• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

突然ですが!

406治りました。

日帰りで取り付け可能なので、私の仕事中に「ココ」の従業員に引き取ってもらい、修理してもらいました。

パワステホースの交換、フロントインナーフェンダー交換、締めて58000円。

妻曰く「定額給付金だね」


やっぱり気兼ねなく運転出来るっていいなあ~~。


しかし・・・・ショックの交換したいとは言えないなあ(汗)
Posted at 2009/04/27 22:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2009年04月14日 イイね!

部品来ました!

「パワステの部品、本国からやっと来ました。
ただ・・・・代車が今無いので、代車が戻ったら作業にかかりますね」と電話が v(^^)v

これでもう、ATF継ぎ足しの日々が終わります。


Posted at 2009/04/14 22:02:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | マイカー | 日記
2009年03月26日 イイね!

70000Km

70000Kmパワステ不調のまま、今日達成(?)しました。
Posted at 2009/03/26 12:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2009年03月25日 イイね!

まだ部品が来ません。

行きつけの店から
「『本国オーダーのパワステホース』以外の部品は来てますから・・・・」と電話が入った。

まだまだ、ATFを垂れ流しながら、走る日々が続きそうです(笑)



帯●市内でATF痕をたどると


私の車に会うかもしれませんよ(笑)
Posted at 2009/03/25 00:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2009年03月10日 イイね!

心地よい響き!

輸入車乗りにとって魅惑な言葉「本国オーダー」
約一年半ぶりに聞く心地よい響きです。

先日、発覚したパワステ不調で部品を注文してたところ、今日になって
「部品が国内にない・・・・」との電話が(笑)

2本のホースの内1本が国内に無いそうで、本国発注に。

取り敢えず、ATFを継ぎ足ししながら、部品到着を待ちます。


妻が
「また駐車場に(漏れた)痕が残るね~~」と。


コレだから、輸入車は止められない。
Posted at 2009/03/10 20:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation