 15:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ
2010年08月07日 イイね!

限定10台の中の1台

限定10台の中の1台今日は、毎年恒例ミニ奈良の在庫品サマーセール目当てで朝イチからディーラーに遊びに行きました。


でー…あれ?このシリアルナンバー317って書いてるのって10台限定のあれですか?


ほ~、これが500諭吉のミニですかー(◎o◎)


縁起物だし触っとこ!( ̄∀ ̄)

Posted at 2010/08/07 15:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation