• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

身長、慎重、新潮、伸長、志ん朝

身長、慎重、新潮、伸長、志ん朝先日、車検時に主治医から「やはりキーレスエントリーのボタン、ダメになるんだね」と・・・。
406のキーは柔らかいゴム製のオープンとクローズの2つボタンがある。
その2つともダメで、穴がぽっかり空いている。
ボタンがダメになっても機能がダメになるわけで無いので、穴に指をさして中の基盤についてボタンを直接押していた。
何だか身祖母らしくて人に鍵を見せるのは嫌だった。

306もそうだったし、プジョーオーナーのみんカラ友達でも、ボタンがダメになっちゃったという話を聞いてた。

新品を買うのも何だか気が引けたし、いろいろググっていた。
ある日鍵屋さんのHPで、
「再入荷バレオ純正プジョー・シトロエンリモコンキーフロントケース(ボタン側)」
というのを見つけた。

安価だったので注文し、一週間経った今日手許に着た。

早速取り付けようと、よく見ると少し形が違う
(; ̄O ̄)
ネジ留の台座が鎮座してる。
「ネジ留じゃない純正って書いてたじゃん、クーリングオフでもするか?」って、文句言いながら
彫刻刀を片手にジョリジョリし始めた。

で・・・
何とか、形になりました。

これで、少しだけ人に鍵を見せられる。

Posted at 2012/10/11 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年09月26日 イイね!

見慣れたお尻

の主治医のブログに見慣れたお尻が・・・

しかし、想像以上に手かかってたようです(⌒-⌒; )
Posted at 2012/09/26 22:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年09月23日 イイね!

やっぱり自分の車が1番いい。

やっぱり自分の車が1番いい。9年目の車検を迎え、走行距離も106000Kmを越えて
足回りも「猫足」の面影が無くなって・・・。

8月末、行きつけのお店「RESULT」に今回の車検及び、足回りリフレッシュをお願いした。
ショック・プッシュ類が届いた先週末、お店に預けた。
渡してから、ブッシュ以外にも悪いところがわかり、更に部品待ちで少し時間と費用もかかりましたが、今日帰って来ました。
純正では無くアイバッハのスプリング、ザックスのショックと
少しだけ硬めで、2~3cm車高が下がったがあまり違いがわからない。
ただ、「ス~っ」と走る感覚は新車みたいo(^▽^)o

また惚れました。

あと10万kmは乗れそう。

今回の費用。
定期点検工賃 25000
保安確認検査 6000
下回洗浄料 2000
代行手数料 12000
代車代 4000
ショック交換 32000
簡易アライメント 15000
スタビリング交換 5000
ステアリングロッド
エンド交換工賃 7000
マウントブッシュ
交換工賃 9000
RrTOELinkArm
交換工賃 20000
エンジンOIL交換 1200
ザックスショック 52000
Frスタビリンク 17400
ステアリングロッド
エンド 19000
マウントブッシュ 3900
RrTOELinkArm 36000
OIL 5W-30 6500
OILフィルター 1380
ブレーキOIL 1100
自賠責 24950
重量税 24600
印紙代 1700
トータル 340000



Posted at 2012/09/23 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年09月22日 イイね!

今日はXディ

今日、明日と美瑛では「美瑛センチュリーライド」が開催される。
富良野にいたなら、明日は学芸会の為今日の60Kmのみの参加でした。
が、札幌に左遷され・・・
引っ越ししてまだ一週間も経たない家の中。
落ち着かないのに道楽なんて以ての外。
敢えなく不参加(;_;)


ただ、今日は待ちに待った日。

αとの浮気も今日でお終い。


待ち遠しい。



Posted at 2012/09/22 07:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年09月16日 イイね!

代車の代車は+α

代車の代車は+α車検+αで、私の主治医にお願いしたら、
意外と部品取り寄せが必要で・・・
結局、引っ越し日までに間に合わず・・・

スマートじゃ家族乗れないからと、代車の代車を借りました。

+αしたら、αになりました。

今更ながら、初セレスピードです。
Posted at 2012/09/16 14:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation