• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

It's BAD

「何歌ってるかわからない・・・・」

息子この曲を聴いて一言・・・・・
It's BAD

氏が田原俊彦に提供した曲を「夜のヒットスタジオ」で披露した映像。
リアルタイムで見たからものすごく懐かしい。

Missing

結婚した翌年、妻と見にいったライブの映像。
この時は超有名な「LA・LA・LA・・・・Love Song」も歌いましたよ
やはり、この曲はええ〜〜〜。



となぜか昔を懐かしんでます。

死ぬのかな?



Posted at 2011/03/06 23:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2011年02月27日 イイね!

男はなぜ宇宙(そら)に憧れるのだろう?

男はなぜ宇宙(そら)に憧れるのだろう?小惑星イトカワから昨年6月に帰還した
小惑星探査機「はやぶさ」が
近郊の大樹町で展示されるということで、
最終日の今日、行って来ました。
大樹町生涯学習センターには
10:00開場の20分ほど前に到着。
センター内に入ることが出来るので、
開場までホールに・・・・。
イラスト::池下章裕様(無断転用すみません)

まだ、人の入りもそれほどでもなく、
「やはり片田舎だからね(笑)」。

ホールには「はやぶさ」カプセル回収の模様、北海道の宇宙開発関連のパネル展示、
『君も宇宙飛行士-フライトスーツを着て「はやぶさ」と記念写真-』で子供達にスーツを着せて
写真撮影
(私は今回は辞退)
次第に人が増えて来て・・・・10:00、いよいよ展示会場オープン。
すこ〜〜〜〜し並んで、会場へ・・・。
前に並んでたご年配の方は「こんなに並んだことない」と・・・・

展示物は・インスツルメントモジュール(実物)
    ・搭載電子機器部(実物)
    ・パラシュート(実物)
    ・背面ヒートシールド(実物)
    ・前面ヒートシールド(レプリカ模型)
    ・帰還カプセルカットモデル模型
    ・1/8スケール模型
見学は「立ち止まらないでください」ということで、3分ほどで終わり(笑)
(移動・待ち時間のほうが長かった)

11:00からの帰還までの映画(?)上映を見て、終了!
朝はそれほどでも無いかなという人出も、帰る頃は
「もしかして大樹町始まって以来の人出では?」
思えるくらいごった返してましたよ。

ちょっとだけ宇宙へのロマンを感じて帰ってきました。
Posted at 2011/02/27 21:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2011年01月08日 イイね!

結局・・・・

結局・・・・昨日、家族会議の結果、購入することに・・・
早速、予約しました。


9月が待ち遠しいなあ(笑)



EP4~6はLD、DVD、BDと・・・・無駄っちゃあ無駄だけどね(笑)

Posted at 2011/01/08 12:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2011年01月07日 イイね!

いつかは出ると思ってたが・・・

いつかは出ると思ってたが・・・

STAR WARS
THE COMPLETE SAGA


こんなに早く出るとは思わなかったよ。


この金欠のご時勢・・・・・どうしよう????


9月・・・・・待ち遠しい
Posted at 2011/01/07 12:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2010年12月12日 イイね!

・・・・を探せ

・・・・を探せやっと昨日入手しました。
今月号のTipo
10月11日に行われた
Tipo × michelin × KANGOO AROUND JAPAN 2010
十勝スピードウェイでのイベントの模様が
載っている。

当日遅れて行った私、せっかくの記念だからと最前列で・・・・
ところがホントに「小さい!」

昔流行った「ウォーリーを探せ」を彷彿する感じで、
とある方からは「何処にいる」とクレームまで(笑)

興味のある方は虫眼鏡で確認してください!

この記事は、「チューコ車チュー毒に注意しろ!!」
本日発売のTipoにについて書いています。
Posted at 2010/12/12 21:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation