• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

子供の笑顔

子供の笑顔「・・・・しなさい!」
「早くしなさい!」
「いい加減にしなさい!」
「#%$&▲▽○◆」


と休みの日毎、何かしら子供達を叱りつけてしまう。
子供達の為と思いながら、一方、親のエゴを押し付けるかのように、
必要以上に叱りつけている。
本当に子供達の為になるのかなと自問自答しつつ・・・・・。

一昨日のこと・・・・・
子供達の衣料を買う為、子供用品量販店に買い物へ。

店に向かう車中で妻が
「寒いから、息子に『耳かけ』買ってあげなきゃね~。
ほら、ポケモンのキャラクターのついたの・・・・」
今、ポケモンに夢中の息子もその気になっていた。
私は何も考えずに聞いていた。


店に着き、店内で品定めしていると、息子が
ピカチュウのついた「耳かけ」を見つけて持って来た。
当初私も買うつもりでいたが、ふと頭をよぎった・・・・
「長く使えるのかな?」
けちくさい私、せっかく買ったなら「長く使えるもの」という価値判断で物を購入してしまう。
その「判断」の元では「キャラクター商品」は購入対象から「外れて」しまう。

息子に「これ、来年も学校にしていけるかな?
飽きたからしないというの、お父さん嫌いだから、飽きない『普通』の買わないか?」
息子「・・・・・・・」
私「自分で飽きないって自信があるなら買っていいよ」

息子はちょっと考えて、元の陳列されていたところに戻してきた。


子供達が寝静まってから、妻が「買わないで本当によかったのかな?
私達も幼い頃「すぐ飽きるもの』よく買ってたじゃない?そうやって覚えてくんじゃない~~」

翌日、私は仕事帰り、息子の欲しがっていた「耳かけ」を買った。
帰宅すると早くも寝ていた。
手渡しすることが出来ず、仕方なく寝ている枕元に置いた。

翌朝息子の顔を見ないうちに出社。
様子が気になった。

『喜んでつけて学校行ったよ」と妻からメールが・・・・・。
満面の笑みを浮かべて登校したそうだ。



Posted at 2008/11/27 00:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年09月10日 イイね!

またきてね・・・

以前、息子にも言われたけど・・・・。
朝、出掛けに、娘が
「いってらっしゃ~~い、また来てね!」と・・・・。


この頃の子供って、父親は「お客様」のようですね。


息子が3歳の頃には「お父さんはお友達」とも言われたし・・・・。
Posted at 2008/09/10 07:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年08月24日 イイね!

おてんば娘

おてんば娘「これ出来る?」と息子の挑発(?)に乗り、

ソファーの背もたれ(高さ約60センチ)から、

ジャンプ

座面を飛び越え、

床に着地


が、失敗し、テーブルの天板に右目付近強打しました。


ボクサーのように切れて、腫れてます(笑)
Posted at 2008/08/24 22:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年08月19日 イイね!

夏の終わり・・・・

夏の終わり・・・・北海道の公立学校の夏休みは本州に比べて短い。
(その分冬休みが長い)
息子の夏休みも今日で終わり。

明日から新学期。


初めての自由研究をどうしようと悩んで(?)いた息子。
妻の実家に帰省中に妻のアドバイスで紙粘土で旭山動物園の動物達を作る事に。

タイトルは

『あさひやまどうぶつえんのぼくのすきなどうぶつたち』

アザラシにペンギン、シロクマ(写真には映ってないw)

そしてサル(with猿山)

明日、学校に提出です。
Posted at 2008/08/19 23:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年08月02日 イイね!

UPされてます(笑)

ラリホのラリーショーの時、ドライバーさんと娘の2ショットを撮らせてもらってた。
が、カマキョウさんの時にカメラが調子悪くなった・・・・・。
カマキョウさんの前で四苦八苦してたところ、
「どうぞ使ってください」
とカメラを差し出してくれた(汗)

カマキョウさん
「HPにUPしますので、そこから落としてください」と・・・・・

「お願いします。ありがとうございます」


お言葉に甘えて「カシャッ」

で、撮った写真、カマキョウさんの所でUPされてます。

もし御暇なら・・・・

カマキョウさん、ちえさんありがとうございます。
Posted at 2008/08/02 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation