• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

観戦スケジュール

もう10日切りました。

しかし・・・・・

全然考えてません(汗)

行き当たりばったりです。


取り敢えず、11月1日夜、仕事が終わってから自宅を出て、札幌(実家)に向かいます。
で、翌11月2日、家族でサービスパークをうだうだ、
フィニッシュに突入するっていうのが大枠です。

子供達が長時間我慢出来るか・・・・。

我慢出来なきゃ・・・・買い物だ!


Posted at 2008/10/21 21:46:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年07月22日 イイね!

パイオニア・カロッツェリア ラリージャパン

今年は違うよ~~~(大笑)
ビッグなスポンサーが付いたよ!

少しは効果出るかな?


Posted at 2008/07/22 22:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年07月22日 イイね!

あと100日

準備・・・・するかあ(笑)

・・・・・しかし、私行けるのかな?
関連情報URL : http://www.rallyjapan.jp/j/
Posted at 2008/07/22 21:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年03月27日 イイね!

マジですか~~

みんカラ友達のfnn15さんのBlog

08ラリージャパン

開催日が

延期と・・・・




札幌ドームの使用うんぬんで開催日が10/31~11/2に・・・・





会社の月末締め切り業務で休めない。




たぶんday3だけしか観られない。
Posted at 2008/03/27 23:21:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2007年11月29日 イイね!

決定しましたね。

北海道新聞11/29の朝刊から・・・・
ラリージャパン 道央開催固まる 十勝から撤退へ
 世界ラリー選手権(WRC)の日本開催レース「ラリージャパン」の大会組織委員会(札幌)は
二十八日までに、開催地について帯広市など十勝管内から撤退し、来年は道央圏で開催する方針を
固めた。
新たな候補地として夕張、千歳、苫小牧、恵庭、岩見沢、三笠の六市と札幌市内の札幌ドームなどが
挙がっている。

 ラリージャパンは2004年から毎年、同管内の林道などのコースで行われてきたが、同委員会は
宿泊施設などの整備が進み、より多くの集客が見込める道央圏での実施を模索していた。
同委員会は開催候補地の自治体にコース案などの打診を始めており、帯広市には今週中にも撤退の方針を伝える。

 
Posted at 2007/11/29 22:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation