• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

泣き虫・・・・

今日は息子の「新入学生1日入学」 午前中、妻といってきた。 ちょっと心配だったので、頃合みて聞いてみた。 すると案の定「泣いた」そうだ・・・・・。 皆の輪の中に上手く入れなくて、不安になり大泣きしてたとか・・・。 本当に「誰」に似たんだろう? 息子よ、もっと強くなれ! 娘の方が ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 21:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年02月03日 イイね!

天使のはね・・・・・ではないよ(汗)

天使のはね・・・・・ではないよ(汗)
4月小学入学の息子の 「ランドセル」を買った。 昔は「赤」「黒」で 皮革で「重い」ものだったのに、 今や10色20色は 当たり前・・・・・ で「合成皮革」で軽い。 さて、何年保つかな? (私は3年生で壊れてしまった)
続きを読む
Posted at 2008/02/03 23:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年01月28日 イイね!

本日のイベント・・・・その2

本日のイベント・・・・その2
さて、もう昨日になってしまったが、1月27日は息子の誕生日。 6歳になりました。 お祝いのパーティー(?)は、お寿司にフランクフルト、生ハム、バースデーケーキ。 「シャンメリー」で乾杯。 帯広で5回目の誕生パーティー! 来年は「どこで」お祝いしてるかな?
続きを読む
Posted at 2008/01/28 00:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年01月27日 イイね!

本日のイベント・・・・その1

本日のイベント・・・・その1
今朝もシバれた~~~。 -21.7℃ その冷えた日曜日、 息子の幼稚園『冬の運動会』 スケートリンク化されたグランドで今シーズンの スケート学習の成果を披露する・・・。 さて、わが息子の成果はいかに・・・・・。 最初はグランドの半周(40mくらい)の短距離走。 「よ~~~い、パ~ン」とピストル ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 23:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月25日 イイね!

ごはんやさん さくら

ごはんやさん さくら
昨日市内にオープンしたお店! メニューは 「うどん」「すし」 「やきとり」「POTETO」 「ピザ」「アイス」 飲み物は 「オレンジジュース」 「ブドウジュース」 「緑茶」「ミックスジュース」 (オレンジジュースは売り切れだそうです。 店主が好きだから全部飲んだそうです。) その他にクリスマ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 23:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月14日 イイね!

クリスマスプレゼント

何を買ったらいいか・・・・ 親としては 「ずっと使えるもの」 「流行り廃りのないもの」 「今後役に立つもの」と 思っているのですが、いい候補がない。 で、自分の小さい頃、何貰ったかを思い出してみた? 「すぐ飽きる」 「流行りもの」 「役に立たないもの」だった(アハハ・・・) 結局、息子には「仮 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 23:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月02日 イイね!

来年は

来年は
今日、近所のショッピングセンター(?)に「サンタクロース」のプレゼントを 物色しにいってきた。 (一応、その他買い物有ったけどね。) 店内をうろちょろしていると、「ランドセル」が目に入った。 私達が子供の頃は黒と赤しか無かったが、今はその頃とは違い、 色とりどりのものがあり、羨ましい限りだ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 23:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月14日 イイね!

小学校

今日は急遽休みを取った。 息子の「就学時健康診断」の付き添いである。 娘が「水疱瘡」の為、外出できないから妻の代役として・・・・・・。 お父さんの付き添いが、私含めて3人・・・・・(汗) 来年は小学生か~~ としんみりしてしまいました。 といいつつ、好みのお母さんにときめいていた事 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 22:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年10月20日 イイね!

なんとか、行ってきました。

なんとか、行ってきました。
先日「ラリーと息子、どっちが大切なの?」と妻に問いつめられた・・ ラリージャパンの為、4連休取得、 息子の幼稚園行事の休暇を取らなかった おバカな私。 面目躍如、息子の幼稚園の「発表会」、仕事を抜け出していってきました。 上手く出来ないと緊張していた息子、案の定失敗した ・・・・・でもい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 00:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年10月08日 イイね!

熱あるかな~?

熱あるかな~?
風邪引きさんの息子、熱出て来たかな?とおでこに手を当てると・・・・娘も真似を・・・・
続きを読む
Posted at 2007/10/08 15:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation