• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

「SKI NOW・・・・」

お友達の「らっこ☆彡さん」のBlogで『私をスキーに連れてって』の事を書かれたのを
読んでいて、ふと、大学~社会人3~4年の頃のスキーに熱狂してた頃のことを
思い出した。

冬になるのが楽しみで、1シーズン30日も通ったこともあった。

当時、11月になると深夜、決まって放送する番組があった。
『SKI NOW』だ!

放送当初は無駄なナレーションも無く、字幕スーパーで出演者の気持をあらわし、
軽快な音楽、美しい山岳風景とシュプール・スキーヤーで私たちを魅了させてくれた。
世界的スキーヤー海和俊宏氏、岡部哲也、川端絵美をはじめ、
神様インゲマル・ステンマルクなど、国内外の名スキーヤーが惜しげも無く
パフォーマンスしてくれた番組だった。

時を同じくして、人気が出てきた「基礎スキー」(「SKI NOW」の影響?)。
私の敬愛した我満嘉治氏ほか、渡辺一樹、佐藤譲、渡部三郎、基礎スキー界の「飯島愛」こと上原由、伊藤真紀子など(結構名前忘れてる)「SKI NOW」ではいち早く(?)
彼ら全日本スキー連盟のトップデモ(など)のパフォーマンスを流してくれた。

10年ほど前、札幌近郊のルスツ高原で「技術選・デモ選」が行われたときは泊りがけで観戦しました!間近でみる、トップデモの滑りに熱狂!

シーズン最後の放送は必ず、
「全日本スキー連盟・スキー技術選手権/デモンストレーター選考会」
熱き模様を流してくれた。
彼らの滑る姿にそのシーズンが終わったと実感していた・・・・・。



バブルが弾け、スノーボードがはやりだし、スキーヤーが減少し、番組が放送されなくなった。
私も年間10回も行かなくなり、今シーズンは「0」
(今シーズンは行きたくても、いけなかった)
なんだか淋しい限りである・・・・。

『SKI NOW』復活してほしいなあ~
Posted at 2007/03/02 20:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation