• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:+:NAO:+:のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ミニくん ラムダセンサー交換

ミニくん ラムダセンサー交換来月車検を控えたウチのミニくん。相方さんが走行中にエンジン警告灯が点灯。すぐにDでチェックしていただいて、キャタ前ラムダセンサーに故障履歴が出ました。

走行8万キロで交換の消耗品ですけど、丸7年で5万キロいかないウチのミニくんは交換距離前でセンサーの寿命となりました。

O2センサー、ラムダモニターセンサー交換で84573円。

今回は相方さんがすぐにDでチェックしてもらったこともあって、Dにて作業をお願いしました。他でお願いしたら、もちょっと安くあがりましたよね。

7年になると、ちょこちょこと交換部品が増えてきそうなウチのミニくん。で、す、が、全然買い換える気になれません。来月の3回目の車検も通しますよ~(^-^)


Posted at 2013/06/22 17:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIくん | クルマ

プロフィール

「帰宅途中にレッドブルのミニくん発見!こんな寒い日にエナジードリンクは、きついッス(^-^;」
何シテル?   12/04 19:59
クラシックカーとBMW MINIをこよなく愛する:+:NAO:+:といいます。 古都 奈良からまったりMINIライフを配信中です。 自分のブログ管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LaQのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/14 07:41:15
 
ウチの建築士さん 
カテゴリ:Rincon del garaji 滝本一級建築士事務所へGO~
2010/02/11 08:13:04
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:ミニくんと仲間たちの写真へGO~
2006/12/27 00:37:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラシックミニから憧れていたミニくん。オースチンセブンから名前を受け継いだニューミニセ ...
その他 その他 その他 その他
国内自転車屋の大量生産折り畳み自転車。(ダホンの、OEMっていうのかな?f^_^;) ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのビーチクルーザーメーカー エレクトラのクルーザー1 。 通称エリーさん。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月6日にやってきましたホンダのソロくん。 年式は多分2003年かな? ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation