• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

無限に広がる大宇宙

無限に広がる大宇宙♪ア~ア~~アアア ア~ア~~♪
なんだかんだと言われても、地元(?)では上映がないので、帰省先に来てまで見に来てしまいました。

内容は・・・相変わらずのご都合主義(汗)
中身の薄い事。
まあ、戦闘シーンに流れた私の好きだったBGM「コスモタイガー」と、山寺宏一が頑張ったなって感じしか残らなかったです。
若い人には受け入れてもらえないでしょうね(汗)
西崎義展氏があまりにも前面に出てることが引っかかりました(汗)

これって「第一部」だそうです(汗)
Posted at 2010/01/04 01:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | モブログ
2009年12月15日 イイね!

・・・・誰でも考えるような駄洒落・・・・

・・・・誰でも考えるような駄洒落・・・・「あむろ」

と言ったら世間一般は「安室 奈美恵」




(の他オタク連中)
「アムロ・レイ」



その二人(?)がコラボしたと・・・・・

見たいような見たくないような(汗)
Posted at 2009/12/15 12:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2009年11月27日 イイね!

買っちゃった、買っちゃった(笑)

買っちゃった、買っちゃった(笑)別に給料後だから奮発したって訳じゃないけど・・・・


右から「ターミネーター4」
ご存知、今年の夏公開された映画。
ついに買ってしまいました
「ブルーレイディスク版」
1番最初に買うBDソフトと決めてました。
早速楽しみました。
いや〜〜本当にいいですね(笑)

中央は「マクロス・ザ・ファースト」第1巻
雑誌「マクロスエース」に連載の美樹本晴彦先生書き下ろし。
ちょっとお色気ありで・・・・・
やはり「マクロス」は美樹本先生じゃなきゃダメだなあ。

左は「さらば宇宙戦艦ヤマト 
 愛の戦士たち」
DVD
T4を買いにいった際、廉価で置いてたので、一緒に買ってしまいました。
記憶がたしかなら私が初めて涙を流した映画。

この数日はたのしませてもらいます。
Posted at 2009/11/28 00:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2009年11月12日 イイね!

オッス!おら悟空(笑)ドラゴンボール再燃

オッス!おら悟空(笑)ドラゴンボール再燃また、アニメネタ・・・・
四月からフジテレビ系で「ドラゴンボールZ」放送開始20周年記念番組として
デジタルリマスター版の
「ドラゴンボール改」
が放送されている。

原作を読んでた私、アニメで見てた妻、初めての子供達。
日曜朝、夢中になって見てます。

で・・・・・堪らず単行本買い始めました。

子供達より夢中なのは私かも(笑)
Posted at 2009/11/12 00:27:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2009年09月21日 イイね!

大天使ガブリエル・・・・・

大天使ガブリエル・・・・・あまりこういうところに行くのが好きではないですが、
ここだけは別でした。
「風のガーデン」
昨年フジTVの開局50周年記念番組にして、
緒方拳の遺作となった「富良野」が舞台になったドラマ。

そのガーデンのセットが一般公開されている。
ずっと前から行きたかったが、なかなか機会が無くて・・・・。
シルバーウィークの中日の今日、行ってきました。

新富良野プリンスホテルは連休中ということで、スキーシーズンなど比較にならないほどの観光客。
もっとひっそりしているかと思ったら、人で人で(汗)
ホテル麓の受付を済ませて、ピクニックコースを歩く事「20分」(送迎車も完備)
TVで見た風景が木々の隙間から見えて来た。
少し花の時期は過ぎてしまったが、草花の畑は綺麗に力強く、存在感をしらめしていた。
フラワーアーケードをくぐり、草木の生い茂るガーデンを歩いて行くと
白壁の小さい建物が・・・・。

ドラマのはずなのに・・・・いろんな想いが込み上げてきました。

妻も「また来たいね」
ドラマを見てない子供達は「チンプンカンプン」なはずなのに、
息子も「また来たいね」と・・・・

今年の営業期間は10月4日まで・・・・・
今度はもっと花の綺麗なときに行きたい。

ギャラリー「風のガーデン-1」
     「風のガーデン-2」
      風のガーデン番外編
Posted at 2009/09/21 23:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation