• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

ミッコ ヒルボネン引退

ミッコ ヒルボネン引退
今季最終戦ラリーGBを最後に13年のWRCから引退すると・・・。 04ラリージャパンの時は頼りないヒヨッコだった彼。 マーカス引退後はフォードのファーストドライバーとして、 セブを脅かす存在になり、年間タイトルを常に争うドライバーとなったが 結局、年間タイトルは取れなかった。 WRCの歴史に名を ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 02:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年05月27日 イイね!

走りつづける人へ

走りつづける人へ
WRCファンの人必携の 「rally GRAFFITI」の8号が いよいよ発刊。 表紙は「ジジ」 第4戦ラリーアルゼンチン・第5戦ヨルダンラリー・第6戦ラリーサルディニアをカバー! こちらで申し込むと30名(前より減った?)が無料 ご希望の方は是非! (って私のお友達、ほとんど知ってる情 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/27 22:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年02月10日 イイね!

記録とは塗り替えられるもの

記録とは塗り替えられるもの
伝説の天才ドライバー、 「ヘンリ・トイボネン」 その天才の記録を越える日がくるとは思いもよらなかった。 ヤリ・マティ・ラトバラ スウェディッシュラリーが始まる時、まさにこんな事があると思わなかった。 初優勝おめでとう・・・・・ 写真は07RJLeg1朝のリエゾン 1 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 23:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年02月10日 イイね!

セブ、リタイア

セブ、リタイア
SS11終了後、前日のクラッシュのダメージが 大きく、リタイアを決めたそうだ・・・・。 SS14終了時点で 1.Jari-Matti LATVALA      2:03:53.7 2.Mikko HIRVONEN       2:04:43.5  3.Gigi GALL ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 01:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年02月09日 イイね!

荒れるスウェディッシュ・・・・

荒れるスウェディッシュ・・・・
昨日から追っかけてるけど、正直「判りづらい」 判ってるのは、セブの脱落とラトバラの首位・・・・。
続きを読む
Posted at 2008/02/09 11:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年01月29日 イイね!

もう一つの見方

先日終わったモンテ・・・・・ ちがう目線の私がいる・・・・・。 「今年のフォードは作り甲斐ありそう・・・・」
続きを読む
Posted at 2008/01/29 00:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年01月27日 イイね!

もう、決まりましたね。

08年最初のWRC「ラリーモンテカルロ」もWRC.COMによると、現段階でSS18に入り、 残りはSS19のモナコサーキット2.7Kmのみ。 この時点でトップは言わずもがな・・・・・ で、2位は期待通りのフォードのエース 「M・ヒルボネン」(+2:35.4) 3位が私にとっては意外(スバルファン ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 22:17:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年12月05日 イイね!

はじめてのラリーX

はじめてのラリーX
昨日、「お友達」のBlogで「山海堂解散・・・」の 文字を見て、今日いろいろ思い出していた。 私は申し訳ないですが「立ち読み組」でした(すみません) 私がはじめて買った「ラリーX」は 97年カタルニア でした。 くわしい方にはお分かりでしょうが、 F2キットカーの 「プジョー306MA ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 23:02:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年11月29日 イイね!

来季の応援は・・・・

ジジ・ガリかな? RALLY-X mobileによると イタリアのジジ・ガリが 来季ストバートVKフォードから WRCに参戦復帰すべく交渉を進めているとのこと。 まだ契約は成立してないという事だが進行中だそうです。
続きを読む
Posted at 2007/11/29 23:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年11月17日 イイね!

さよなら、さよなら、さよなら・・・・・

朝からものすご~~~~~い重い空気が・・・・・。 RALLY-X Mobileで「ラリー・アイルランド」の経過を朝1でチェックすると・・・・・。 そこには、シンジラレナイ画像が・・・・。 コースオフしたという情報が入っていたが、まさかこんなひどい状態とは・・・・。 どっかの「木の切り株」にぶつか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 11:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation